私らしい卒業式。
6時起床。さーて、あわただしい朝の始まりだーい! まず朝ご飯をささっと食べて、コンタクトを入れ、メイクをして、髪を整える。 お手洗いを済ませてから着付け開始。40分くらいで着付け完了しました。 8時頃、いざ大学へ!今日は寒くて死にそうでした…。 乗換駅でカワカミさんと遭遇、大学最寄駅で写真を撮りました。 今度はねーさんと合流。母親と3人で歩き、部室に大量の荷物を置きに行く。 部室にはたけすえがすでに待機していました。さすがたけちゃん! さて、荷物を置いてから、部室棟の下でふみえを発見。 とりあえず写真を撮って、後で部室行こうね、とお約束。 それからありさ&ひとやんと合流。そして4人で卒業式へ。 卒業式はまぁつまらなかったです。楽しいわけないよね。うん。 それから卒業証書を受け取りに文学部棟へ。 無事に卒業証書と教員免許×2を受け取りました。頑張ったぜ、4年間! 授与会場でゼミのみんなと写真を撮り、クラスでも写真を撮り。 それからなぜか卒業式に来ていたみっちーに袴姿を見せ、サークル棟へ。 部室で女4人で写真を撮り、毎年恒例、卒業生の壁に落書き大会! っていうか行った時点でおーくぼがもうすでに落書きを終えていたのですが、 正直あれはズルい。目立ちすぎ。一文字が頭の大きさ分くらいあった(笑) 私は「部費と仲間は大切に!たまには掃除してね」と書き残しました。 さて、この時点で私は大学を出なければならない時間だったのですが、 どうしても最後、キックの4年全員で写真を撮りたくて、我侭言ってみました。 30分くらい待って、体育館前で記念撮影。 この時すでに袴を脱いでパーティードレスに着替えていたのですが。 コート脱げと言われ、ワンピ一枚で記念撮影。めちゃくちゃ寒いっての!! でも写り良かったから、よし^^ さて、それからダッシュで新宿に向かいました。まずみっちーとアルタ前で合流。 そしてひとやん&ノセちゃんとドンキで合流。お酒とビンゴの景品を大量購入。 6時半頃、黄色のドンキ袋を抱えて赤坂プリンスへ。そしてスウィートルームへ。 スウィートではランクが下のためそこまで感動はなかったものの、やはり綺麗♪ ありさがケータリングの料理を受け取っておいてくれたので、それを並べて。 7時前にパーティースタート!今日の参加者は… プリンス・ノセちゃん・みっちー・ケソ・のんちゃん・よーこ・マエノ・エダちゃん、 途中からそーいちろうちゃん。そしてありさ・ひとやん・私が主催者。 みんな相当飲んでいたので、それなりに楽しんでいただけたかと^^ ただ、プリンスとみっちーが潰れたのは予想外でした(苦笑) 私は帰ると母に約束してしまったので、終電に乗るため11時半前に部屋を出て。 1時頃帰宅しました。まぁ何とか家に入れて良かった…。 今日は一日ハードだったなぁ。でも私らしい卒業式だったのかも!?
--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...
2004年03月25日(木) 熱烈ラブコール 2003年03月25日(火) 白衣発掘完了
おっかいものおっかいもの♪
10時頃起床。っていうか起こされました。 起きて食べて、まずやったのが着物の着付け練習。 明日袴を着るために、(主に母親が)格闘しました。 袴を着るためには、着物を短く着付けなければなりません。 それが一番大変みたいで、すごく時間かかりました。 でも何とか着られたのでひと安心♪ それから昼ご飯を食べて、お買い物へ。 明日のパーティーのためにショールを買いに行きました。 一旦帰宅したのですが、先日追いコンで軍手を借りたことを思い出し、再び外出。 その軍手をなくしたんですよ、私(苦笑) ということで、新品の軍手を買って、あとお礼の品も買って帰宅。 ついでに受け取ってきた写真やら軍手やらを袋詰め。 そして明日要る服なども袋詰め。相当な量を明日母上には持って頂きます。 ほんと、申し訳!>母 さてさて、今日は早く寝ないと、ということで、さっさとご飯を食べて。 お風呂に入って12時前に就寝。 でもこれが寝られないんだな…緊張しているみたい、助けてっ (>_<)
--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...
2004年03月24日(水) 3年ぶりのヒットマン 2003年03月24日(月) 78km/h
寝だめ寝だめ。
10時半起床。うーん、よく寝た。 今日やったのは写真の整理をして、イタリア紀行ポンペイ編を書いたくらい。 あとはひたすら寝ていました。 本当は今日、袴の着付けを練習するつもりだったんだけどなー。 まぁドンマイです、明日頑張ります。 とりあえず今日はもう一晩ゆっくり寝ようと思います。
--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...
2004年03月23日(火) レアな人 2003年03月23日(日) 追い出しコンパ
今度集まるときは結婚式がいいな。
10時に起きた。声が出なくてびっくりした。 身体は少しだけ筋肉痛。昨日準備体操しておいたから、思ったよりは楽。 声がやっとかすれながらも出るようになったところで、ご飯を食べて。 (といっても、自分でおかゆ作ってたんですが…) 2時前に出かけました。3時にみっちーと合流。 ってかフツーにお茶しようってハナシだったのに、なぜか郵便局へ。 まだ会社?に提出する書類を出してないってことだったので。 それに30分以上かかり、やっとお茶しに行くコトに。 またMilky Wayに行ってしまった…てんびん座パフェ食べてきました。 さて、それからみっちーの鞄を見に行こうってハナシになり。 パルコ→西武と見て歩いているところで、どうにも私の身体がだるくなってきた。 辛い、っていうかだるそうな顔をする私に、みっちー少々お怒り気味。 ごめんにゃしゃい…でも身体が熱くてだるかったんだよぅ(>_<) これがみっちーと別れて目的地まで移動するまでの電車内でだるさはピークに。 人が多くて、空気が悪くて、気持ちわるひ…。 さて、今夜は19日に亡くなったOBのお通夜です。 葬儀会場最寄駅に着いたところで、キック現役組と合流。 会場まで歩いて行きました。外は小雨。 遺影はキック大会時の集合写真を拡大したもののようで、ぼやけていました。 同じくOBのきのぴーが号泣していて、逆にそっちを見ているのが辛かったです。 お焼香をして、少し待って、ご対面をしてきました。 顔は綺麗に死化粧されていて、ますます実感が湧かなくて。 また、今にも起き上がってこれそうで、本当に死んじゃったのかな、って。 もうあの人が言う「押忍、どぅ♪」って挨拶も聞けないのかな、って。 帰りはおーくぼ・たけすえ・ゆきことブクロまで一緒でした。 みんなで「次に集まるときは結婚式とかがいいよねー」と盛り上がりました。 キック同期で一番に結婚するの誰かなぁ。楽しみだなぁ^^ みんな、生きろよー!!
--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...
2004年03月22日(月) to the future 2003年03月22日(土) フツー??
だってキックボクサーだもん♪
9時半に起きました。うーん、身体がだるい…。 でもでも、今日はキックの追いコンなのです!行かねばなのです!! しかも今日でキックやるのは最後になる可能性があります。 これは行かなければ!ということで用意して出発。 が、Tシャツ忘れるわ、バンテージ忘れるわ。 もうダメぽ…糸冬 了…_〆(゚▽゚*) そこで救いの舟がゆきえちゃんから。軍手貸してくれました^^ Tシャツは、キャミの上にウィンドブレーカーで代用。 さて、追い出しスパーの開始です。 って、この三半規管がイカれてるんじゃないか!?ってくらいフラフラの身体で、 まさか全員とスパー(30秒だけど)やるとは思わなかったYO! でもあの場に居たらテンションは上がるわけであって、 ごめんなさい→ぴろかわ・ニシ・ゆかちゃん ちょっといじめすぎましたかね…まぁまぁ最後だし!? 最後、4年全員が横に並んでごあいさつ。 アサゴエとアスカ、そしてあいこがいなかったけれど、 おーくぼ・ケンシ・あさひ・ごっつぁん・ふみえ・ゆっこ・私。 このメンバーで最後までキックをやれたことを誇りに思います。 そしてたけすえから記念品贈呈。 ミニチュアグローブにメッセージがかかれたもの。かわいいっ!! しかしコメントが会計に関してのものばかり。 私、そんなに取り立てやっていましたか…?(汗) さて、それから飲み会へ。今日は控えめに飲んでいました。 しかし終盤にさしかかり、飲みサークルみたいになっていたのは気のせい? 最後はお金が足りなーい!なんてハプニングもありましたが、 しんちゃん(あさひ)と一緒に帰ってきちゃいました(笑) 国分寺でしんちゃんとはお別れ。ぃゃー最後まで爽やかな青年だった。 写真送るからねー!ってカンジで帰宅。正直しんどい(堂本剛) 帰ってからお風呂に入り、ヨーグルトを食べて薬を飲み。 30分くらいありさ&ひとやんと話して就寝。今日は良く頑張った!
--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...
2004年03月21日(日) Active Weekend. 2003年03月21日(金) てんてこまい
ぁーぃゃー。
風邪ひきました。 鼻風邪みたいです、耳も若干痛いです。 (普通耳って痛くならないよね!?やっぱ耳鼻咽喉おかしいのかな…) こういう時に限って忙しかったりするんですよね。 連絡をとりまくらなきゃいけなかったり、出かけなければいけなかったり。 おかげさまで具合はあまりよくならず。 っていうか1時半まで起きていた私って…早く寝ろよ…。
--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...
2004年03月20日(土) THANKS!!! 2003年03月20日(木) 全身筋肉痛中。
私はまだ死にたくないけれど。
9時半起床。正直まだ寝ていたい(>_<) しゃーないので起きる。起きてご飯を食べて、VAIOを広げて。 とりあえず一昨日・昨日の日記をつけて。 途中ありさ嬢と話す機会を得たはいいが、 気づけばとんでもない時間になっていて、慌てる。 出掛ける用意をダッシュでして、出たはいいが15分遅刻。 待たせてごめんなさい、ふみえちゃん。ってことで新宿を歩く。 ご飯食べるところを探していたが、どこもピンとこなくて。 突如渋谷まで出ることに。キックのOBが店長やっているお店に行きました。 美味しいパスタを頂いて、休憩中のOBと少し話してきました。 やっぱりチェーン店の店長は人員管理も大変みたいです。 さて、それからフランフランに行ってみたり、NANA caféに行ってみたり。 それから東急でお菓子詰め合わせを買いました。 25日(給料日)以降、お世話になったバイト先に持って行こうと思います。 さて、帰宅が5時半。ちょっと疲れたので休んで。 それから夕飯のお買い物へ。たまたま薬局に寄ったら、ステキなモノを発見。 アベンヌってファンデーションも作っているのね。 肌弱いんですよ、私。ファンデーション鞍替えしようかな。 帰宅してから、ご飯を食べて、お風呂に入って。 この日記を書いていたら、1年ぶりくらいにまるぱぱから電話があって。 何かと思ったら、訃報でした。 私が1年生の時に4年生だった杉原先輩が亡くなられたそうです。 何があっても死ななさそうな人だったのに。 最期はマラソン後の心臓発作であっけなく。 私は杉原さんが学生の時、結構可愛がられたから、普通にショックでした。 最後に会ったのいつだったっけ。(確か学生キックの大会…?) 最後に交わした言葉は何だったっけ。(確か私の試合についてだった…?) 本当に、人の死はあっけない。でも、実感がまだ湧かないのも事実。 お葬式、参列していいなら絶対行ってこよう。何か久しぶりに号泣しそう。
杉原良 享年26歳 ご冥福をお祈り致します。
--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...
2004年03月19日(金) 不二子ちゃんセット 2003年03月19日(水) 無事帰宅!
|