どぅの日記
おいでませ。
毎日更新予定。予定は未定。

2005年05月28日(土) 〜ゆ〜れま〜くりぃ〜〜〜〜

みんな悩みながらがんばってる!!

新宿で某銀行行員1年生のありさ&ケソ、
そしてみっちーの4人で遊んできました。
昼ゴハン食べながら色々話しました。
っていうか私はまだ働いていないから特に何もないんですが、
他の3人は結構苦労している様子。
みんなすごいなー、と思いつつも、一ヶ月後は私がこうなるんだよな…。
はーーーーーーーー、こえーこえー。

で、食べ終わった後はダーツへ。
やっぱりカウントアップはダメダメ。どこ狙っていいのかわからない。
301は一勝しました♪6ラウンドであがりました♪
私はどこを狙うかをはっきりさせてもらうものの方が得意みたいです。

5時頃ありさ&ケソと別れ、私はみっちーと新宿をぶらぶら。
しかし最近情緒不安定なあたくしは、
みっちーに多大なご迷惑をおかけしました…。
いーよいーよ、って言いつつも、顔が怖かったです。すみません…。
でも元気でました。明日からまた頑張れます。

ということで、今日は勉強しないことに決めました。
机の片付けとか、雑誌読んだりして夜は過ごして、就寝。



--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...

2004年05月28日(金) 病理検体と面接
2003年05月28日(水) 男前って、誉めてるの?
2002年05月28日(火) SAD合格!




2005年05月27日(金) ヒトって・・・

世の中には色々な人がいる。

開発演習1、二日目。
今日も色々なことを班員に教わりながら仕事をした。
本当に世話になっています。
ゆえに、教えてもらったあとは必ず「ありがとう」を添えて。
そして、私にできることは率先してやるように。
(これでも情報の教員免許持っているから、教えるのは得意!)
これだけ心がけるだけで、みんな仲良くやっていける気がする。
他の班は、スキルのばらつきがあったりコミュニケーション能力に問題があったりして、
結構衝突していたり、殺伐とした空気が流れていたり。
私、この班で本当によかったわ。何回も思う。

さて、今日は給料日でした。
同期のあやこ&なおと女3人飲みしてきました。
最初はだらだらなカンジの飲みだったのですが、
ふとしたことから人生観の話題になり、かなり白熱したトークに。
なおは超プラス思考。
あやこはマイナス思考だけど最後には「なんとかなるよ」。
私はマイナス思考。
時間についての考え方はみんなばらばらで、面白かった。
今更がらっと変えたいとは思わないけれど、
人の思考から学ぶことはたくさんあるな、と思った。
そんな週末の飲み会でした。



--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...

2004年05月27日(木) 言葉より、行動。
2003年05月27日(火) U・C・デービスのクマちゃん
2002年05月27日(月) 1限はキツイの。




2005年05月26日(木) Cricket Winner!!

意外とツイてる♪

今日から提案開発演習。
新しい班でいきなり開発演習です。
お題は「書籍管理プログラムを作成せよ」。
一つのシステムで書籍情報を管理するプログラムを、
四日間・六人でJAVAを使って開発します。
SE採用なのにマジわかんないことだらけで、
みんなに助けてもらいまくり。
でもみんな優秀なうえ優しいから、
さくさく作業は進むし、そのおかげで私も余裕がもてる。
明日からコーディング開始。また色々聞いちゃうんだろうなぁ。
何か文系だからできることってないかな(笑)

そうそう、帰りにダーツ行きました。
カウントアップはいつもの如くダメダメだったけど、
クリケットは16ラウンドで全陣地制覇勝利♪
301はまぁまぁだったかな。
勝利は先越されたけど、その時はあと16点だったから。
やっぱり狙うのは得意みたい。早く高得点ゾーン狙えるようになりたい!

さ、明日のプログラミング頑張るぞ!で、おいしいお酒飲むぞ!!


--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...

2004年05月26日(水) happy⇔unhappy cycle
2003年05月26日(月) 逝ってよーし。
2002年05月26日(日) 珈琲豆のバカぁ。




2005年05月25日(水) 遊びどころ満載♪

Linuxとは。

えー、LinuxとはOSです。
(要はWindowsと同じもの)
ここまでは皆さん知っておられるかと思うのですが、
ではLinuxがどうして出来たのか、知っていますか?
LinuxのもとはUnixというOS。
Unixは、なんと「ゲームをするために作られたOS」なんですよ!
で、改良を加えたのがLinux。
そのためコマンド(コンピュータへの命令語)にも面白いものがあります。
今回、会社の講義で使ったのは「RedHat」なんですが、
画面にSLを走らせるものや、デスクトップにペンギンを歩かせたりするものが。
あと、ゲームもいっぱい揃っていて、
…すみません、午後はほぼ遊んでいました(汗)

明日から提案開発学習。仲良くなった班のみんなとお別れ。
しかもJavaで初開発。不安だけど…新しい班でがんばります^^



--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...

2004年05月25日(火) 超有効活用
2003年05月25日(日) くっちゃらはぴはぴ
2002年05月25日(土) 何かに気付いた日




2005年05月24日(火) 感心。

どきっ!!

今朝、女性専用車両にて、初めて男性の方(といっても初老)を見かけました。
私が乗ったとき、堂々と座席に腰掛けていらっしゃいましたよ…。
私は堂々とその人の前に立って、この方がどうするか見守りました(ぇ)
すると2駅くらい行って気づいたのか、電車を降りていきました。
と思ったら、向かいの同じく女性専用車両がくるホームに並んでる!!!
これにはびっくり。きっと同じ車両に乗り合わせた女性陣全員が驚いたでしょう。
でも、彼は駅員のアナウンスで気がついたようで、どこかに行ってしまわれました。
それから私は座って終点まで行ったのですが、両隣から寄りかかられて…。
おかげさまで姿勢を乱すことなく寝ることができました(苦笑)

さて、今日は有益資格取得表彰のお時間がありました。
要は大学時代にとった資格の表彰。
私は基本情報を持っているから、1万円のボーナスが支給されるとか♪
でも、1万ではまだまだ喜べません。
同じクラスで多分一番仲がいい、「どみー」(○富さん)は、
なんと行政書士の資格を持っていて、ボーナス10万イェン!
すげーなーすげーなー頑張ったんだなぁーー。私も頑張ろう!
と、とりあえず衛生管理士の資格取って、給湯室の責任者になろうかな(笑)

帰りは雨。スーツがヨレヨレ。明日アイロンかけなきゃなー。



--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...

2004年05月24日(月) 決意
2003年05月24日(土) Hamlet
2002年05月24日(金) 1週間ぶりのデート♪




2005年05月22日(日) お台場探検隊!

天の王国?

今日はみっちーとデートでした。
お台場で「Kingdam of Heaven」を観てきたのですが。
私、ダメなんです。一対一の生々しい戦闘シーンが。
命かかってる系は怖くて見られない。
ここらへんキックやっていたのに何で?と自分でも思いますが。
散々みっちーにバカにされました。だって怖いんだもん。
お話自体はすごく良かった。
人間ってバカなことするんだなぁ、と思った。
あと、宗教って怖いなぁ、とも。
無宗教なこの国を、外国では笑うこともあるみたいだけど、
あんな混沌とした世界が待っているなら、いっそ無宗教な方がいい。

さて、それから台場一丁目商店街をうろうろ。
カメさんの陶器に入ったキャンドル買ってもらっちゃった♪
欲しそうにしていたら、買ってくれたのです^^
(まぁ400円なんだけど…)
駄菓子を買ったり、かなり満喫しました。
あとは、スーツ見たりしたなぁ。
もうすぐみっちーの誕生日。プレゼント考えなきゃ。
ビジネスゾーンで役立つものが喜ばれるのかな?

で、今日は5年ぶりくらいに吉野屋に行ってきました。
っていうか店舗内で食したのは初めてです。
別にお嬢ぢゃないんだけど…行く機会がなかったんだよねぇ。
そんなこんなで超満喫した一日。すっごい疲れています。
明日の仕事、大丈夫なのか!?




--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...

2004年05月22日(土) 得体の知れない検体
2003年05月22日(木) 喜。
2002年05月22日(水) Sports Day




2005年05月21日(土) 勉強はおあずけ。

眠くて眠くて。

昨日、寝たのは2時ごろでしたが、10時半には起きたのです。
しかしなんだかだるくて。
一応お布団は干したものの、やっぱり眠たくて仕方がない。
ブランチを見ながらスーツにアイロンをかけ、
ブログを書いて、貯金のことについて色々調べているうちに妹が大学から帰宅。
ゴハンを作って食べさせて、バイトへ送り出してから寝ました。
ソファは寝心地がとてもいいです。
1時間くらい寝て、母と共に自然農園(要は市から借りている畑)へ。
イチゴ狩りさせてもらっちゃった^^
おいしいとこだけちゃっかり参加させてもらっちゃいました。
ザルいっぱいに取れて、幸せ♪
それからスーパーで買い物をして、帰宅。
お風呂に入りながら雑誌をぼーっと読んで、ストレッチをして夕飯。
愛すべき休日、ってカンジです。
明日はみっちーとお出かけ。でもどこ行くか全く決まっていない。
っていうか明日がっつぃり動いたら、きっと月曜が辛いんだろうなぁ。
ぁーぁ、仕事が週4日だったらいいのに(笑)



--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...

2004年05月21日(金) 拗ねてやる。
2003年05月21日(水) OH PRETTY WOMAN
2002年05月21日(火) Candy Bubbles



 <PAST  DIARY TOP  NEXT>


どぅ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加