読書日記
別名、生存日記。
(許斐 剛、集英社) N駅北のコンビニ。早売りだから前日に探し回ったけど、ここは発売日当日でした。 コミックス読んでたら、出てくる脇キャラの名前も全部覚えてて当然と思うんだけど、そんなに不思議?バレンタインの結果の話です(笑)。 部長が強い!と強調されてる巻なので嬉しい。しかし、校内ランキング戦が都大会よりも厳しいって、他校の存在はいったい…。
(若木未生、集英社コバルト文庫) O駅近くの地下、本の森で購入。音楽というのは、音が聴こえなくても表現できるのだな、と思う。流れとか渦とか海の中にいるような感じなのです。読んでるときは熱病のようにいろいろ思ってたのに、忘れちゃった…。思っていることがすべて何かの形で表現できたらいいのにな。
(ほったゆみ・小畑 健、集英社) N駅北のコンビニで購入。これからは購入場所も書いておこう。日記だし。 桑原本因坊、いい味出してるなあ。サボっていたヒカルに一言のお咎めなし。目を見ただけで立ち直ったことがわかる。さすが、佐為の存在を感じ取っていただけのことはある。 そして笑ったのがあおり文句。「緒方九段、オトナの私生活…」 白スーツ十段、好きなのよ!子供っぽいところもあるけどね。
(紫堂恭子、角川書店) いずれコミックスになるだろうけど、完全版が収録された雑誌を買ってしまいました(注:左はコミックスの表紙です)。 私は昔ファンタジーものが読めなかったんだけど、この人のおかげで読めるようになった。剣とか魔法とかの安物のファンタジーではないので。 デビュー作「辺境警備」と同時代のルウム王国のお話。かわいいのに、ほろりときた。
(雑草社) 読者の投稿ハガキに、初めて書いた創作文の話があった。私も小5のときに国語の授業でナスカの地上絵の謎について書いたけど、一時間では書ききれないよ。放課後も残ったけど、その日のうちに提出って。子供の才能を発掘するためには、そういう時間制約とかダメよね。 will|INDEX|past |