ダンディズムスケジュール DiaryINDEX|past|will
演出の仕事が決まりました。まぁまだどんなものかは蓋を開けてみない事にはわからないが・・・楽しみです。
今日は二回公演。みどりさん(春子役)が娘役舞ちゃんに実の子ではなく別の親が居るところを告げるシーンで舞ちゃんが「私は、お母さんの娘です。私のお母さんは佐藤春子です!」ボロボロッ・・・人は意志があるとこんなにも輝くものだと改めて思いました。青年よ!意志を抱け、チンコもしごけ!
三越劇場もすでに三日目に突入した、主役のみどりさん、沢田さん落ち着いてきて余裕が出て来たようだ。しかし知美ちゃんは面白い!二部のショーの時に必ずマイクを忘れるのですっかり僕は専属のマイク持ちとなった、と言うより進んでなった!あの微笑ましいところが憎めないのだウフフッフゥ
俺の知る限りこの宇宙で宝田に続く人間のクズだ。否人間ではない人間以下虫以上犬猫よりも当然下・・・・ヒロアキ・・・まず言われたことを守れない・・・今日も疲れて帰って来たら部屋中水浸し・・・洗濯機のホースが外れて部屋に浸水していた・・・台風の仕業かと思いきや・・・・畜生ぅぅぅぅぅぅ・・・俺は床を拭きマットを洗い洗濯しエアコンをかけて乾燥させやっと湿気が薄くなって来た頃に帰ってきやがった・・・「お疲れ様です」「・・・なんか気付かんか・・・」「はっ・・・?」(唯一ヒロアキの為に残しておいた段ボールの下を顎で示し)「あっ・・・」「お前インターネットの次は洗濯禁止になりたいか・・・(以前つかえば使いっぱなしだったので再三に渡り今度ちゃんと戻さなかったら使用禁止だからなといっていたのだがそれでも何回かは目をつむりその上しかも今日使いっぱなしであった・・・当然きょうから使用禁止は決定した)「えっ?」インターネットの事だとばかり思っていたクズはよくよく段ボールと音響機材の下を見た
十月から三越劇場で本番の為ただ今搬入を終えて帰って来ました。演出部の仕事なので舞台全般を見なくてはならないので初日までは大変だぁ!昨日今日で舞台稽古を見て来たが本当、芸能人は細いね!西村知美ちゃんとか本当に細い!ウツミミドリさんはもっと細い!!!!まっ、そんなことより初日の四日までは劇場に入り浸りになるので大変です。そして初日公演の後はキャットファイトの興行だなぁ〜 そっそんなことより、くっくそぉぉおおおお昨日携帯を無くしてしまった・・・・・ショッ、ショックゥゥゥゥゥゥッッッッッッ!ハッキリ言ってここ最近の知り合いは携帯だけが頼り・・・決して僕は無視している訳ではありません!連絡の取りようがないのです・・・も〜っ最悪・・・
夏、田舎に帰った時の事おふくろといつもの会話から始る。「ただいま」「やだよく帰って来たねぇ〜まぁ飲みなぁ!」とビールを差し出す。「ところでお前まだ演劇してるのかい?」「してるよ・・・」「そうかいよくやるねぇ〜だけどおまえこれからは資格の時代だからね、なんでもいいから手に職をつけた方がいいよぉ!」「・・・」「おまえさぁ〜こっちで演劇やるつもりないかい?」「えっ・・・なんで?」「ほらっお母さんの年の仲間がいっぱい暇してんのよ、仲間集めるからさぁなんかやってよ演劇!」「なっなにぃぃぃぃぃぃぃぃぃー」「面白いと思うんだけどねぇ〜」「ある意味ね・・・」二本目のビールが登場「皆喜んでやるよきっと、フ−ちゃんなんかおもしろいじゃない」 この後三時間の演劇論をかわしいかに人前に立つことが難しいことかを説得した つもりだった・・・「あんたほんと真面目に考えてよ!」とさいごにだめ押しをくらい、「わかった!やるよ〜ぉやりますよぉ〜」半分泣きながら承諾したのだったが・・・果たしてこれは実現出来るのだろうか・・・まだやる気かなぁ〜 おふくろさんよ
最近運動不足を感じ意識して歩くことをしている。この間は吉祥寺から練馬まで四時間掛けて歩き今日も阿佐ヶ谷往復歩く・・・下を向いても歩く上を向いても歩く・・・歩くことが目的ではなくなり体の血の巡りとともに叫びが湧き、悲しみが湧き、唄を口ずさみ、詩が溢れだし、暗闇に絵を投影する・・・僕は涙を顔に張り付け決意する・・・そして笑う・・・これだ!これが作品だ!この感激を作品に活かそう!だが・・・・・・・思い出せない・・・もう忘れているのだ!ったくよぉ〜また歩かなきゃだぁー
世の中にはいろんな興行があるもので昨日出会った人は身障者プロレスをやっている人だ。夕方に来年の芝居の打ち合せがありその後は暇だったのでよした毛でも誘って飲むか!と思って電話したら今下北で飲んでますときたもんだ・・・けっ貧乏人の分際で飲んでるッてぇー「ぶっ殺す」って感情が沸き上がる。てめぇー今から新宿に来い!飲むぞ!ボケ!デブ!「あっはいっでも今から向かうので二十分から三十分位かかりますぅ〜」そんなに待てるかよこの俺様がよぉ〜んっでっ誰と飲んでんの?「あの〜ぅ間宮さんと障害者プロレスを見に来てましていま選手とあとキャットファイトの人もきてますよぉ」なっ何ぃ〜それをそれを早くいえってんだよボヶ!デブ!行くぅ〜俺が今行く!と言う訳で即効下北に移動し合流する。その後・・・かなりのハイピッチで焼酎のロックを飲み続けその後またもや恒例の新宿舞台裏へ・・・朝5時位まで飲んでしまった。よ−するにこの日の事はよく覚えていないと言うのが正直な感想であります・・・しかし選手とその関係の人と楽しく飲んだ記憶はあります。俺の独りよがりじゃなければいいのだが・・・でもプロレスが好きというだけで集まる人達は可笑しくて変な人が多いね・・・選手の永野さん、そしてカメラマンの渡辺さんets・・・これからもよろしくお願いします。
髪を短くしたのでパツ金にしたらバイト先の社長に注意された!だから昨日赤色を入れて少しトーンを落としたのだがそれでも気に入らないらしい・・・こんど変ってなかったらマジックで塗るとかぬかしてる。もう僕は譲らない・・・なぜならもう頭皮の限界だからである!それに金髪の何が悪い!いい年してなにやってんの?と社長は言うがあえてやってる訳で別に意味はない!髪が在るうちの楽しみなのさ。若けりゃ今時誰でもやってるだろがいい年してやるのはまた違ったものなんだよぉ〜ほんとに俺と同じ歳なのかい社長!それはそうと今日作家の浅田次郎さん宅に届けの仕事があった。やっぱ田舎に住むんだね、なんか。 まぁとりあえず明日も生きてみるかな
十月に三越劇場でウツミみどりさんの公演で演出部の仕事がまるまる一ヶ月決まりました。しかし・・・そんな時に限りオファーがくる、今まで無欠勤のキャットファイトが10月4日これは三越の初日である・・・がしかし公演が13時から約三時間、キャットの会場入りが15時である・・・なんとかプロモーターの磯さんに頼んで会場入りを遅くして貰うが三越の方もまだ稽古の段階なので最後の転換に問題がでなければいいのだが・・それに、まだあるのだVシネの監督さんについ最近逢いやはりその時期に仕事有るかもしれないと言われどうやら重なりそう(ー。ー;)・・・これはさすがに断らなければならないだろう・・・あまりにも偶然すぎるよぉ〜
|