ダンディズムスケジュール
DiaryINDEX|past|will
2003年07月01日(火) |
歯医者通い。歯っ歯っ歯っ! |
以前右上奥歯二本を抜いた事件は記憶にあるだろうか?それ以来妙な偏頭痛も治まり快適な日常の筈なのだが… あるわあるわ虫歯の数々… 今回も(否、もうその都度何回も)歯は大事にして行こうと思うのだが、何故かと申しますと抜いた歯は神経を昔に取っていたので痛さ度はそれほどでもなかったのだが、今治療中の現在進行形虫歯イング君はとにかく… い・た・い〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
ウィ〜ン キュルギュル ガァァァアアアッ ピックゥウウ…!!!!! 神経に触れた瞬間身体が全身硬直 眉間の皺は今までの中で最高潮のビックウェイブだぁー。
まだ3本程あるらしい…もう嫌だぁ 痛いのは嫌だぁ! 恐い!恐いよぉ〜〜〜〜っ
歯は本当大事にしたいものだ…
僕が尊敬する先輩の一人、姉帯さんの仕事で先週末四日間オペラの大道具の仕事をしてまいりました。最終日いつものように飲みに行ったのですが翌日なにかが無いのに気付きました。
それは僕が劇団をやってからずっと持ち続けていたガチ袋がないことです・・・何所で無くしたか・・全然・・思い出せないのです・・
思えば十年あまりボクの公演には必ずお供していたガチ袋・・そんなに続く彼女もいない僕が唯一ガチ袋だけは大事に十年も大切にしていたのだ。ぶっちゃけ女より大事だ!
男と言う性からかこういった道具や工具を何よりも大切にしてしまう。暇な時は眺めているだけでもいいのだ。ホーム−センターに行けば絶対使わないのにこれがあればあんな事もこんな事も出来るなぁ〜と果てしない妄想に入り込み時間が立つのを忘れてしまう・・・
お金が無い時に無理して購入した物だけに愛着は深いものになっていた。これから新しい道具を買いに行きますが頭の中は何を買うか楽しみでいっぱいです。
2003年06月17日(火) |
外連第3回公演無事終了! |
外連に出る切っ掛けとしては以前の「龍子」という作品の演出で村上さん、富永、関根さんと知り合う機会に恵まれそれを機にリンチの「ボクサーちんぴら」に富永研司が出演し、その流れで知り合いになった伊藤俊に「王子版 肛門時代」に出演して貰っている。 一番の切っ掛けは外連2回公演に語りベの役で少し出たのが今回出演する布石となったのは間違いない。
今回は若い役者に関われた事が一番楽しい事でした。皆エネルギーが溢れていて目がキラキラとして素直で可愛いやつばかりでした。だから僕も出来る限り芝居の楽しさを共感出来るよう一緒に造り込んで行こうと思いました。それに答えるべく北沢、俊、信二、山田、森脇は自分で演技を作る事を覚えたのではないかと確信しています。と言っても演出の溝尾氏の尽力なしには出来なかった事ですけど!
ぶっちゃけた話しもっと新井兼二さん、武智さん、村上さん、トミ−とかとギリギリの感じでブツかりあって緊張感のあるものをと思っていたんだけど今回はスケジュールの都合でなかなか噛み合わなかったのが役者セシオとしては寂しかった気持ちが少しはありますけど…
とにかくいつになるか判らないけどまた話は(飲んだ席ですけど)いろいろと出ているので面白い企画が出来ればと思っています。まぁ無事終了出来た事がとにかく良かったです。
まだこれから丹羽の独り芝居もあるしソウルリンチの動向についても考えなくてはならないのでいろいろと大変だなぁ〜っ
今日は曲の合わせ稽古でした。やはり曲が入ると緊張感が増し芝居にも力が入ります、特にアクションシーンはぞくぞくとするものがありかなりドキドキ物でした。
全てオリジナルの曲で本当に羨ましい限りでございます。そして衣装なども皆徐々につけ始め本番が近い事が感じられました。
今日の曲合わせで若干の芝居が加わり一層面白みが出てまいりました。明日の通しが楽しみです。
後、坂本君がこの日記を見てると今日僕に申告してくれました。登場させるからなと言った手前ちゃんと書きますよぉ!彼は大人子供と言うか可愛い何とも言えないキャラで今絶好調になりつつあります。
明日もがんばろうな。
やはりCPEが絡むと動員の数ががぜん違いますよ!いつもの三倍くらいは違いました。しかし、今日は…少しブルーなのだぁ〜 何故かと言うと最後のオイルマッチのサブレフリーをしていたところ実況中継をしていたお笑い組の一人がロドリゲスが6件ロールやれーっと叫んだところお客さんの歓声がヒートアップし僕もそれでついつい調子をこいてリング上へあがり「6件ロール!」
だがその瞬間滑って転倒… この瞬間僕のなにかが弾けてしまった…一度濡れたらもう一緒や!そこでお客さんに迷惑かけてしまうわ、試合をめちゃくちゃに?した感じもあるし はぁ〜やっちまった…
きわめつきは、アフロがオイルでめちゃめちゃになったことだ!これはロドリゲス人生でもっとも危険な状態である、これはブルーにならざるおえない事件だ… 芝居、Vシネ、キャットと僕のエンターテイメント人生と苦楽を共にしてくれたアフロよ、最近はロドリゲスとして敢然たる地位まで築いていたのに… とうとうお別れの日となるのか? どうにかせねば…
今、悩んでいます…
昼は外連の稽古。 森脇君改造計画が徐々に開花し始めてきた。彼はミュージシャンと言うこともありなかなかの切れ具合だ、ん〜っ。周りの皆は違和感を隠せないようだが彼が役を物にしてやればきっと面白くなるであろうと感じているのは僕だけ?頼むぅもう少し時間を下さいよ。
その夜はパラチャン生放送、最近はお客さんを無理矢理盛り上がらしている僕です。どうせだったら盛り上がった方がいいからね。皆さんありがとうございました!また盛り上げて下さい。明日もね!
本番も近付き作品にも色が出始めていますが、僕が絡むチームはかなり余計な事を皆にやらせて外連的にはなっていない感じが…
とくに北沢とか森脇君はこうした方が言いとかああした方が良いと結構おもしろく僕的にはいじらせて貰ってます。溝尾氏は苦笑いしておりますがそれもまた僕の楽しみとなっています。そんなこんなで今回は北沢について語らせてもらうと、彼は今回の芝居のために京都から休みをとって稽古に望んでいます。そんな朴訥な姿勢に心を打たれボクは彼と絡むシーンをあの手この手で楽しく出来るよう考えるのですが、北沢はそれに答えるべく一生懸命僕が考える以上取り組んでくれます。今僕は彼がどう成長するのかがとても楽しみです、そして今回関わった姿勢をいつまでも持ち続けて欲しいと思います。
ピュアでいること…それは一番難しいことだよね 僕は君を見て傲慢な自分に恥ずかしさを覚えたよ。いろいろ教えているよ君には、だけど… ありがとう
としか言い様がないのだ…。外連の本番も近いし明日はパラダイステレビがありそして明後日はNCLとCPEの合同興行がある。気の抜ける日など一日もないのだぁな!
しかし全然プレッシャーにはなっていないのだが…以前であればあたふたしてたり忘れ物したり胃が痛くなったりしたのだが、今はこの体力気力のギリギリがなんとも心地よかったりする。
まぁ…だから、「むぅ〜っ」としか言えないのかもしれないが…
忘れていた…月末だと言う事を! 有るわ有るわ支払いの嵐… 人間って毎日を生きるのにお金が掛るのね、ホント(ションボリ)
今年はなんとか生きて行きたいと通帳を見て思いました・・・
今日メールが来てこんな文章が無名で送られてきました。
やってることふっるーい・・・ 日活ロマンポルノもびっくり? やっぱりアングラ芝居って 衰退しきってしまったのか。 せいぜいこんな劇団があるくらいじゃあね。 妊婦殺し?レイプ?痴漢? わはは、今時そんなものをやってる 人達がいたとは。笑えるほどでした。ダサいです。 いや、結構まだやってるとこあるか?。 なんか意義があるとか中身があるとかないとか 何かを表現してるとか思ってるのかな?オリジナリティないわ 恥ずかしすぎて赤面。ふるくさっ。
正直この人なんらかの知り合いか僕に恨みをもつ誰かでしょう… 楽しいです‥ 誰なんだろうと想像するのが。 しかし何故今来るのか? 解らないなぁ
|