ダンディズムスケジュール
DiaryINDEX|past|will
トミーが家に遊びに来た。最近バイクを買ったのでどれどれと拝見したところ、アクセルワイヤーの調子が悪いので「俺が直してやるよ」と偉そうに修理したのはよいが・・ エンジンが掛からなくなり走らなくなってしまった(^^;) 二人で押しがけしたり、僕のバイクで牽引してエンジンかけたり5時間位いろいろやったけど掛からなかった・・
結局バイク屋さんに来て貰って修理してもらいました・・ 情けない・・ あ〜っ情けない、カッコ悪ぅ!
無事帰れたのかな・・
辛いカリーが食べたくなったのでカレーやさんに行って来た。僕の悪い癖で辛いモードの時はとことん辛いのが食べたいので挑戦しに行きました。
過去さんざんなめに会っているのになんて懲りないのでしょう・・・ あのメニューは面白かった!3辛 全身から汗がわき出てきます 4辛 内臓がびっくりして感覚が麻痺します。 5辛 いい病院紹介します と来たもんだ!
当然5辛。・・・ふっふっふぅ〜 病院にはいかなんだがある場所にはずっとおりました。
懲りたはずなのにねっ・・また食べたくなるのよね
今日も稽古・・
今日は台本の執筆を断念し、演出の事を進めようといろいろ考えてみました。役者のキャラ、選曲など・・
しかし、人間の持つ違いとはなんぞや?演出?道具?照明? やはり空気感を変えられる人間性が一番魅力な訳でしょ
どうやれば良いのですか?と聞く人にこうしたら!と言って変わるもんじゃないのよね・・なかなか・・ 自分であらゆる事を、方向性を考えた上で対処出来る、それが出来なきゃ自分を壊す段階にもなれないかなぁっと・・
自分を壊すって言い方悪いけど、自分を無くせと言ってる訳じゃなし、崖っぷちに立っているのに「ええい、ままよ」とならないことでしょ。振り返って闘うか、飛び込むかいつだって選択は責められている。
誰でも一生懸命生きてますよ。勝ち負けで判断する奴にはさせておけばよい。負けても見せるのがプロだから・・
今日は甥のハルカが今春から上京するので一緒にアパート探し。その昔神大の校舎に芝居の稽古で通っていたのでその周辺はプチ詳しい僕さ (^^;)うーんしかし昔と状況がだいぶ変わってるので正直わからん・・
しかし良い物件発見!38.000円で菊名駅5分シャワーつき、俺が住みてーよっ、少し高台にあり景色は抜群!横浜の夜景はバッチリやね、これで彼女もいちころだなぁ、うっしっしっなどとオヤジ丸出しのエロトークをかましウブな18歳をからかって来ました。
しかし・・甥が大学生だなんて・・年月が経つのは早いなぁ
帰りの電車で一人感傷にちょっぴりひたった僕ちんでありました・・
あっそうそう今月で桜木町駅がなくなったのよ。そんで元町まで直通になったんだよね・・ まっそれもおセンチの原因よね・・
横になってみたら深夜になっていた・・ よく寝たせいか偏頭痛も治まった感じ。開き直って寝る!うひっひっ
朝、築地(ちなみに昨日は木曜と思っていたので間違って行ってしまった)、昼、国沢組初号を見に行く。その後打ち上げ(ウーロン茶で)途中でぬけてパラチャンへ
・・・とにかく眠い・・偏頭痛がする・・
朝、発作の如く飛び起きる。おっ早起き出来たと自分を褒め。珍しくコーヒーを飲む時間もあり、パイクもゆっくりと暖機し、慌てることなく出発。
いつもはぎりぎりぎりまで布団で粘っているのでバイクに跨った瞬間にフルスロットルしている、とてもバイク思いでない僕です。しかし、今日はなんか違った・・すべてが緩やかで余裕がある、いつもは混んでいる晴海通りもすきすきのガラガラ、ひゃっほう!ぶっちぎりだぜ!俺の前は走らせねぇ!殺す!そんな言葉を胸に連呼し築地本願●の駐車場にぶち込む。ごくろうさん・・バイクにねぎらいの言葉をかけ、正面玄関で本堂にむかって「今日もよろしゅう。(なにがよろしゅうかわからないけど・・)」と合掌。
今日は完璧な出だしだと自分で自分を誇りに思う、ふっふっ・・
そして、店は閉まっていた・・築地は「水曜日」定休です・・皆さんも覚えておきましょう!
はやいぃぃぃいい!(−。−;)
台詞が多くなると役者も精一杯だ。しかし、生かすも殺すもこれからだね。まだ卵だから、これから生まれる訳だよね。生き方が大事だね。
僕は作品を生むけど、みんなは人間として成長するのでしょう、作品と共に・・ 台詞はぼくの言葉だけど伝えるのは君の言葉 人が見る聞く感じるは役者の言葉
いろんな思いが言葉になっていくのだな、寝むぅ・・
|