ダンディズムスケジュール
DiaryINDEXpastwill


2004年03月21日(日) ハッピーバトル

 久々の興行です・・ この一〜二年でずいぶんと興行形態も変化がありました。ショートムービーや選手一人一人の試合に対する意気込みなどが初期とくらべると全然違います・・

 う〜ん、僕も頑張らなきゃね。来週はトリタテラレヤの本番だ!


2004年03月20日(土) ・・・

 理解と不満・・ 日常で思うところがある  今の今まで連絡なしかよ、忙しいのはわかる・・一言よこせよな・・ 忙しいのはお前だけじゃねぇ!

 俺を馬鹿にするが良い・・てめぇ・・後で呑気に声などかけても相手にしねえからな

 後悔すんなよ・・・


2004年03月19日(金) 稽古

 台詞も徐々に入ってきたので細かい部分の作りとなってくるが二人だけの芝居はやはり濃密だ・・ かえって独りだけだとそれなりに自分のペースを掴めば行けるところも、相手が絶対いるという条件では二人のペースを探し出さねばならん。

 とにかくこの濃密な作業を三時間ぶっ続けで稽古するのは体力がいる・・

 くたくたじゃぁ・・・


2004年03月18日(木) スパーリング

 生放送前スパーリングに隣人(そういう人)が参加しだした。なにやら昔はラグビーをやっていたらしく基礎体力がやはり普通の人よりあるのだ、スパーリングはこういった力のある人とやることによって自分に何が足りないか見えてくる・・

 来週も楽しみにしてるぞよ!


2004年03月17日(水) トリタテラレヤ用ロケ

 トミー監督のオープニングムービーのロケ日 天気は非常によろしい
カメラマンに俊を引き連れてトミーのプロット通りにカット撮りをこなしていく

 なかなかの監督ぶりだぁ、うむ。最後は焼鳥屋で島ケンもまじわり打ち上げ おもしろいものに仕上がること間違いなし!当日が楽しみだ・・


2004年03月14日(日) 打ち合わせ

 トリタテラレヤを上演する青の奇蹟にてトミー、はるひ、彩ちゃん、宝田と打ち合わせ・・しかし、夜の十時からなので電車組は終電を逃し(彩ちゃんはタクって行ったが・・)遅くまでいました。

 今回は映像を盛り込む予定だがなんと監督はトミーがやるのだ、プロットを見たがなかなか面白いじゃないの、またそのプロットの絵が可愛かった・・ 意外な才能の持ち主だったのだな

 書きたいことはいっぱいあるのだがこの辺にしておこう・・ あと2時間もすれば築地に行かねばならん、寝たいところだが台詞を覚えなくては・・


2004年03月13日(土) なんだかなぁ〜

 先週のことが凄い昔の事のように思える・・  


2004年03月12日(金) トリタテ稽古始動

 うぎゃぁぁぁぁあああ!←うれしい悲鳴


2004年03月11日(木) お待たせ致しました。

 東京電子さん、東京ガスコさん、Nてーてーさん一月分きっちり今日納めさせていただきまひた。こまめに電話など頂きこんなご時世にとてもよいスキンシップになりました(^^)

 今月はもう勘弁してやってくださいなアハハハハ・・


2004年03月10日(水) 余裕

 ぶちかましていたらとんでもない、、、早速トリタテの台本をチェック・・二人芝居だが僕のやる鶴見役は長台詞があるのですよぉ。信じらんねぇ・・全部で30ページ近い台詞を2週間で覚えるなんて・・・・・・

 ぐぅふふふふぅ 

 


セシオ |MAILHomePage

My追加