ダンディズムスケジュール
DiaryINDEX|past|will
今日台風のピークに気合いをぶち込みバイクで築地に向かい店での第一声「すっ、すいませんでしたぁ!」「・・あっおはよう・・」何事もないように向かい入れてくれたのだが・・ それもなかなかに辛いものがあるな
昼は美香ちゃんと芝居の打ち合わせをしながら軽くおしゃべりしてきました、凄く雰囲気のあるカフェに入り美香ちゃんは日傘にフレンチなファッションで僕はカッパに長靴・・ しかも日照りが熱くなって来たのでカッパを脱ぎ金髪の外人の隣に座った僕は長靴もその場でぬぎ五本指ソックスの足を横たわった長靴の上に放り出す始末・・ 今帰ってから冷静に考えたら少し恥ずかしい感じ(^^;)
やってもうた!バイトバイトバイトで今日は築地のはずが起きたら八時過ぎ、っていうか電話で起きた。「まだ家なんですね、今日はもういいですから」と丁寧にお断りされました・・ 「すいません・・(ガチャ)・・」はぁ〜ぁ
昨日は舞台監督の居上さんの助手でメルパルクで仕事に行ったところ、久々にゴキコンの斉藤氏に会いみんなで飲みに出かけたら朝四時過ぎまで飲んでしまったのよ・・そのまま向かおうと思ったけど車の運転をするので一時間でも寝ようと贅沢に一人タクシーで五千円も使って帰ったのに・・
寝ちまったぁぁぁぁああああ!!!
ふて寝じゃぁ!
夜、下忍と間宮と高円寺で飲む。下忍と二人で話が盛り上がったところに舞踏の稽古を終えた間宮さんが合流した・・ しかし明日は例え原爆が落ちようと日本が沈没しようと遅刻はできぬ(気合い!)下忍の終電できっちりと帰る(よし!)寝るぞ寝るぞ寝るぞ・・起きるぞ起きるぞ起きるぞぉ〜死ぬ気で起きるぞぉ〜
もう一月半もたっていっこうに完成に至らない兆しだったが、今日おなり家で大分完成まで近づけてきた。
映画作りの練習にはもってこいの教材だし、なんとか完成させてみたいものだ。それと編集はやはり心ゆくまで追求したいのでなんとか自分の部屋で出来るようにしたいが、もはや僕のMacでは古くて編集ソフトが入らないらしくコンピューターがもう一台必要となるわけだ・・
むぅうっ・・・
某映画人のお宅に編集や作品の作り方を教わりに行ってきました。 やはり、にわかで出来るような世界じゃない事を痛感した次第です・・
しかし、いろんな事が出来るのだよという事だけは解りました。氏曰く、プロの目線ではとれない世志男さんの目線で撮れば良いんですよ。 ・・わかりましたけど それが解らないのよね・・
あと、カメラや編集ソフトなど自分で揃えようものならとんでもない額になるのですよ・・
マジに飲む事を(外で)止めようか検討中。
本などを読んでみる・・ 自分の時間を持たなければね
カラダが充電を求めているのか・・ 眠い
SCARECROUSなる劇団に出演が決まりました。春田純一さんや関根大学さんが毎回出ているところですので僕は最近では経験できない下っ端を諸先輩方のもと頑張りたいと思います・・ある意味楽しくやれる環境ですからね!
年上だらけは二十代前半以来経験がないので若者に返った気分なのですがなんかそんな事ばかり言ってられないです・・やはり名前のある人たちですから本番に向けてどんどん変わっていくだろうなぁ〜
よーし(^^)/
無言電話のあなた、気分はいいですか?電話代を気にしない人なんですね・・
ん?もしかして僕にかなりの恨み辛みを抱き電話代も気にならない人なのか? 恨み? 辛み?・・・心当たりありすぎだ、ありすぎてあなたの事が解りません、絞り切れません・・
無言のメッセージですか・・もうちょっとヒントくれませんかね? あなたは楽しいですか?
来年の映画祭に監督デビュー!なんて言うと華々しいけど酔っぱらって気が大きくなっていた時には「やってやる」などと強気発言をしていたのだが、今日のミーティングに行って現実にぶち当たって「やばい!」と思った訳です・・
まず、会話についてけない。機材とかカメラとかコンピューターの話とか・・専門用語が飛び交い、まるで異国に一人取り残されたようで話がほとんど解らないのです(^^;)まぁ普段から映像を仕事にしている人たちなのでプロ中のプロの集まりなのですから僕の知識がそれについていけないだけなんですけど。
極めつけは去年のグランプリを取った賀川監督作品のさわりを見せて貰ったんですけど・・ 技術もテンポもよく、解りやすく言えば普通にキルビルでも見る感じで見られたのにはびっくりしました。あんなCG使えないよぉ〜
うーん、どうしようか・・・ビビリまくってますよ
パライベントでキャットの仕事をしてまいりました! 三時間と盛りだくさんで六本木のクラブイベントとしては千円は安い。
そして終電を逃した僕は朝まで六本木で飲むはめに・・さすがに歩いて帰る気にはならなかった
今日は・・?あっ、もう月曜の朝だけど疲れたぁ ねっねます
|