ダンディズムスケジュール
DiaryINDEX|past|will
めずらしく春田さんが「飲みにいくか?」などというものだから緊急に招集をして僕もバイクを置いて気合いをぶち込み完全飲みモードに・・
これが不幸の始まりだった・・ 今日は最初から焼酎ロックでガンガンに飲み、飲み始めて二時間も経っていないのにすでにボトルは二本空いていたらしい・・ らしいと言うことしか覚えてないのだ・・もちろんその後も終電を逃し朝までコースなのだが飲み続けた事は言うまでもない・・
どうやら事件はその後起きたらしい・・ かなりの伝説を作ったらしいが・・あの記憶をなくす焼酎は酒ではなく記憶を無くす薬ではなかったのか?
やっちまったものは仕方がない・・ 酒辞めるか?どうしよう・・ ふつう池に入れば覚えてるよね?・・ 覚えてないのよね・・
正式にはビック・リバー 青山劇場にて感激!
彼の状態になれはしないが彼が伝える事は僕らと何ら変わらない事で、聞こえていないのに聞こえているんだよ。喋れないのに喋っているんだよ・・
彼の肉体が表現で溢れているからだよ、だから僕はハックに言いたい「君は耳も聞こえないし、口も利けないけど、本当よく喋るね」って
耳があってもろくに聞いてない人、口が利けてもちゃんと喋れない人、五体満足でも人間機能を果たしていない人が多い中、相手の言葉をちゃんと受けておしゃべりなハック・・
お前最高だよ!
もういつ食べただろうか・・ 焼き肉でもない、ハンバーグでもない、ステーキでもない・・ そうすべてにおいて一線を引きブランドを確立している「すき焼き」坂本九ちゃんの上を向いて歩こうは海外ではすき焼きだ!
別に意味はない、すき焼きが食べたかっただけさ・・
糸はもともと絡み合って作られたものでそれ故に強度があり切れにくくなっているわけだが、切れる時は切れるわけさ 悲しいね・・・切れない糸が出来たら人類にとって明るい話題であり、問題も山積みになるかも。糸は切れるからいいのかもしれないね・・
考えてみれば針さんもなんだね、可哀想だよ。糸を引き連れあらゆる場所に探険に出かけ開拓が終われば用済みな訳よ・・ 糸はそこに生きる意味を見つけるのだな、しかし針は糸がほつれるか切れるかするまではそこには出番なし、また新たな開拓場所に新しい糸達を引き連れて忙しく刺し回る。おぉっ!針の生き方もなかなかカッコええじゃないかぁぁああ!
悪い癖で芝居と掛けて考えてみる(^^;)すると頑丈な糸にはよりしっかりした針が先導をしなければ探険は出来ないよなぁ・・ しかし細かい繊細な場所には限りなくすばしっこく敏感な針君を必要とする・・ どちらでもないのよ両方必要なんだ!
だから細い糸を使えばほつれや切れも早いぶん修理が必要だし頑丈な糸を使えばしっかりした物が出来るがやり直しや作り直しにはかなりの手間がかかるのだ・・うぅ・・難しくなってしまったぁ
本当は男と女の話にしようと思っていたがちがくなっちゃったよ。
稽古だす・・ なんというか、ヘロヘロだす・・ それだけ集中していると思うのですが・・ と言うことで早めに稽古が終わる(^^)/
といっても帰ったら帰ったで洗濯やら掃除やら、極めつけは編集作業だ!これにかかると一気に睡眠欲が溢れてくる・・?溢れてくる?いや睡眠欲に襲われる。が正しいか・・ まっそんなことはさておき少しばかり進んださ
・・そうね・・少しずつ 進めよう・・
この気候のせいか体調がすぐれず体が重いにょーっ
眠い・・眠い!体中が痛いわい!(−o−*)
そんな中稽古はいい感じに進んでおりまする(^^) 今までにない感触の中でやっておりますというかメインの役者さん達が僕より先輩というのがとても嬉しい!そして肝心な時に肝心な芝居をしてくれる・・ こんな刺激的な事があるだろうか・・
僕は時々・・いやっ頻繁に考える時がある、失望し自信のない時、責任に押し潰れそうになった時、その自信のなさを責めるだけじゃなく、希望に誘って行くべき方法もあるのだと・・ それが先輩後輩男女関係なくね
信頼している人がとる行動に神経質になってしまうけれどやはり、信頼を裏切られた時はショックだよね。それが自分が受けてしまう時もあれば与えてしまう時もあるわけで・・
何事もなかったかのように・・ そういったタイプが実は一番逞しいのかもしれませんよ
久々の一日稽古であった…しかも連日の築地でのバイトで疲れはピークに、ここ数日は道具作りが続いていたのもありいろんな意味で疲れたかも(^。^;)
そんなとき羽賀さんが誕生日だと明るい話題が、今日突然の話だったので数人しか飲みに行けなかったけどいい息抜きになりました。あっ、ちゃんと誕生日おめでとう!
そして久しぶりにゆっくり、寝るぜ(^o^)/
睡眠時間も程々に朝が最近めっぽう辛くなってきた・・ ゴミ捨てる暇もなければ洗濯する暇もねえよ!ギリギリまで寝て心臓に思いっ切り悪い突然起きあがる起き方をして昨日のリュックのままバイクに乗り込む(リュックの中のタオルは何日目だろう?)などと考えながらも代える余裕はなし!
もうひたすらアクセル全開、全開!全開!!! ホントやべぇよ最近・・
配達が終わるたび一分でも寝る。いくらでも寝られそうだ、ふっと気付くと5分10分経っていて「うわっ!」と思うことしばしば、こりゃ又心臓に悪し・・ 昔、幼なじみの中村がお前ほど面の皮の厚いやつはいないと言って、僕はそんなに皮は丈夫じゃないと反論したのを思い出してちょっとおかしかった。築地が終わって稽古場に向かうこれも時間がギリギリなので
もうひたすらアクセル全開、全開!全開!!! 甲州街道の狼と呼んでよ
これから八時間は稽古すると思うと・・と言うよりしたんですけどね、それでも懲りずに飲みに行くのか?オレよ・・
アディオス
今日はスケアクロウズの稽古は休みだがリンチの稽古があるのだ。だが築地がないため唯一朝ゆっくりと出来る日だ。こんな日に編集をしなくては!
だがやり始めるとこの仕事区切りと言うものがない、永遠に続くのだ。しかし、すでに夕方だ・・もう一仕事とは行かずリンチの稽古場に。今日は制作日、ダイレクトメールを作る日だ。みんなお疲れさまですm(__)m
それと、僕の中での猶予期間は終わった
今日築地に行ったら車が替わっていた。別の日の人が事故ってしまい修理に結構時間がかかるらしく代車に普通乗用車が来ていた。
いつもの軽トラックと違い加速が抜群!なんかこっちのがやばい感じするけど・・
まぁいい気分転換だな、しかし事故だけは気を付けなくては・・・
|