netidolママ活動記
野山 ぴさか
※コメントはHOMEの掲示板へどうぞ



 休んでた。

外出禁止のため、バイトもお休み。
生徒たちのことが気になる。
ちゃんと宿題やってきただろうか?
代理の先生に迷惑かけていないだろうか?
夏休みの宿題は進んでいるだろうか?
気になるけど、何も出来ない自分。
今は家でゆっくりするしかない。
ぁぁ、情けない。

自分の身体に「頑張って」と願う。
どこまで聞き入れてもらえるのか。
昨日、お医者さんに聞いたところ、良くはなってるはず。
まだ結果が出ないけど。
「安静を続けてください。」
って言われた。

寝て、起きて、食べて、横になる。
体力落ちそうな気もするけど・・・。
今、私に出来ることはそれしかないらしい。
「今できることをやるしかない」

2005年07月27日(水)



 絶対安静

キツイ・・・。
絶対安静といわれ、外に出れない。
立ちっぱなしはNG。
寝てるか、座ってるか。
生活できないじゃん。
買い物も行けない。
でも、おなかはすく。
ぁーーーどないせいっちゅぅねん。

と、軽く軟禁状態なぴさかです。
外に出たくてストレス溜まり中。

お見舞いの言葉が嬉しくて、泣いたりする。
どこにも行けなくて、感情おかしくなってるかも。
すぐに涙が出てくるよぉ・・・。
優しい言葉かけてくれた皆様、ありがとう。

2005年07月23日(土)



 満月の夜に花束を

今日はとっても綺麗な満月でした。
見つけた瞬間、ドキドキしたの。
そして携帯で写真を撮った。
通りすがりのおじさんに不審そうに見られたけど。笑
何人かにメールで送る。
おかしいかな?やっぱ。

夕日、雪、青空、三日月・・・。
空の変化って好きだな。
その好きな気持ちを伝えたくなる。
どうでもいいことなのかもしれないけど。
空が綺麗で電話をかけることもある。
相手は興味ないのかもしれないけど。

季節の移り変わりに思いを馳せる。
平安の世ならそれが一般的だったんじゃないかな。
今の日本人は忙しすぎるよ。
誰かが気づいて教えなきゃ忘れてしまう。
ちょっとした変化。
たとえば空とかね。

2005年07月20日(水)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加