netidolママ活動記
野山 ぴさか
※コメントはHOMEの掲示板へどうぞ



 明日の素?

夏バテ対策考え中の野山ぴさかです。
ネットサーフィンしてたら、味の素のサイトを見つけました。
http://www.ajinomoto.co.jp/recipe/??top3=recipeIndex2
↑こちら、料理のレシピ満載でした。
家にある食材から検索できたりします。
意外にお役立ち?
あと、面白いのが「味の素の食材」で検索もできるのです。
そういえば、コンソメの素が余ってたな〜って思ったり。
レシピを見るのは昔から好き。
実際に分量通り作るのは苦手。

いろんな料理に挑戦してみたいって思うんだけどねぇ。
細かいこと苦手ですからっ☆
料理を作る直前になって、こんなのテレビで見たかも?
と、思い出して作ってみることが多いですゎ。
ほとんど勘。

ま、料理は味の足し算だしっ。
ちゃんと整数になるように足していけば、食べられるはず。

2005年08月26日(金)



 肉じゃが・・・

肉じゃが、作るのが好きです。
もちろん食べるのも好き。
なのに、この前作ったの・・・一口も食べてない。
ぁーーーーいつの間に食べられたんだろう。
ちょっとショックだ。

そういえば、よく
「肉じゃがが作れる女性はモテる」
なんて言われますけど、本当なのかな?
イメージで作れそうな人がいいってことかな?
実際、作れるけど、作らないっぽい人は?

私だったら、お菓子作れる女の子がいいなぁ。
なんとなく、可愛いイメージじゃん。
でも、肉じゃがだと可愛いイメージは無いよねぇ。
不思議な迷信だな〜と思うのでした。

2005年08月25日(木)



 予告ムービーが見れない

「女王の教室」にハマッてます。
超厳しい教師と生徒たちとの戦いのドラマです。
土曜日の放送が待ちきれなくてサイトを訪ねてます。
まだ次回の予告ムービーが流れてない。
ちょっと残念だった。
けど、今までの物語も見られるの。
掲示板は賛否両論だったりしますけど。
サイトのつくりは好きです。

で、ドラマに対しては私はすごくいいと思う。
「ゆとり教育」とか言って勉強をさせない教師が多いんだもん。
たまには「勉強しなさい」って言う人が必要。
私が塾で教えていて一番思うのは、
「食塩水濃度の問題が分からない」
って言う、中学生に公式を教えた時。
たいていの生徒はスラスラ解きます。
そんなに難しい計算ではないですしね。
でも、知らない・分からないって生徒が多い。
食塩水濃度って小学校の教科書に載ってるはずなのになぁ。
きっと、計算の練習なんて小学校ではしてないんだろうなって思います。
大学生の学力低下は問題になるのに、これはいいのかしら?

2005年08月24日(水)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加