netidolママ活動記
野山 ぴさか
※コメントはHOMEの掲示板へどうぞ



 愛・地球博

今月25日で閉幕する、万博。
ギリギリになって行ってきました。
人、人、人、・・・。
平日なのに混んでて疲れちゃった。
お土産買うのにも並ぶのかと。
人気のパビリオンにも行ってないのに。
有名どころ見たのはマレーシア館くらいかな?
マレーシアの自然を映像で流してるとこ。

面子は甥っ子と妹と母親と。
久しぶりに「家族」って感じ。
気も使わない、無理もしない。
水入らずって言葉がぴったり。
家族サービスをするお父さんの気持ちでした。笑

そうそう、アフリカ風のお好み焼きを食べたよ。
味は・・・イモとトマト?みたいなの。
小さいんだけど、重い感じでした。
やっぱり、日本のお好み焼きがいいなぁ〜。

2005年09月20日(火)



 新幹線、冷房効きすぎ

更新が遅くなってしまってごめんなさい。
一応、岡山国際サーキットから帰宅しました。
ただ・・・帰りの新幹線で、疲れて寝ていたせいか、
風邪ひいたみたいです。
一枚多く着ればよかったのでしょうけど、
サーキットは暑かったし油断してました。

サーキットでは初めてにも関わらず、
ギャルオンステージ(ステージ上でチームの宣伝をするイベント)
でしゃべらせてもらったり、いっぱい写真を撮ってもらったりしました。
ただ・・・知ってる方が来てなかった様子で(><)
もし、ぴさかの写真をデジタル画像でお持ちの方がいらっしゃいましたら、
何枚か譲ってくださいまし。
私が持って行ったのはフィルムの使い捨てカメラなので、
現像しないと画像UPできないのですぅ。
失敗×失敗。

ぁぅ〜〜もっと、書きたかったことがあったはずなのに、
頭がボーっとして出てこないので、今日はこの辺で。
また、まとめて書きますね☆
あと、BBSに書き込みをくれた方、レスできていなくて、ごめんなさい。
元気になったら、レスしますねっ♪

2005年09月14日(水)



 岡山国際サーキットにて

スーパー耐久シリーズ2005レースクィーンとして、行ってきました。
所属チームはRSオガワさん。
アドバンスランサー2台、レースクィーン10人。
と、随分、大所帯なチームでした。
でも、皆さんとーっても優しくて、感激でした。
だって、倒れちゃったのに最後は笑顔で・・・。
(てか、こんな大事なときに貧血になる私って。汗)

ピットに入ると人が多くてちょっぴり緊張しました。
写真を撮られているうちにだんだん慣れてきました。
でも、目線をどれくらい送ればいいのか分からなかったり。
短かったらごめんなさい(><)
と、思いつつ、いくつか教わったポーズをとってみました。
ピットウォークはそんな感じで、途中で倒れました。汗

その後、ギャルオンステージでマイクを握らせてもらったの。
制限時間を5分と聞いていたのに、実は1分。
直前になって大慌てでしゃべることを考え直しました。
考え直したところで、10人の名前を言ってるだけでも1分。汗
マイクを持った以上、話さなきゃいけないのに。
とりあえず車のナンバーを伝えて、終えました。
見てた人には、一番分かりやすかったかもね。
10人も並んで、喋ってるのはアニメ声のレースクィーンなんて。笑

2005年09月11日(日)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加