 |
 |
■■■
■■
■ 女性天皇誕生について
今日、法律案が提出されたそうです。 男女に関わらず、天皇になれるそう。 女性天皇だと、配偶者が皇后様になっちゃうのかな? 男性の皇后様?? 謎だ。
そもそも、いつから女性天皇って廃止されてたんだろう? 邪馬台国の王は女性だったし。 天皇だって昔は女性がなれた。 聖徳太子が仕えた推古天皇も女性だ。
一夫多妻制だったから男性のみになったのかも。 子供を相続争いに巻き込むのは誰だって嫌だもんね。 まして、女の子だったら・・・。 と、ちょっぴり好意的に考えてみた。
今は一夫一婦制。 争いも起きそうにない。 だったら、直系を守る方が時代に合っている。
2005年11月24日(木)
|
|
 |