netidolママ活動記
野山 ぴさか
※コメントはHOMEの掲示板へどうぞ



 甥っ子、来襲

朝、洗濯を干していました。
天気が良かったもので。
そこへ甥っ子登場。
私も散歩についていくことになった。
散歩なのに抱っこの甥っ子。
犬を抱っこして散歩してる飼い主さんの気分。
強請られると仕方ないし・・・って感じ。
なんとか帰宅するとナゼかうちに上がりこむ甥っ子。
お菓子やら、夕飯の残りを食べられる。
満足したのか、その後、帰宅。

そして、お昼過ぎ。
また来た。汗
しかも、一人で上がりこむ。
(妹は置き去りにして帰宅)
おやつも食べられた。涙
やっと、甥っ子が帰りたいと言い出す。
ちょうど妹が来て撤収。

やっぱり、うちは遊び場だと思われているらしい。

2006年02月13日(月)



 胃が・・・

胃が小さくなってしまった様子。
食べに行ったら一人前食べ切れなくて。
軽くショックを受けました。
痩せたくない・・・。
体重計に乗ったら、体重は変わらず。
一安心。

1ヶ月ほど前から軽いエクササイズをしている。
筋肉つけるようにね。
ちょっぴり筋力付いたような気がする。
(あくまで「気がする」程度。外見変わらず)
もうちょい本気で運動するべきかな。
そうしたら、おなかもすくし、食べれるようになる。
胃を大きくしなきゃ。
と、いうか、元に戻さなきゃ。
夏前に痩せると、また体重がピンチに・・・汗
頑張れ、逆ダイエット!

2006年02月12日(日)



 撮影会でチョコレート

トリュフを作っていきました。
目的地は撮影会のスタジオ♪
撮影会でチョコ配ったのです。
勿論、手作り。
(なので、形はいびつですw)

トリュフを作るとき、貴女はどんなチョコ使いますか?
レシピにはスイートチョコって書いてあることが多いです。
が、私はビターで作ってみました。
男の人って甘いの苦手な方が多いから。
ビターチョコで作ると甘くなりすぎないの。
ちょっと大人の味なのかな。

1歳の甥っ子も食べてましたが。
うちの甥っ子は好みがオヤジっぽいんですけどね。笑
なんせ御飯+韓国ノリがお気に入りメニューですから。

さて、来週はいよいよバレンタインデー♪
本命だけじゃなく、家族にも感謝できるといいな。

2006年02月11日(土)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加