netidolママ活動記
野山 ぴさか
※コメントはHOMEの掲示板へどうぞ



 誕生日飲み会

大学時代の先輩の誕生日でした。
お世話になった方なので誕生日会に参加してきたよ。
ダーツバーで飲んで呑んでノンデ。
主役が一番酔っ払い。
(周りから奢られまくりだもん)
グダグダになってましたゎ。笑
その煽りを受けて私も飲まされました。
テキーラ。。。
はい、無理でした。汗
一杯も呑めてなかったの。
それでも喉が痛くなっちゃって。
酔ったというか、ビックリしましたね。
軽い恐怖感と共に。

主役の先輩、お疲れ様でした。
アナタの他人への心遣いは尊敬しています。
が、他人にばかり気を取られていると疲れちゃいますよ♪
そして、お誕生日、おめでとうございます。

と、ここで、数ヶ月間、同い年だったことに気づいた。

2006年03月25日(土)



 新年度から新展開

今日、打ち合わせがありました。
いつもモデルしてるネットショップのオーナーさんと。
そして、4月からの新展開についてお話しました。
な・な・なんと!
私が新店舗の店長になっちゃうみたいです☆★
モデル兼店長ですよぉ。
来週、仕入れに行ってきます☆
(と、言っても、私は商品を選ぶだけですが)
経験の無いことだから、ドキドキです。
でも、頑張りたいっ。
不安も沢山あるんだけど・・・ネ。
開店の際には、是非、お越しください☆
(まぁ、ネット上の架空店舗ですけどね)

2006年03月24日(金)



 頭文字D映画版

仕事仲間の一人が薦めてくれていた映画です。
実写版の映画になったときには驚きました。
むしろ、実写は無理だろ〜って思ってました。
が、薦められると見たくなるもんですね(汗

ってことで、今日は「頭文字D」のビデオを見ました。
(DVDがレンタル中でビデオしか残ってなかったの)
原作は読んでたんだけど、また違っていて面白かったです。
夢を追いかけ始める主人公がいとおしかったですよん。
でも、基本設定は変わらず。
公道で速度違反を犯しまくるストーリーです。笑
(ちょっと語弊があるかしら?w)
実写になって、現実味が増しちゃったのです。
そこが良くもあり、悪くもあるような気もします。
「実際の道路では交通ルールに従ってください」
なんてテロップが出てたりしますが・・・説得力に欠けるの。
ま、映画だしね。
原作は漫画だしね。
笑。


2006年03月23日(木)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加