つぶやきダイアリー
だってこの一日はやっぱり一度しかないのですから。。
明日があるさとは言っても書けるときに書こう!
それでは、私の日常大暴露大会。

2006年11月13日(月) ディズニー映画

最近、ディズニー映画をツタヤでかりてきて
たくさんみています。
なぜなら、今ピアノを教えにいっている7歳の女の子が
時々、家で見ているのを見て、なんてHappyな映画なんでしょうと
思ったので、たくさん見たくなったのです!

シンデレラ、美女と野獣、人魚姫、アラジン、
眠りの森の美女・・・  どれも、見ながら涙、涙でした(うるうる)

私は妖精が魔法のつえをふるときに出るキラキラした
星のような光が好きです。

絵もきれいだし、音楽もすごい。。クラシックのアニメーションなのに
すごく夢があって、幸せな気持ちになれる。。

他にも前に見たことがあるものもあるのですが
(ムーラン、ポカホンタス)
やっぱりディズニーってすごい。。
ディズニーランドもすごい♪楽しい!
いっつも夢を頭の中で描いていて、それを
現実にするちからがすごい、
地球上にそんな世界をつくれる。
だって、どんなことも夢から始まる。
そんなことを思い出させてくれる気がしました。




2006年11月11日(土) 想像上の恋人

私には、心の奥底にいる、想像上の恋人 がいます。
それじゃあ、じっさいの恋人はどうなのか?という話しになるかも
しれませんが、女性として何十年も(?)生きていますから、また
そのお話はおいておいて。

想像上の恋人という、その人は、私の小さい頃から居ます。
夜、そらをみあげていました。
私は、その時、星の王子様 のテレビが好きでした。
それで、ほんとにそんな、星の王子様がいると思っていました。

つらいことが多かったので、「あたまのまうえに、ほしがーあるー。」と
ひとりで、歌っていました。だから、だいじょうぶなんだ、って。

そうして、十七歳のころ、また、夜になると、ベランダに出て、
星空を見上げるようになりました。
ひとりで、何時間も見ていました。
そうして、遠い世界にいるのかもしれない、「その人」の存在を
感じました。
なつかしくて、いとしくて、涙があふれてくることもありました。

きっと、いつか、会える・・・。

この身が消え去っても。砂になっても。時を超えても。
魂が、はじけるような、そんな瞬間がある。
そんなふうに、考えると、孤独な心も、落ち着くのでした。

「その人」は、出会っているのでしょうか。これから出会うのでしょうか。
まだ、わかりません。
でも、私の中に居る限り、私はとっても助けられています。
それは、詩にあらわれてきたり。
音にあらわれてきたり。
その存在のおかげで、助けてもらっている所がたくさんあります。
(もちろん、実際の人を、歌にすることも、あります。。♪)

夢みたいなこといってないで、目の前にいる人を大切にしなさい、って
言われちゃうかもしれません。
。。でも、目の前にいる人は、やっぱり、大切です。
そうして、「こころの中の存在」も、やっぱり大切です。

いろんな段階で、人と出会っていくんだと思います。
同じ人に会っていても、時によって、また日によっても、出会うレベルも
かわってくるし。。。

私は、心の中に正直にいていいんじゃないかな、と、いまは、思っています。

想像上の恋人は、 そう。。。星からやってくる、宇宙の恋人。
大切にしていきたいな。

 時を超え めぐりあいくる君のため 我がともしびを高くともしつ



2006年11月05日(日) 満月の月光浴

今日は、満月の日でした。

昼間はいろいろな所にいって楽しかったです。

夜は、お寺で、インドの楽器エスラジの
「満月のラーガ コンサート」があったので、
お手伝いと、それから聴かせて頂きました。

ろうそくの灯りだけが、明滅する中での
瞑想的な時間。。。からだがほぐれていくようでした。

それから、うちに帰って、月光浴をしたくなったので
よるのお散歩に行きました。

今日お寺のコンサートのとき習ったのですが、
11月の満月は日本では「月天心」ともよばれ、
とっても天高くに月がのぼるんだそうです。

そして、願いがかなうように、願いをかけるときなんだそうです。
私も、願いごとを心の中でつぶやきながら、
月の下を歩きました。

澄んでいて、とっても心地よい月の光だった。。
そして「願いをかなえるためには、まず自分を向上させること」
というようなことがふっと浮かびました。
そうだなー。。!がんばるぞ!お月様ありがとう。



2006年11月04日(土) ちいさなわたしへ

いま、必要なこと。

すこしの自信、
すこしの希望、
好奇心、
じぶんが幸せと感じること、
人はみな、お母さんから生まれてきたということ


生きてる間に、
たびをして、
この地球のあいを、
おもいださせてあげたい



2006年11月03日(金) 私とせかい


自分がたいへんなのに、せかいのしあわせ。。
ということばかり言うのもちがう。

でも、せかいをみると、
自分がなにをしたらいいかが、わかってくる。



2006年11月01日(水)


であった人、すべてに感謝。。
であう出来事、すべてに感謝。。
そんな風に思う瞬間がありました。



2006年10月30日(月) 太陽の子


ちいさい頃大好きだったアニメで、
『太陽の子エステバン』という番組がありました。
謎の黄金都市を探しに行く、不思議な力をもつ少年と
少女の物語です。

わたしは、そこにでてくる少女に憧れて、とても
なつかしいような感じがしていました。

そんなことを思い出していて、この間、つたやに行ったら、
なんと、その太陽の子エステバン のDVDがでていました。
ので早速かりてきて見ました。

黄金都市は南米にあって、ラ・ムーの王国と関係があるようです。
まだ、全部みていないのでわかりません。。♪
そして少年は、太陽を呼ぶ不思議な少年。
少女は、インカの古代文字を読める、巫女です(神官の娘)。

なんだか、今だから、わかることもあったりして、
でも、小さい頃からすごく大好きだった、なつかしかった。
そんなことが不思議で、
続きを観るのがとっても楽しみです♪
再会に感謝。


 < 過去  INDEX  未来 >


岡さやか [HOMEPAGE]