★えみんこ秘密日記★
++えみんこ

mail  home  
back  index  next

2024年10月08日(火)  [退院後3日目]

今日は通常よりも30分早いくらいで就業した。
朝、地元駅の階段も登ったし、職場の下り階段も軽快に降りられた。
職場でリハビリ体操。摺足が意外とできていない…。

仕事中に左耳が一瞬、無音になったかと思ったが気の所為だったかも…。

私の休みの理由は「休暇」とされていた模様…。

あと、日中2回も下痢…。

血糖値を上げない食べ方にも疲れが…。

帰りにターミナル駅の備前フェアに立ち寄り、あとは真っ直ぐ帰った。

だいぶ危なげなく過ごせている気がする。


2024年10月07日(月)  [退院後2日目]

0410-0450 スヌーズで起きる
0450-0600 身支度
0600-0715 出勤。満員電車に乗るのは怖いので1時間早く。朝食は鮭おにぎり1個。
0830-1900 就業。昼食は紀ノ国屋のタンパク質が20g取れるお弁当。
2030-2130 夕飯はトマトジュースで味付けしたスパゲティ。砂糖も入れたらしいが思ったより悪くはなかった。あと後片付け。明日のゴミ準備。
2130-2300 フリータイム
2300- 就寝

周囲の方々が優しかった。
同僚二人には神楽坂のチョコ屋さんのタブレットチョコと、イギリスの固形のハンドクリームを。
上司にはチョコ屋のパウンド詰合せとタブレットチョコをお土産ということで献上した。

朝、地元駅の階段を上がるのはこわくて、エスカレーターから登りました(自宅以外はノー階段登り。下りは職場で恐る恐るして、少し緊張した)




2024年10月06日(日)  [退院後1日目]

0029- 夜ふかしして左向きに電子書籍を読んでいたら鈴虫の羽音が数秒間なくなり、キーンという電子音が耐えられない位に大きくなって、その後また鈴虫のリリリと羽音に戻った。
もう睡眠剤飲もう…。

0130- などと思っていたら、就寝前の薬は胃腸薬でした。自力で眠る努力をしなくては…

0900- 起床・朝食。
    認知症疑い母が「朝起きたら寒い。左足が動かなかった。あとお尻の皮膚が変」と訴えるので「歩かないと。あとゴミ置き場に捨てられてたけどこのヒルドイドを皮膚に擦り込め」と処方。ここに置いておいた筈なのに、というクリーム類が台所のゴミ捨て場に2つあったぞ、母よ。

1300- 昼食。冷凍ご飯を豆乳で煮て、お味噌入れるおじや。母と私の分。お煎餅ばかうけ4つ貰う。
お通じもあった。普通よりゆるめ。ついでにトイレの壁掃除。
その後は、ベッドで電子書籍読書。

1800- 夕飯。少なくしてもらって丁度よい塩梅。

2000- 大河ドラマ視聴タイム。来週の式部弟が心配。
2130- シャワー
2230- 薬飲んで就寝






Design by shie*DeliEro
thanks for HTML→HP WAZA !
thanks for HTML→CHIPS!