本日の教育てれび




★検索で来た方はHOMEからどうぞ★

2003年11月28日(金) 最近見忘れが激しくて…/むしまるQ、久々の新曲にフィーバー

きゃあああああああ〜〜〜っ見逃した!!
「ライオンたちとイングリッシュ」を先週今週と立て続けに見逃した〜〜〜!!
今月は再放送ないから気をつけなきゃと思っていたのに。
ふええええん。NHKさん、2巡目お願いします。頼みます。
他の教育てれび物は無駄に再放送が多いのに、劣遇されてるよなぁ。
なにも毎週新作流さなくてもいいのに。他のと同じに2週やってよ〜。
とりあえず見逃す前までの分はまとめずみです。
来週12/4は「クリフハンガー最終回」なので絶対見逃せません。


●むしまるQ
オリジナルソングがしばらく再放送ばかりでしたが
今月から新作たてつづけ!こっちもせっかく新作なのに2回しか
流さないのはもったいないなぁ。
(なんかピタゴラの無駄に多い再放送に慣れきってしまった…)

で、先週までの歌は「マッコウクジラはせんすいキング」
歌:KATSUMIですよっ。うわ〜、また80年代に青春すごした世代に
ピンポイント攻撃しかけるし。CD懐かしくてひっぱりだしちゃった(笑)

そんで曲がまた王道の洋楽パクリ路線。間奏は洋楽に全く疎い私でも
「JUNP」のだとスグ分かるほどそのまんま。ヴァン・ヘイレンだ〜。
と思ってふと見たら
「演奏:はい!万平連欧州旅行です」ってテロップ…万平連て。

これは他にも小ネタざくざくなんだろうと思ってそのスジに詳しい
ダンナさんに聞かせてみる。すると、出てくる出てくる小ネタの嵐。
御親切にもダンナさまは手持ちのCDから元歌を聞かせてくれました。
おかげで大爆笑。すげー!どっちが本物かわから〜んっ
オープニングはJourneyの「セパレイト・ウェイズ」
ベースラインはYESの「ロンリー・ハート」
あとEUROPE辺りをごった煮にした結果こういう事になるんだそうです。
機会があったらマジ聞き比べてみる事をオススメします。

それでテロップがあーいうバンド名になるのね…。
江口ヨンタナさんはホタル・カリフォルニアの時も出てましたね。
ヨンタナ名はハッチポッチでグッチさんもサンタナのパロで使ってたなぁ。

YESのアルバムタイトルが「90125」とかいうのだったので
数字の意味を聞いたら「知るか、百科おじさんじゃないんだから」
あーうー。すいませんね、すっかり毒されてて。
ヴァン・ヘイレンだって「5150」だし。だから何の語呂あわせなの、それ。

そして今週は「ドシラの歌」。元歌はかの「サウンド・オブ・ミュージック」セリフ入り。
ただしブラックバージョン(笑)
ド〜シまで長い長い訳わからん名前をどこの誰だか知らないエライ人達に
つけられてしまった生き物達の挑戦的な歌。
「歌えるもんなら歌ってみなさい!」なんて堀江みっちゃんの声で
ハキハキ歌われたら〜〜ひ〜〜〜っっ
なんか「サウンドオブミュージック」というよりは「メアリーポピンズ」の
「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス!」みたいだ。

ピタゴラスイッチは時間切れのため、次回更新します〜。
最近、更新とどこおっててスミマセン。ひとこともいただきっぱなしで…
一人ホクソエンデますので、あの、これからも見捨てないで下さい。


↑オチつき投票ボタン




2003年11月13日(木) 百科おじさんのページ数・訂正

きゃわ〜っ今日1日で4人の方から
「92ページは くべつ じゃなくて くふう では?」とひとこと頂きました。

そうだよね!そっちの方がスマートだわ!!「べ」が余計だし。
御指摘ありがとうございます。あとで直しておこう…。
(あと何人くらいの方からツッコミが入るかも待ってみたいが)

前回も214ページを「ツー(けもの)イ・シ」と判断したので
ツーと読んでしまいました。大体214=つけものいしだって
結構かなり無理ありだとは思ったんだけど、他に思いつかなくて…。
もしそっちも他にピタッとくる言葉があったら教えて下さいませ。

そうそう、先日の感想文書いてから
百科おじさんはあえてケータイを持たない主義なのかも
しれないとも考えました。それならそれでナットクできる。
あるいはペースメーカーが入ってるとか…(いくつだよっ)


ここのとこさぼって更新がなかった間にもツッコミどころ満載の
ネタ番組がたーくさんやってましたね〜。
一番の目玉は「ストレッチマンwithゴスペラーズ」でしょうか。
あの特番、永久保存だわ〜。

ノビローの色鉛筆はがんこちゃんにも出てたえんぴつお化けに似てるし。
ばあやとのっぺらさんの声の区別つかないし。
びゃっこちゃんの主役話は今後でるのだろうか…ゆきんこブラザーズは
去年で引退したと考えて、あとは彼女の影がイマイチ薄いんだが。

おかいしょの新曲はお笑い芸人だし。
友人のけこさんから「ゆうぞう兄が宮迫みたい」とひとこともらいました。
だよね〜轟さんみたいだよね〜。あの1番の最後の「ハイ!」て掛け声の
フリとかまるっきり芸人のポーズだし。
あと、あのメイクは沖縄コントのガレッジセールに似てると思ってました。
まだひろみち兄が混じってるは分かるんだけどきよこ姉、馴染みすぎてて分からない…。

おどろんぱ!のコージはすっかり麻呂キャラ気に入ってるみたいだし。
うん、王子キャラよりむしろいーんじゃない?無理がない。なさすぎる。
麻呂は彼にしかできん!

豊口めぐみはまた衣裳変わってるし。もしかして季節毎に変えるつもりか?
そしてますますガニ股をカバーする衣裳になっていってる。



↑オチつき投票ボタン




エンピツ投票ボタン→
 
 < まえのひ  HOME  つぎのひ >

★ あなたもひとことお気軽に★
メルアドはいりません。忘れた頃にニッキ内でレスがつくかも…。



sakura [MAIL] [HomePage]


My追加