本日の教育てれび




★検索で来た方はHOMEからどうぞ★

2004年03月13日(土) 誕生日はううあ

coverうたううあ

と、いう訳で。
本日めでたく(はあまりないが)サーティーワンを迎えましたので
誕生日プレゼントに買っていただきました。「うたううあ」。
しかも義母にわざわざ店まで出向いて頂いて。

あくまでも「私」にプレゼントを買いたかった義母は
中味を見て「子供用じゃないの?」といぶかしんでましたが
大丈夫です。私が聞くんです。(こんな嫁でスマヌ)

1年通して本当にえ〜感じの歌を聴かせて頂きました、ドレミノテレビ。
何本かは録画してますが歌以外のとこは別にどーでもいいのよねー。
CD聴いて1曲目の「もりのくまさん」で懐かしい第1回のぶっとび加減を
思い出しました。「いいのか?いいのか?教育テレビとしてコレでいいのか?!」と
思いながらも私自身は完全にハマってしまいました。
とくにお気に入りは「グリーングリーン」と「りんごのひとりごと」。
「りんごのひとりごと」みたいな昭和の叙情歌はもっともっととりあげてほしい。
文部省唱歌もいいけど、叙情歌がどんどん消えていってる昨今
子供たちには積極的に歌って聴かせて欲しいです。

「グリーングリーン」はとにかくアレンジが大好き。カッコイイ。
どの楽曲にもいえる事だけど、この番組はとにかくアレンジがよかった。
個性的な楽器もたくさん登場したし、見てて楽しいと思う。
逆に言えば、あのアレンジが受け入れられないと、番組自体がなんじゃこりゃって感じでしょうね。
確かにいきなり子供たちにここから入っていかせていいのかしらん、という
感じはするけどねー。ヲトナとしてはおおいに楽しませてもらってます。

アレンジの立川智也氏は「まちかどド・レ・ミ」の時から変わってないのに
番組コンセプトが全然違いますよね。おもえば「まちかどド・レ・ミ」の
ともとも登場回(「チキチキバンバン」の回)は「ドレミノテレビ」を
作る
きっかけになったのかな。それとも「ドレミノテレビ」を作る事を想定して
山口ともさんをゲストに呼んで作ってみたのかな。

来年度は残念ながら再放送。もっともっとううあの歌が聴きたかったよー。
再来年、また新作が見られる事を期待します。


↑オチつき投票ボタン



ところでCCCD(コピーコントロールCD)というのを初めて買ったんですが、
MACでは問題なく再生できるしリッピングも出来ちゃう訳ですが、
パッケージにはまるでMACでは再生できないかのように書かれているのは
どうなのよ?(再生の欄のMACにおもいっきりバツ印がついてる)
紛らわしいったらありゃしない。MACではコピーコントロールが出来ない事を
わざと意味取り違えそうな表示にしてない?!なんかハラタツ。



2004年03月12日(金) 世の中、不祥事だらけ。/こどもにんぎょう劇場新作注目!

>千秋サマ、ひすぶるサマ
「それゆけこどもたい」情報、ありがとうございましたー!!
胸のつかえが取れました(笑)
やっぱり曲は流れず差し替えだったのですね。最初の1分程度とはいえ
15分番組の1分は長いですからねー、そこが違うと印象が随分違うでしょうね。
来週16日も同じように放送されるかな。今度こそチェックしておこう(ヤジウマ)

不祥事といえばジャパネットたかたもやっちゃったし、
「オドネットてるい」の再登場も怪しいわね…(涙)
いいキャラだったのにあまりにも惜しいっ
第16回の「ダンスダンスダンシング」って来年度の放送予定にも入ってるケド
そのまま再放送するかしら?別に本家と直接関係ないから平気かしら。
そうそう、「うたっておどろんぱ!」のメンバーは来年度も続投決定だそうで。
(テルこと照井裕隆氏のサイトに告知があったよん。あのニッキ面白すぎ。)
新3人組になってようやく熟成されてきた頃だったので、このまま終了は
惜しいと思ってたけどよかったー!来年度も要注目番組です。
(放送予定表見ると再放送??ぽいタイトルも多いけど新作もあるでしょう)

マイケルも逮捕されちゃったし、ハッチポッチの「やぎさんゆうびん」も
どーなんでしょう。保釈されたからいいのかしら。
ああ、世の中使えないネタが多すぎる〜。

ところで「こどもにんぎょう劇場」の新作「おじいさんといぬ」の
マリオネットの雰囲気がかなり好み。久しぶりに子供向けというより
大人が喜びそうな作品だと思います。と思ったら「作:ヒダ・オサム」。
あ〜!どうりで!!2年前くらいのマリオネット物「銀のいずみ」も
ヒダオサム氏の作品でしたが、あれもかなり大人っぽい印象的な作品でした。
ヒダオサム氏といえば「できるかな」以来長年教育テレビの人形造形を
担当していた大御所のお方。御自分のマリオネット劇団もお持ちです。
サイトではなんと「つくってあそぼ」の番組内で作られたサンプルを
抽選でプレゼントしてくれるのだ。わくわくさんこと久保田雅人氏の
コラムもあるので興味のある方はぜひ。→ヒダオサムランド


↑オチつき投票ボタン


>ぶるうサマ
みんなのうたDVDボックスニュース見ましたよ〜!!かなり欲しい!!
でも通販オンリーで4万円。ああ、迷うわぁ。
ちなみに「テトペッテンソン」も収録。
CDジャーナルニュース


エンピツ投票ボタン→
 
 < まえのひ  HOME  つぎのひ >

★ あなたもひとことお気軽に★
メルアドはいりません。忘れた頃にニッキ内でレスがつくかも…。



sakura [MAIL] [HomePage]


My追加