消息






2005年01月21日(金)




 べつにさ、誰にきらわれていたっていいんだ、それは特にかまわないことだ。おれのことをきらいとおもうのはそのだれかさんの自由なわけだし、それよりも、おれが周囲のことをすきで在れればそれでいいとおもうんだ。
 うわべを取り繕って、好かれるようにすることはきっと可能だろう。無理矢理暗いものを明るくしたりすることはきっと出来る、だけれどもうわべだけだ。うわべを取り繕うのも必要なことだとはおもう、別に他人を不快にさせたいわけじゃない、ちゃんとわらっていてあげたい。ただ、そのしたにあるものも、紛うかたなくおれ自身なのだと。うわべのおれをすきになってもらっても特別うれしくはない、だってそれは本質的にはおれじゃないだろう?ひとと近しくなればなるほど、エゴが増してゆくのがよくわかる。他人に理解を求めることを不毛で莫迦莫迦しいとおもいつつも、未だそれを求めてしまうくらいにはおれは幼い。





2005年01月18日(火) 南瓜買ってこよう



 只今朝方のおおよそ四時。課題放り出して夕食の献立とか考えてしまった。ちょっと莫迦だ。たまに急激に美味しいものをたべたくなってそんで一人暮らしじゃじぶんしかつくってくれるひとがいないわけでそれだから料理つくりたい期に突入する。要するにこう、じぶんの欲求に対する自己補完?取り敢えず和食が喰べたい。和食。そして冬になって自転車が使えないのは不便だ。坂道が多い此処いらでは食材を買いにゆくにもおおきな坂があってまったくもって親切じゃない。車あるひとは便利だろうな。てかな食事作ってる暇があったら課題やれ、俺。


***
 そのてをはなされたときの対処法がおれにはわからないん、だ。







2005年01月17日(月)




 あなたが云ったことばが嘘になるときが、そのうちに絶対に来る。そのときわたしはどうすればいい。ひとつひとつ大事に抱え込んで蓄積していったものの全否定。そのときわたしはどうすればいい。それだから、他人に深入りするのはすきじゃない、のだ、とおもう。未来で切り捨てられるのなら、それならわたしは現在で切り捨てておこう。いたいのはきらいだ。





 < 過去  INDEX  未来 >


かげ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加