過去の”嗜好回路”
 G氏や海賊や花出やその時の萌えごと
という黒歴史

2003年06月13日(金) 今日は大阪か

お母さんが土曜からまた病院に泊り込むから、食料品を買うついでにロフトに
行った。



夏用の新しいカバンや(青くて編みこみで可愛い♪)、スウィティーのアロマティックオイル
(”ティック”だから純粋じゃないんだけどいい香り♪)を購入。

夏物小物やポストカードって好き。


買い物はすごくたくさんになって持つのが大変だった!
こんなときに限って大根が100円とかだったりする(笑)くやしいっ。


FUNのガクはいい感じのパーマかかってたなー。
しかしYouは相変わらずカオナシ・・・
すごいカメラワークよかったのに顔が見えないなんてー!(泣)
うっうっう、もったいない・・・

そしてどこか浮かれてたのか、ドアに爪をガーーン★と挟んで内出血。イタイよ〜。



2003年06月12日(木) 感じないから

今日面接しようと思ってた会社を断りました。



前日に、以前渡された個人カードなどなるものを書いてて違和感を覚えたから。
「なんでこんなの書いてんの?」って思い始めたから。



朝断りの電話を入れたら、説明会のときと同じやる気のない声。



やめて正解◎



その後の気持ちはいい感じ。
こういうときの断るって行為は必要ってか気持ちいい。



2003年06月11日(水) 何のためにするの?

何のために動くの?
何のために?



こんなことを昨日の入浴中でふと思ってました。
例えば今の私は、足のむくみを治そうとして毎日お風呂の中で奮闘中!
すごい必死。

「じゃあスリムになって私はどうしたいの?どうなりたいの?」


・「綺麗になったね」って言われたい。
・「やせたね」って言われたい。
・周りから羨ましがられたい。
・自分に自信を持ちたい。
・好きな人に会ったときに、物怖じしたくない。
・試着のときの悔しい思いをしたくない。
・ライブで細いパンツを履きたい。
・今まで「自分ってこんなもんだ」と思ってた殻をいい加減破りたい!
などなど・・・

特に最後のが一番強いかも。
だって他のはそれが達成できないから出る欲求だし。
それにしても、今の私は未だかつてないほど真剣だと思う。
それに、現状を直視出来るようになったから(それは他の協力もあってだけど)、
「この状況では何をしなきゃいけないか?」を考えられるようになった。
それが分かったら、あとは実行するのみだし。
就活も同じだと思った・・・
状況は変わってないのに、前より濁りが取れた気がする。

あー名古屋に行ってよかった*





今日はQ図の説明会。
いきなり筆記をやってビビッた(汗)それに履歴書もなかったし(大汗)
大丈夫だったけど・・・
帰りに「月の詩」を引き取りに行く。
CPの「星の砂」って私的にケイがルカのことを想って歌ってる気がしてならない。
それにところどころチェリーのことも織り交ぜて聞いてたりして。
今回は全部をオールリピートしたくなる。
インストもいいんだよね・・・
ピアノだけっていうのが夜にぴったりだー。





 ≪カコ  INDEX  ミライ≫


らんまる