家でいそいそと毛染めをしてたんですが、 納得いかないってのー!! もう卓袱台ひっくり返したい!(震)
そりゃカラーを繰り返して黒く染めてを繰り返してきたさ。 でもこんなうっすら光にかざして「・・・こげ茶?」なんてのはやだー(泣) 私の髪は細くて少ないから、説明書の「〜いう方は5分ほど放置時間を短くしてください」 っていうのをそのままやったら・・・ キーっ!全然色付いてないじゃないかー! やり直そうにもスペアがないもどかしさ! うぬぬぬぬ、これは精神衛生上よくない。 ってなことですぐ不貞寝(笑) しっかし髪の色ひとつでここまで翻弄されるのも笑える。 でも重要だよ。
自分の進路も決まったことだし(進むべき道って意味で)、 当分頭を黒にしている意味がなくなった訳で・・・
色変えたい。 それも赤。 Renに触発されたかな。でもあそこまでまっかっかには出来ないけど。 そう、赤黒くしたいの〜! そうと決まったら明日決行だ! 「思い立ったが吉日」が座右の銘だからね、我慢出来ないんだな。 それが吉になったり凶になったり。 でも考え込むと動けなくなる(ってどこの占いでも言われる;)らしいから、 これくらいでちょうどいいよね。
この辺りからなーんか風邪気味なんだよね・・・ 鼻水が気になってきた。
超待望のライブDVD&ビデオ受け取りました! 早速DVD再生です!
ぁ。れ。れ〜?
画面が細長いよ〜(半泣)
「どおしてぇ〜」と嘆きつつ、某DVD関係の掲示板で質問。 そうしたら、どうやら初期のPS2(SCPH−10000)などでは HALF D1(画面半分化現象)が起きるらしく、 PS2ソフトの”ばーじょんあっぷ”をしないといけない。 ・・・というお答えを頂きました。 このとき初めてPS2にDVDソフトなるもんがあると知った私(チーン☆) てっきりゲームみたいに普通に再生してくれてると思ってたから。 ひとつ脳みその皺が増えました(笑) うちのは海外のも見れちゃう欠陥(?)がある一番最初のだからな〜。 Youもあっぷしたしな〜(←関係ない)
そんな訳で、DVDはしばらくお預けになりそうです・・・ ハハ、何か起きるとは思ったけどさ。そうは問屋が下ろさないってか。 つくづくビデオも頼んでおいてよかったと思うよ。 そして1人で一通り見て、お母さんとまた最初から見て、 気付いたら1日に5時間もビデオに費やしてた(汗) 欲求不満だったからいいんだよーっ。
|