過去の”嗜好回路”
 G氏や海賊や花出やその時の萌えごと
という黒歴史

2003年07月31日(木) 舐めて食べてベルセルクー

顔出し兼ねて、卒論のことを先生とうだうだト〜ク!
いつもそうだけど、うだうだ話してるうちにだんだん考えがまとまってくるのだ。
結局「家族論」に落ち着いたのかな・・・(汗)
てかまだ迷ってんのかよって話しですよ。
もうこれで決めたからね!>自分


それからナンジャタウンにアイスを食べに行ったのだ♪
最初は全部制覇してやるつもりだったのに、白熊とかのかき氷系は食べる気に
ならないし、結構高かったのだ(汗)
それに思ったよりお腹に溜まって4つ?5つくらいしか食べられなかったよ〜。
友人曰く、食べ過ぎらしいんだけど(笑)
そーそー餃子祭り?もやってたんで、宇都宮「みんみん」ともう一種類を
食してきました♪。
も一つ、珍しいプリンも売ってたんすよ。
私は買わなかったけど(笑)、うこっけいのプリンを味見させてもらったなり。
なんか・・・普通のより味薄かったな。


お腹がぽこぽこになりながらも、新都心のTSUTAYAへゴー!
ビパップを返して、あわよくばベルセルクを!
って、あったぁあああああ♪♪
全6巻をいそいそとカウンターへ持ってく私がいましたとさ。
家に着いたのは11時くらいだったのに、それから兄ちゃんと2時あたりまで
ビデオを見るわ見る。
ジュドーの声が石田彰なんて素敵過ぎーV
てゆーかみんなイメージ通りですごいよもう!!
ハリポタが映像化されたときの感動ってこんな感じかな。
アニメオタクだった昔のトキメキを思い出した(笑)



2003年07月30日(水) しくしくしくしく

やっとリアルタイムになった・・・(疲)
朝一番で紅が到来です。
寝てるときはパンツ履かないんで、その時に来てたら大惨事になるとこでした(汗)
予定より早いよバカー。


もーもーズキズキ痛くて痛くて、
おまけに蒸し暑いのがいらいらする〜+
今日はやけに兄ちゃんに対して皮肉めいてしまった。
こういうときは泥沼だからイーヤー。
おまけに肌も荒れ荒れ(凹)
土曜はライブなのに〜。
先日お母さんが通販で、イオンを導入するとかいう美顔機を買ったんですが、
それは効果あるんだろうか?
イオンなんて微妙だよね・・・(汗)

明日こそいろんな振込みをしなきゃ!
そんでもってナンジャタウンでアイス祭りだ!



2003年07月29日(火) ま、んがー!

・医療事務の説明会に行ってきました。
歯科は9月かららしいんでちょっと悩む。
1時間の間に何回眠くなったことか。

・そのまま「花だん」と「風光る」の新刊買って、噂のCDでーたを立ち読み(笑)
わーい君たちはそのまんまでいてくれ〜v

・漫画熱が収まらず、ブックオフに行ってベルセルクの22巻立ち読み(またか)
兄ちゃんが言ってた23巻がなくてショーック。



・やっぱ医科の方にしようかな・・・



タイトルが今日ほど困ったことはないよ(汗)


 ≪カコ  INDEX  ミライ≫


らんまる