過去の”嗜好回路”
 G氏や海賊や花出やその時の萌えごと
という黒歴史

2003年09月02日(火) 船長ラ〜ヴv

昨夜の親父にキレた私たちは、「サティに行って映画でも見よかー」って
ことで前々から気になってたパイレ〜ツ・ォブ・カリビヤンを見ました。

孤高の一匹狼なんてキャッチフレーズだからどうかと思ったけど、
実はあんまり期待してなかったんだけど・・・

超ド級ミラクルストライクゾーン★映画でしたー!
←寒い上に痛い。


雀船長ははっきり言ってヒロインです。


あっという間に「かっこいい」から「あぁっ何て可愛いんだ〜@」と悶えていたしね(笑)
だけど何を血迷ったか、パンフを買わずに帰るという大失態を犯す。


帰ったら、憎きジジイが今日死んだという話を聞いた。
話によると午後3時ごろらしい。
それって絶賛映画の時間だよ(笑)
あんなに死を願ってたのになー・・・
へ〜そぉってくらいしか感想がないわ。



こんなもんか・・・



2003年09月01日(月) 分りやすい親父だ

昨日に引き続き眠・・・
つーかーれーたーーー。

それに引き換えお母さんは、脳内麻薬でも出てるんでしょうか?
すげー元気(笑)
確かに私もライブ後は無駄に興奮して4時とかまで起きてるしね。









恒例の夕飯時にキレる親父。今回は直に早い。
自分のサックスとお母さんの稽古が重なる時期は嫌じゃ。
反応がダイレクト過ぎて笑えてくるよ。
筋も理屈もあったもんじゃない。
単なる八つ当たり。
だからって人にものを投げつけようとするんじゃないよ。
ったく・・・
3人でとっとと2階に退散。やってらんねーー。

明日サティに買い物&映画見ることを決める。



2003年08月31日(日) 発表会とマシンガンズの集い

そごうの2000円券がこの日までだったのだ。
ギリギリまで使ってないのがあほなんだけど、何と現在店中ひっくり返しての
大改装!(汗)
うあ〜CD店あるかな〜と不安だったものの、超超縮小してなんとか残ってた。
そこで私のお目当てのものは『マシンガンズの集い』。
あったときは嬉しかったなぁ〜。
これで今日の使命は終わった!!ってくらいのカタルシスを感じたよ。

でもこの日の目的は、家田先生主催のオペラ発表会だったのだ。
現地に行くまでに新宿の構内でゴーヤ&パインジュース飲んだりして、
いろいろ飲んでた。
ゴーヤ(略)は誰も飲んでなかったのね。私はそういうのを敢えて飲みたがる。
最初は草っぽかったけど、だんだん気にならなくなって美味しかった♪
きっと体が欲しがってたんだね。この日暑かったし。
発表会、今年はお母さんは出られなかったけど、顔見せ出来ただけでもよかったみたい。
みんな頑張って歌ってるけど、中には「快眠せんきゅー★」な人もいたり(笑)
とにかくライブと違って、受身で聞く・見るだけってのが苦痛だった。
おかげで頭と目玉が痛くなったよー。

夕食は鳥良で野菜ものをドコドコ頼む。
2人で7000円って食べすぎ?
ごちそうさまー@

帰ってからマシンガンズに震えながら寝る(どんなだ)
膝丈の黒のワンピでグガー@って寝てたら、兄ちゃんが「これじゃどんな服も台無しだな・・・」と嘆いてた。
私気にせず、電気つけたまま睡眠続行(コラ)
んが、朝の3時くらいでお母さんに「あんたまだそんな格好してんのー!」と起こされる。
どうやら世界陸上見てたらしい。
あんなに歩いたのに信じられな・・・




パタリ↓





 ≪カコ  INDEX  ミライ≫


らんまる