過去の”嗜好回路”
 G氏や海賊や花出やその時の萌えごと
という黒歴史

2003年12月01日(月) 海賊カフェ

題目出しに学校に行ってから、お台場の海賊カフェ初日に行ってきました!
雨降ってて風びょーびょーでビル風すごくて、1時間45分とか
待ってたけど、やー満足でした♪
写真は亜希のデジカメに任せて、イケメン部隊(笑)の一人と写真撮ったりとかね〜。
でも景品が当たらなかったのだけが心残り・・・
初日で当たりやすかっただろうにナゼ〜!

何と言っても収穫はカフェ内に設置してある映像!
ジョニさんが可愛い〜〜〜!!!
NGシーンで「あぁもう、こんな長い台詞は嫌いだよ」とか「DVDは特典映像がいっぱい入るからいいね」みたいなこととか、
キーラも「I LOVE DVD!」とか。(←ここらは実際は入ってなかった!!/怒
あ、オーリのインタも入ってなかっよ/凹)


非常に寒かった日だったけど、海賊まみれで心はあったかだったのでした♪
いつもながら付き合ってくれた亜希、センキュー!



2003年11月30日(日) おたくイベ⇒マキシム

今日はイベント→かの銀座マキシムで食事という、何ともはや;なスケジュール。

朝もはよから頑張って行ったよ!
結果はヴィクトリ〜♪(満・悦v)
調子に乗って帰りの電車でこんなもん↓を打ってた(笑)

■前回の敗因:
×初めてのジャンルだったし、微妙に寝坊した;
×売り手も買い手も、このジャンルには不慣れゆえの不備
×場所が点々としていた(指輪に結構あったしな〜;)

●今回の勝因:
◎前回の反省から早起きして早く並んだ!
◎冷静に買うルートを決めた(サークルもまとまってたし)
◎海賊ものは立ち読みせず即買い!!
(力で奪え!情けは無用!海賊は時間との戦い!)


いかに私が気合入っていたかがお分かりになるかと。ルートって!(笑)
いや〜でもそれくらいしとかないと買い逃すから!
それに今回は海賊サークルさんが多くて、先月みたいな異常事態じゃなかったから
よかった。
しっかしこのとき凄い暑くてね、汗だらだら。
微妙に汗臭かった気がしなくもない(死)
んで帰ってからシャワー浴びて、ドレスに着替えて・・・っていう。
801本山ほど買ってきた娘が、こんな格好してもねぇ(苦笑)
「こんな娘でゴメンヨ」と密かに謝ってました〜(笑)


はっきり言って銀座マキシム、本来ならば私のような小娘が行ける場所じゃ
ございやせん。
んが父の代理だかそんなんだかで、行くことになったんですが。
銀座の地下3階・・・入った瞬間マジで逃げようとしました。
実際回れ右したとこを首根っこ掴まれたクチなんですけど(汗)
ぎゃーナニここは。秘密の会員制クラブですか!?
も〜、ここに来るまでは堅苦しかった格好も、ここにおいては当然の服装というか・・・
ヒーです。ヒー。
トイレからして凄かった。「どっかのリビングルームですか?」って勢いで、
紅茶を飲んでてもおかしくない雰囲気。でもトイレ(汗)
大理石だの生花が飾ってありーの・・・ここでもうクラクラ@
あとはもうイロイロイロイロと。
ただある魚料理が信じられないくらい美味しくて、漫画みたいに口に運んだ
瞬間にフリーズしましたよ。
そんでもってほろ酔いの私は「震えるほど美味しー!」なんてほざいた訳ですが。
アッハッハ、みんなに笑われたさ(乾笑)
いやでもまじで美味しかった・・・(震)


とりあえずワイン飲みすぎた。
そんでもって料理がいつまでも消化されてない感じなんですが(死)
慣れないものを食べ過ぎるとヨクナイネって教訓。

ぁ、もう11月も終わりだ。ハヤイネー。








2003年11月29日(土) サムイー!!

朝方に卒論終わって、目が不自然に充血してるまま、バイトへ。

今日は最後のカルテしまいで残業。
単純だけどすげー疲れるこの作業(汗)

「流転の王妃」の前編見てみる。


はー・・・

明日イベントだなんて信じられない。
と言うより、この雨が明日も続くなんて・・・!(震)


 ≪カコ  INDEX  ミライ≫


らんまる