カタクラ&イトーヨーカドーに3人で買い物に。
何気なくペットショップを覗いたら、今までのどのゴールデンよりもチェリー に似た子が。
やばかった。
てかもうちょっと触っただけで込み上げてきて直視出来なかった。
何気ない表情や仕草が、 まるでチェリーが生き返ったように錯覚しそうで哀しかった。 嬉しいよりもこんなに似ているのにチェリーじゃないっていう現実が さらに強調されているようで。
この時点ですでに目にハンカチを当ててたんだけど、 その後で入った焼き肉屋でお母さんたちにその話を振られたら最後、決壊。 う〜〜〜〜〜・・・って堪えきれずに泣いた。
でも焼き肉は食べた(食欲はあるんだよ・・・)
その後スーツケースやら食料を購入。 家に帰ってなぜか日曜大工の手伝いをしてた。 で、寒くなったのと集中力がなくなったのを理由に中断。 今思うとアレ週間に入ったな・・・と。 夕食までとろとろと寝てる。
その代償は「砂の器」堂々と見逃しやがったー!(怒泣) 「新撰組!」終わってすぐの9時からだったのに、何を思ったか10時だと思って 堂々と・・・!! くぅぅぅぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。 しかも初回再放送が深夜にあったからまだ・・・!って思ってたら、 初回だけなのかよ!(泣)
うえーん謙さああああんっっ!!(泣)あぁ・・・これで来週までお預けか・・・↓
2004年01月31日(土) |
家族でレイト・サムライ! |
仕事が終わってからチケット買いに走って戻って、 それでやっと念願の”家族でラストサムライ”が実現したよー!(満悦) 男衆に「日本男児は絶対見るべし」言い続けてどれくらい経ったのか・・・*
ちょっとした痛いハプニングがあったものの(泣)、かなり感無量だった私。
予想では穿った感想を言ってくるかと思った兄ちゃんも、 絶対寝ると思ったお父さんも(最悪)想像以上にキタらしい♪うをーよかた〜♪
3回目だったけどますます殿と氏尾への思いが募った私であった。 氏尾の煎れたお茶が飲みてぇ〜@
忘れたころに来たよ、頼んでおいたジョニさんがセクシエスト・マン(笑)に なった号。 あそこの会社は結構遅いな(汗)
記事の内容は今までに見たのばっかだったけど記念だからねー。 ヴァネッサが言ってる内容とかも分かったのがちょっとだけ嬉しかったよ。
|