心波検査
カルテ|検査結果|予約
2003年09月07日(日) |
楽しんじゃう人、そうは行かない人。 |
23*53 うわ、久しぶりに今日の日付けぎりぎりの日記だ。 でも書き終わったら明日だな…仕方ないけど。
私ってとことん自分の人生をエンジョイ出来ない人なんだ、って思いました。 理由、本当の事を書くのも、ちょっと憚られるので例え話のようなことを書いておきますが、 「あー楽しかった。」って終わって、あとから失敗を見つけるとその1つの失敗を理由に 楽しかった事は楽しかった事でなくなってしまう…。 スンゴイすんごいわかり辛い言い方でごめんなさいね。
0か100かの人だということです。 1つ失態をおかしたら0点。失態が0になるまで納得がいかない。 こう書いてみると、私ってむっちゃ頑固やね。何とかせななぁ。
昨日の場合も、幾つか失態おかしてても"あー楽しかったぁ"って爽やかな感じで 終われる人も居たわけですよ。 私は終われなかった。唯それだけの事なんだけどね。 そんなコトじゃやっぱり人生楽しめないと思うわけで。 何とかしなくちゃとおもうのです。
こうやってね…昨日の事にけちをつけるからまた1つ楽しさが消えていくんですよ。 それを判ってて…あー!何だかなぁ…。
人生は1度きりだから思いっきり楽しみたいのに。
あ。 最近ウィルスメールスゴイッスね。 どうしたんだろうと思うほど来ますね。恨み買ってるのかな?? ごめんなさーい…。
2003年09月06日(土) |
どうしても滑ってるような感じ…。 |
22*30
私だって母親の気持ちがわからないわけではない…。 どうして、こうなっちゃうんだろう。どうして母親の言う事で傷ついてしまうんだろう。
他愛も無い事なのに。
今日も今日とて言い争い。 どうしてかな…。別に思いやってあげたくないとか反発したいと思ってる訳じゃない。 唯、もう…自由にさせて欲しいんだ。 時間の使い方は、私の勝手にさせて欲しい訳で。どうこう言われる筋合いは無いよ、と言うと 始まっちゃうんだな、言い争いが。
心配なのはわかるんだけど。 でも、それならどうして、自分の言ってる言葉で私を傷つけていることが母には判らないんだろう。 自分の言葉がきっかけで私がリストカットをしている事にはとんと気付かないんだろう。
…私も母の事を傷つけているのかも知れないけど。
そう考えるとやっぱり"両成敗"?って思っちゃうけど。
うちの母親はイヤだった事をすぐに忘れる。 私は根に持つタイプ、つまり…嫌な奴。母親にはどうも性格は似なかったらしい。
似ていても意地の張り合いになるのかも知れないけど。
巧く鍵穴をあわせようと思っても、するっと滑っている感じ。 ねえどうして??
安宅 さゆみ |