くるくるくろりくくろにくる
いんでっくすふるいのあたらしいの


2003年07月15日(火) 鉄砲玉君、煙草とバニラを求めて

夕食後、ふっと煙草が無いことに気が付く。

普段であれば、殆ど家では吸わないので気にもしないのだが、どうも物を書くときには必須アイテムらしく、なんとなくパソコンに向かうもソワソワしてしまう。

風は涼しく散歩するには充分なほど未だ夜は早い。

てなわけで、風呂にお湯が溜まるまでと蛇口を捻り、小銭をポケットに手ぶらでサンダルを突っかける。

ウォーキングな老夫婦。ビール下げたおじさん。犬を連れたお兄ちゃん。塾帰りの子供達、等等。

帰宅以外の人々と結構すれ違う。

気持ちよく一番近い自販機に到達。

何となくとなりの赤い自動販売機を眺める。
そして何となく食後のデザート代わりに甘い飲み物を物色してしまう。
「おお!そうだ。コーラと言えば例のバニラコーラってやつ飲んでみたかったんだよな」と思い出し、3列ある見本の缶を目で探すが、普通のコーラしか無い。
「チェ」っと舌打ちしながら僅かに凹んで踵を返す。

と、1本向こうの路地にも赤い販売機。

折角だからとわざわざ通りを横切って小走りに近づく。

が、先ほどと殆ど同じ品揃え。

「もしかして、コンビニ限定か?」

と疑っては見たものの、どうもそこまで力を入れるのはなんか無粋な感じがして、あえてコンビに方面には背を向ける。

と、さらに100m程先にもなにやら自動販売機の明りが…

慌てるのも大人気ないので殊更悠然と歩いて近づくが、眼鏡無しのオイラがその販売機がコカコーラボトラーズの物でない事に気が付くのは5m手前。

情けなさより勝負に熱くなる性質が災いして、どんどん家とは反対方向に歩き出す。

ああ〜結局8台もスカを喰らう頃にはお風呂のお湯のことを思い出したよ。
走って帰ったけど、豪勢に溢れていたねぇ。

鉄砲玉のお使いとはこういう奴の事を言うそうだ。

負けたわけじゃないぞ!と、誰に向かって吠えてるんだか、オレ…


2003年07月14日(月) 続CDあれやこれや

どうしても聞きたい。
Mccoy Tyner の「Fly With the Wind」

ここ数日取り付かれたように思っているのだけど、遥か昔のカセットは発掘できず。CDを購入しようとしたけど失敗して今日に至り、思いは果てなく深く留まらずなのだ。

で、帰り道会社から一番近いCD屋に行くも、そもそもJAZZの棚が少ししかない店で所詮は無理なお話。一昨日御出で下さいませ状態である。

家から一番近い大きな(比較的)CD屋がある乗り換え駅に行こうかどうしようか迷いつつ、結局朝のラッシュだけで真っ平ゴメンな気分の私がそんなゴミゴミした街に繰り出せるはずも無く…普通の帰路を辿り、最後の望み本屋の隣の小さなCD屋に行くが夢粉々になる。

ま、全て予想していた通りの結果だから仕方が無い。

それに今夜はどうしてもゴーヤが食べたいというもう一本の欲求にも突き動かされていて、スーパーに寄って買い物した挙句夕飯作らなくちゃならないんだから、これ以上のCD探索は無理無理なのだった。

車は車検だし、夕飯食い終わっての遠出は足無し。八方塞。





ああ、そして、そして、最終手段「Amazon様」に又お願いしてしまいましたさ。



負けたんじゃないぞ!と、誰に向かって吠えてるんだか、オレ…


2003年07月13日(日) CDあれやこれや

昨日久方ぶりにCDを店頭で手にとって購入した。

このところすっかりAmazonのお得意様になっていたので、店頭で手にとって試聴するなんて本当に何ヶ月ぶりのことだろうか。

昨日行った某CD屋では、その昔よく行っていた某々CD屋で失敗した(であろう)バーコード読み取り機による全てのCDの試聴が可能になっていたんだよ。ビックリ。もうそんなことが当たり前に出来るんだって、素晴らしいことぢゃないですか!

しかし難点は、読み取り機の設置が少ないこと。

聞きたいCD持ってわざわざ読み取り機まで来ると、聞いた後返しに行くのが面倒になる輩が大量にいるんだろうなぁ。
機械の周りにはその棚のカテゴリーとかジャンルとか全く関係の無いCDが無秩序に散乱しまくっていたもの。

どうしてノラ・ジョーンズの隣に天空の城ラピュタがあるんだ?
どうしてシンプリー・レッドの上にスマップがのっているんだ?

こんなところでマナー無用な連中にストレスを与えられるのも本当にウンザリ。

でもまぁ、本日ダラダラ聞いていて、購入したCDが全部アタリで満足出来たので良しとする。

Kim Fox  87点(1曲目が印象的)
The Thrills 85点(全体的にすげーど真ん中)
The Wilson Hospital 88点(特に2曲目と12曲目がいいなぁグッときちゃう)
The Wannadies 72点

しかし、今回CD屋に行くきっかけとなったMccoy Tynerの「Fly With the Wind」のCDが見つからなかったことを思い出すと途端に奥歯を噛締めてしまうのであった。すげー聞きたいのに。


くろりく |MAIL

My追加