くるくるくろりくくろにくる
いんでっくすふるいのあたらしいの


2003年08月03日(日) 始めましてのようなお久しぶり

23時まで営業している大型ショッピングセンターへ夜の9時ごろノコノコ出向く。

昨日もそうだったけど、風が吹いていて気持ちよい夜。

新月クッキリ。

買い物も終わり、カートを押しながら1階の「スターバックス」で一息のコーヒー。

と、カウンターの中からニコニコした店員さんが出てくる。そして私に向かって会釈をしながら近づいてい来る。
「?」
一瞬自分のことかどうか判らず辺りを見回す。が、店員さんは真っ直ぐ私に向かって来て「こんにちわ」と言う。
「!」
あ!思い出したよ。
毎朝出勤時に寄る「スタバ」の店員さんじゃないか!
そういえば5月頃からあっちでは見かけなくなったんだよな。
お互いそんな挨拶は初めてだけど、妙に懐かしく偶然に逢えたことがビックリで嬉しく「お久しぶりです」の声も弾む。

話を聞けば、私が見えたのでワザワザ奥から出てきてくれたのだそうだ。

いや、嬉しいねぇ。

お互い名前も知らないけど、顔を覚えているって大事な事だと思い知らされたね。

本当に言葉も無いほどシミジミ嬉しい小さな出来事。


2003年08月02日(土) 眠い眠い眠い

お日様の下で遊んだわけもなく、
死ぬほど泳ぎまくったわけでもなく、
何もはしゃいでいないと言うのに、夜の9時ごろから眠くて眠くて仕方が無い。

あきれるな。

夏休みの小学生のような睡魔の来訪だよ。

0時から見たい番組もあるというのに、この睡魔はなんなんだ!とちょっとだけ不機嫌。

やむなく携帯の目覚ましを0時にセットして軽く横になる。
2時間ほど仮眠を取って0時からTVを見るも、見終わるまで起きていられないような状態。

諦めて午前1時に布団に入る。

タオルケットがお日様の匂いで心地よい。

普通の夜の就寝にもかかわらず、まるで午睡のような気分。

ああ、風が入ってくるからか…などと思う間もなく意識無し…


2003年07月31日(木) あはははは泣かされてやんの!

そんなわけで、「ふたつのスピカ」には泣かされました。
大至急2〜4巻を入手せねば。

最近はOUTPUTが激しい分INPUTも激しく、自分の中で取り込む物に対してかなり貪欲であるのだ。
ま、車のローンも終わったしいいっちゃいんだ。
何となくストレスの発散としての買い物ではないのが妙な充足感を伴って気持ち良かったりするから。

珍しくなんか何処かにフラフラしたい衝動とかあったりしてね。
人込み嫌いは変わらないけど、それを押してでもいいかと思うような瞬間があったりして。

差し当たって何処って目的も無いのだが…


くろりく |MAIL

My追加