デコラのひとりごと。
TOP


2002年12月17日(火) 過労。?

昨日も月曜から飛ばし気味に残業してたデコラですが。
今日は途中で仕事やめて帰ってきました。それでも早くはないけども。
少々身体を酷使しすぎてるみたいで、異変が起こってます。
明日は朝イチ病院行きです。凹。
いや、元気なんですけども。ヘンなんです。ヘンなんです。凹。

帰り道、携帯での彼との会話。
「過労かな〜・・・」
「・・・『かじゅう』やないと?」
「かじゅう?」
「重すぎってこと」
「 Σ( ̄ロ ̄lll) 」
や、いつもなら怒るとこですが、思わず「うまい!」と
褒め称えてしまいました。
「こりゃ〜一本取られたね(−−;)> 」と私。←オヤジクサイ?
「悪いけど、おまえから一本取るのなんて簡単よ?」と彼。

なーんて、冗談言ってる場合じゃないんですけどね。ははは。
とにかく明日は病院行きます。密かにちょっとビビッてます。とほほ。





2002年12月15日(日) 航空ショー。

今日は航空祭。
航空自衛隊の行う航空ショーを観に朝早くから出かけた。
天候に恵まれた最高の航空日和。

アスファルトに寝そべると、視界には空の青しか映らない。
青。青。青。青。青。
周りに人がわんさかいたけれど、彼らの背景もすべて空の青。
空の広さを体感してしまうひととき。
そんな広大な空を自由に飛びまわる飛行機。
それはそれは、爽快だ。
トップガンのテーマ曲とか流れてきたりして気分はトム・クルーズ(笑)
めちゃめちゃカッコイイのだ。
あれが戦闘機だと思うと複雑な想いもあったりもするが。
散々楽しんでいたくせに、戦争について少し真剣に語り合ったりもする。
矛盾している。私たちは戦争を知らない世代。想像でしか。

なんの妨げもない空を、こんなにゆっくり眺めることの出来る機会も
そうないなぁと思う。少し日焼けしてしまったかも知れない。
空に吸い込まれてゆく飛行機を目線で追いながら、
互いの近況などを話した。どうでもいいことに笑い転げたりした。

私には少し遠出だったので、すっかりくたびれてしまった。
でも、パワー充電にもなった気がする。来週も頑張ろう。



2002年12月14日(土) 昨日はボーナス。

や、やっと来た。休日。
休みナシで2週間働いてました。老体なのに。
しかも、目のまわる忙しさ。
急ぎでやるべき仕事が目の前にあるのに
別件の急ぎの仕事が次々入って発狂寸前。
金曜日あたり、本当に目がぐるぐるまわって倒れそうでした。

で、昨日はボーナスということで。
残業後、ひとりで帰ろうとしていたら、
営業の皆さんが数人乗り込む車発見!
乗せて乗せて〜!駅までお願い!と、駆け込み乗車。
すると、車内は焼肉に行くという話で盛り上がっており。
そのまま拉致され焼肉屋へ・・・(笑)
ちなみにこの時、デコラの財布の中は十円玉と一円玉しか
入ってませんでした。昼の弁当代400円に100円足りず
先輩に借金した身でした。ヴィトンの財布が泣いています。
そんな事情を切々と語ると、車内大爆笑。
ギャンブラーの借金大王な面々にです。屈辱です。
ていうか、おろせばあるし。
銀行に寄ってくれ〜!!と頼んでいたのに軽く無視され
結局、焼肉奢ってもらいました(嬉)
しかも、そのメンバーの中で一番の借金大王に
1万円貸してもらいました・・・ボーナス日の彼らは強い!!
というよりデコラが情けない。ボーナスなのに。とほほ。
焼肉、美味しかったです。ありがとう。

そんなこんなで、昨夜は帰るなり倒れるように寝てました。
今日もゆっくりとした目覚めで、ゆっくりと昼風呂です。しあわせ。
外はとてもよく晴れてます。なんだかキラキラしています。
こんな休日。素敵です。
そして、夕方からまたお出かけです。
明日はまだ暗いうちから家を出て、航空祭を観に行く予定。
今は束の間のまったりとした時間といったところでしょうか。
また来週、頑張ります。デコラでした。


2002年12月09日(月) さ、さ、さ、、、

寒いです。ぶるぶる。

ひとりで歩く駅までの道程っていうのが、また寒く。
もう少しだけ早く仕事切り上げて、みんなと帰ればよかったって
ちょっと後悔。いや、
「さーむーいー!!」とみんなで叫びながら帰るか
「さむ、さむ、さむ、、、」とひとり呟きながら帰るか(←あぶない人)
の違いですが。うーん。しかし、寒いと寂しい。寂しいと寒い。

そんな時のデコラの味方はやっぱりMDウォークマン。
冬めいた音楽を聴きながら歩くと、背筋がピン、と伸びて
寒いのも悪くないなと思えるから不思議。
そう。デコラは単純なヤツなのです。

ところで、今日の九州地方。
昨夜見たヤフーの週間天気予報によると。
「最高気温8度。最低気温8度」
・・・・・・・・・・。

いや、へんかな?とは思ったけど、さほど気にもせず。
そのまんまを会社で喋ったら、みんなに馬鹿にされた。
最低と最高が同じなんて、ンな馬鹿なと。朝も昼も夜も同じかよと。
・・・・・そういえば、そうですね。
でも、予報したの私じゃないのに。見たのは夢じゃないのに。
「やっぱり、馬鹿だねぇ」と言われるのは何故?

明日は最高気温5度で最低気温2度だって。ひぇ〜。休みたい。





2002年12月08日(日) つ、つ、つ、、、

疲れた・・・・・。

土日は仕事でした。おかげで今週は休みナシ。
あぁハード。老体に鞭打ってます。
夜更かし好きな私ですが、金曜夜あたりからバタンキュー。
昨日今日はまだいいです。
イベントのようなもんだったから。
きついながらも、楽しく仕事できたから。
しかーし。明日からは通常業務。
きっついなー・・・。

気力で乗り切ります。




2002年12月04日(水) 贈り物。

今日も疲れて帰ってきた私。
郵便受けに素敵な贈り物が届いていた。
ありがとう。ありがとう。ありがとう。
忘れかけていたもの、思い出せそう。もう少しで。

もっと、いろんなことを感じていたいな。
些細な感動を見逃さずに、生きていたいな。
そしてそれを、少しでも表現してゆけたらとても幸せ。

だから、あなたも頑張って。



2002年12月03日(火) じ、実は。。。

今日、彼氏の誕生日だった。
遠距離なのですが、なんにも贈ってません(爆)
うーん。彼女失格?

でもでも本当は考えてました。
先週の1週間、明日こそは明日こそは
プレゼント買いに行こうって。毎日思ってました。
しかしながら、悲しいかな。仕事が死ぬほど忙しい。
帰りが遅いからお店が開いてない。
じゃあ土日はなにしてたんだよって話になりますが(爆)
やっぱり私、彼女失格か?

なので、せめて一番におめでとうを言おうと
午前0時に電話した。

・・・留守電。

それならば、頑張って早起きして朝イチに言いたい。
朝にはめっきり弱い私です。本気で頑張りました、しかし。

・・・やっぱり留守電。

彼は私が携帯の電源切ってると怒る。
浮気容疑をかけられる。
でも、自分は平気で電源切ってます。
そういう人なのです。勝手な人なのです。
ちなみに自慢じゃないが私は疑ったことありません。←楽天的

仕方がないので、留守電にメッセージ。
すると、昼頃にメールがきた。

『今年の目標は彼女を痩せさせることです。』

・・・がんばってください。


あ明日こそは、プレゼント買いに行こうかな。




decora