デコラのひとりごと。
TOP


2003年02月23日(日) 姉と遊ぶ。

土日は実家の姉が遊びにきていた。
2日間、ずっと街をブラブラしていたのだけど、
春物の服に瞳がキラキラしてしまった。
けれど、私にしては珍しく衝動買いはせず。←貧乏なので
迷って迷って迷ったあげくに、ベルトとバッグのみ購入。
本当は欲しいワンピースがあったんだけどな。
1日悩んでる間に売れてしまった模様。
ゴールド系のサラサラした生地の裾のラインがきれいな
とっても可愛いワンピだったのに。
5月に予定してる友達の結婚式で着たかったな。
衝動買いで後悔することもしばしばありますが、
たまに悩んでみたらコレだもんな。ちぇっ!

とにかく食べまくった2日間でもありました。
ホテルのバイキングでランチとか。←ケーキ食べ放題付
にんにく料理の店でにんにく料理食べまくりで
二人揃ってにんにく臭まき散らしたりとか。
そうそう。そのお店のスタッフの男の子がすっごく可愛くて
姉とふたり、年甲斐もなくキャイキャイしてしまったり。

今日は買物の合間に映画も観た。
テキトーに選んだキャメロン・ディアスの
「クリスティーナの好きなコト」
思いのほか、大当たり。最高に面白かった。
こういう楽しい気分になれる映画って大好きだ!
終わり方なんて最高にハッピーで、私は始終笑顔で観ていたと思う。
同年代の独身女性には、特にオススメかも。
大好きな女友達みんなに捧げたい映画だなぁって思う。
みんなみんな幸せになれ!!!




2003年02月20日(木) 失言。

テンション低いのに無理矢理しゃべってると
余計なことまで口走ってしまったりします。
本心じゃないのに。そんなつもりじゃないのに。
あー。ごめんね、ごめんなさい。
些細なことほど、謝りにくいンだよな。
キミは気にしてないかもだけど。
平気なふりして気にしてるかも。

明日も笑って話せたらいいな。



2003年02月19日(水) そんな日もある。

最近の自分はあんまり好きくない。
いつだって、全力で走っていたいのにな。

そんな気分の帰り道。
椎名林檎の唄がちょっと泣ける。

雨が降って、雷鳴った。






2003年02月14日(金) バレンタイン。

今、うちの会社は展示会中で、
お客さんにチョコいくつもらったか
なんて会話で盛り上がってる男性陣。
ふいに、、、
「うちの会社には女はおらんのかー!」
なんてわめかれてもねぇ(笑)
それは、普段あなた達がいかに私達を
女扱いしてるかどうかが決めてなのだよ。


ノラ・ジョーンズの歌声がせつない今夜です。
明日から、実家。



2003年02月13日(木) チョコレィト。

きざんでみました。とりあえず。
何年ぶりだろうー、こういうの。
もしかして、小学校以来かも。
いやいや、チョコに限ってはですよ。
ひねくれものなので、チーズケーキ作ったり
してました。バレンタイン。
しかし、今年はストレィトにいってみます。
チョコレィト。

それはもう愛情云々というよりは
ひたすら終わらせることばかりを考える作業で。
もう少しだ、もう少しだ、がんばれー。
ふと、今この瞬間に同じことしてる女の子が
日本中にどれくらいいるのかなぁとか思ったり。
「手作りチョコなんて、チョコ溶かして固めただけやん」
そういや奴はそんなこと言ってたな。
ふいに思い出して、コンチクショーとか思ったり。
悔しいから生クリーム入れて生チョコ風にしちゃる。
あくまでも「ふう」であって、生チョコではないけどな。
それにしても、チョコきざむのってホント大変。
けっこう、肉体労働なのだ。
ケーキ焼くほうがよっぽど楽かなとか思ったり。
たかが「溶かして固めるだけ」ですが、
されど「溶かして固めるだけ」なんです。

彼に逢えるのは日曜なんだけど、
あえてバレンタイン前夜に作りました。
だって、バレンタインですもの。

なんつって。ホントは失敗しても間に合うように
と思っただけなんですけどね。ケラケラ。



2003年02月12日(水) 衝動買い。

うはー。
やってしまった。買ってしまった。
憧れの「PAUL&JOE」。
服じゃないよ、化粧品。
下地だけ買うつもりが、口紅とフェイスカラーまでも。
色がどうとかそんなんじゃなくて。
とにかく、パッケージに惚れてます。
可愛い。可愛すぎるのであります。うひー。
やばいです。他にも色々揃えたくなってきました。
衝動買い大爆発!!!(カードだけどなー)

とりあえず、バレンタイン用品も買い揃えてきた。
とりあえず、作ってみようかと思います。とりあえず。

博多井筒屋はリニューアルしてから、なんだかとても使えます。
8時で閉まるのが難ですが。私的には間に合いません。
今日もバタバタと走り回る勢いで買い物。
これでHMVに間に合ってたら、更に衝動買いしてたかも。
欲しいCDも盛り沢山のデコラです。

ところで、このままでは、お金がいくらあっても足りません。
頑張って働こう・・・。
いや、頑張っても給料は増えないんだけどね。コノヤロウ。





2003年02月11日(火) Something new

建国記念日なり。
休み明けてすぐまた休みって、なんかしあわせ(笑)

今日は本当にもう急に思い立って
布団カバーとタオルを買いに出掛けた。
春が近づくと、なんだかいろんなものを
新しくしたくなる。
お化粧するのは面倒なので、近所の商店街まで。
オバチャンがやってる小さな寝具屋さんにて購入。
安物で済まそうと思ってたけれど
思いがけず、ちょっと高いやつを買ってしまった。
むふふ。そんでも可愛いんだから。
お天気良い日にお布団干して、それから使おう。
あーぁ、でも予想外の出費だ。
欲しいものは他にもたくさんあるのにな。
そういや今朝は彼から電話があって
「おまえ今日、めざまし占い最下位だったよ」
と嬉しそうに(←ここポイント)言ってたっけな。
外出は控えたほうが良いとのことで。
うーん。そういうことか?無駄遣いしちゃったかな。
まぁいいや。生活に潤いを。楽しまなきゃー。

彼は昨日の朝に私を会社まで送り届けてから帰っていって。
私たちは相変わらずの遠距離恋愛なのだけど。
会えないときはそうでもなくても、会えた途端に
いろんなことを求めたり望んでしまったりする。私。
ワガママ女である。急にすねたり怒ったり。
些細な喧嘩もありました。
でも、ほどよく聞いてくれたり叱ってくれたり
無視してくれたり(←意外とこれ大事)彼も大変だったと
思いますが(笑)うまく扱ってくれました。
つまり、言いたいのは「こんな私でごめんね」と。
いや、彼には絶対言わないけどなー。




decora