![]() |
配慮。 - 2004年05月06日(木) 私はこう見えても、旦那の前では ブ〜〜〜とかプス〜〜〜とか、おならをしない。 それは、異性と生活する上での最低限のルールだと 考えているからだ。 だが、「出もの腫れもの処かまわず・・」とは良く言ったもんで、 自分の意志とは関係なく、尻の穴が緩んでしまうこともある。 さっきもそうであった。 ソファーに座り、テレビを見ている旦那の横を通った時 プッと可愛らしい音が。 してしまったことは仕方ない。 「おまえさ〜もしかして今、オナラした?」 と指摘される前に申告だ、と気を取り直し、 「今、オナラしてしまいました、、」と正直に言ったら、 旦那が「大丈夫!俺これから風呂入るから」と、 まったくわけが分からない。 噛み合わない夫婦の会話。 もう気を遣う時期は過ぎたのだ、と思った。 おしまい。 ... 読書。 - 2004年05月05日(水) ゴールデンウィークで休みが続いているせいかもしれない。 普段、本などあまり読まない旦那が読書をしている。 仲代達也主演で映画にもなった、山崎豊子の「不毛地帯」だ。 時は終戦直後の日本。 復員してきた元軍人が大手商社に再就職し、 戦後の復興期を今度は企業戦士として生きて行くという物語。 へっ・・? はっきり言って 難しそう。 だからだろうか、 初めはテレビなどつけながら読んでいた彼が、 「う〜〜ん、、うるさい、集中できないなぁ〜」と テレビを消したと思ったら、 仕切り直すように、背筋をまっすぐ伸ばして手をひざに置き、 テーブルの上にきちんと置いた本を、じ〜っとじ〜っと 見つめている。 それはまるで、 読書というよりは、勉強・・・。 寺子屋で学ぶ小僧のようであった。 おしまい。 ... これからの私。 - 2004年05月02日(日) 皆様、連休いかがお過ごしですか? 現在、午前3時なわけですが、 私はおととい買った生ラーメン、タン麺を これから食べようとしています。 そして、それを食べたら即効で寝るつもりです。 生きて行くことに於いて、「寝る」ということは とても大切なことです。 それをしっかりするにあたっては、しっかり腹ごしらえ をしておかなくてはなりません。 ラーメンを作っているのは旦那。 今、どんぶりをがちゃがちゃとやってる音が聞こえます。 いよいよです。 それでは! ...
|
![]() |
![]() |