![]() |
体に良いモノ。 - 2004年11月16日(火) うちの旦那の兄はちょっとしたエリートである。 その義兄が体型を気にしてにがりを愛用しているというのを、 少し前に知った。 「エリートも脂肪が気になるところは一般人と変わらなんだなぁ〜」 などと、それを聞いて妙に可笑しくなったのだが、 こんなふうにうちの旦那の家系は、得てして健康と痩身を促す商品に弱い。 だから先日彼が「これ最近話題だぜ!」と 自慢げに新たな商品を買ってきた時、私はちっとも驚かなかった。 その商品とは「コエンザイムQ10」。 なんでも会社の事務の子が飲んでいて、毎日続けると 体がピンピンの疲れ知らずになるらしい。 「私は一週間で効果がでましたぁ〜。ぜ〜んぜん疲れないんですぅ〜」 そんな感想を鵜呑みにして、旦那は買ってきたのである。 彼が飲みつつけて、そろそろ二週間。 だが、平日は帰って夕飯を食べるやいなや、 休日も夜は早い時間から「もう耐え切れません・・」 といった感じで彼はリビングに横になる。 たまに、そのまま朝まで寝てしまうこともあった。 とりあえずこの二週間、 私は彼がシャキシャキしているのを見たことがない。 おしまい。 ... ピュア。 - 2004年11月15日(月) うちの旦那は電気グループのピエール瀧と ダウンタウンの松本人志を足して2で割ったような、 ごつい感じの面構えである。 ところが、数年前、ある「心優しい人」が 彼を見て「佐藤浩一に似てますね」と言った。 それがうれしかったのか、親近感が芽生えたのか、 それ以来、彼は佐藤浩一のことを「こういち君」と 近所の友達のように呼ぶ。 昨日の土曜日は佐藤浩一が出演する映画、「海猫」の 初日であった。 なんたって、自分に似ている「こういち君」が出ているのである。 「観てみたいよな〜」と旦那が言う。 「そうだよね、大きなスクリーンで観たいよね。 今日バイトが早番だから、終ってから観に行こっか?」 私がそう言うと、意外にも彼はううん、と頭を振った。 その理由とは・・ 「だって今日が初日なんだろ〜。もしうっかり俺が行って、 あっ!佐藤浩一が舞台挨拶に来た!って他の観客に間違われたら大変じゃん」 旦那、三十もう半ば。未だ「お世辞」というものを知らず。 おしまい。 ... スポンジ。 - 2004年11月12日(金) 私が日々生きてて、一番面倒くさいと思うこと。 それは「白髪染め」である。 この年だとまだ目立たない人もいるのに、 私の場合は、月に一度、この作業が欠かせない。 昨日の夜がまさにその「白髪染め」の日であった。 特にいつも手を焼くのは生え際の部分だ。 マニュキアさえままならない不器用な私であるのに、どうして 爪より細いものを一本一本黒くできようか。 前回は綺麗に染めたつもりで、シャワーで流したら、 ベッタリ塗り過ぎたせいで、生え際付近が海苔を張ったようになっていた。 その失敗を教訓に今回は慎重にやった。 おかげで、前よりは自然に染まっていたが、 おっといけない、、、生え際付近の肌が所々染まって、 シミみたいに見える。 どうしようかと途方に暮れていたその時、ふと、洗面所の掃除に使う スポンジが目に止まった。 主婦なら一度は使ったことのある、洗剤のいらないスポンジという 振れ込みの、白い、一見して豆腐みたいなやつだ。 早速それで問題の部分をこすってみる。 すると、みるみるついていた染料が落ちる。 調子に乗った。どんどんこすった。 そしたら、 あっという間に肌が赤くなって、痒くなってきて、 おまけに痛い。 かぶれた。 おしまい。 ...
|
![]() |
![]() |