台所のすみっちょ...風子

 

 

ニュース。。。 - 2005年01月30日(日)

先週金曜日、「白バイ隊員がコカインを所持!」

というニュースが日本列島を駆け抜け、

「えっ?白バイ隊の警官がぁ〜?」
「うそ〜、白バイ隊員なのにぃ〜?」

と、私達国民を驚かせた。


だが、私が事件そのものより驚いたこと。

それは、ニュースに映った、コカインを所持していた隊員の

住んでいる警視庁の独身寮とやらが、

「高輪の高級マンションか?」と錯覚させるほど豪華だったことである。



おしまい。




...

知識人 - 2005年01月28日(金)

手前みそで申し訳ないが、私の父は本当に物知りである。

得意な分野は政治と経済。

あれはどのくらい前なのか忘れたが、妹夫婦と私んとこと

四人で実家に帰った時、前日まで仕事でヘトヘトだった二人の婿を

前に、インドネシア情勢について延々と語ったことがあった。

もちろん、聞いてるふりして彼らは口あんぐりである。


こんなふうに相手が自分より若かったりすると、

新聞やニュースで培った、自分の豊富な知識を

すぐに話したがる父だが、

この前の冬、実家に帰った時、友人達と飲み会をやったちゃんこ屋が

美味しかった、と私が言ったら、

「店の名前は?お〜!お父さんそこ知ってるがな〜。
 そこの主人はもと相撲取りで大阪に修行に行ってたんだて。
 有望だったんだけどな〜、年上の女に引っかかったんさ。
 それで、その女を連れて2年足らずでこっちに帰って来て、
 ああやってちゃんこ屋をやってるんだて〜」

と何の淀みもなくペ〜ラペラ喋ってくれた。


下世話な巷の話題にもそんなに詳しいとは・・と本当に感心した。


おしまい。


...

検診。 - 2005年01月27日(木)

今日、ポストに無料のがん検診のお知らせが入っていた。

「あれ?私のは9月に終ったばかりだけど・・?」と思い、

良く見てみるとそれは旦那宛てであった。


うちの地域のがん検診は35歳からである。

そうか、そうかぁ〜、ついに彼に来たか〜。


年下でまだ若い、まだ若いと思っていたのに、

成長したものよのぉ〜・・と目頭が熱くなった。


おしまい。


...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail