![]() |
観光 - 2005年05月27日(金) 「俺さ〜、おまえと結婚して10年も経つのに新潟の観光地らしいとこって 行ってないよね〜」 少し前のGW、新潟に着いた日、旦那がこんなことを言った。 それもそうだ・・と思い、どこに行きたいか聞いてみると、 「瓢瑚」と「弥彦神社」だと言う。 ちなみに「瓢瑚」は「白鳥おじさん」と呼ばれる人が、難しいと 言われていた白鳥の餌付けに成功したことにより、 もの凄い数の白鳥が飛来するようになって、全国的にも有名な湖。 「弥彦神社」は「越後一ノ宮」と言われる、どういう神社か良くわかんないが 参道の茶店で売っている煮付けたこんにゃくが美味しい、 とにかく大きい、すごい神社である。 もちろん、愛する新潟の観光名所、ぜひ観ておいて欲しいとは思った。 けれど、 「白鳥いっぱいいるんでしょ〜?」の彼の問いには 「もう春だからダメじゃん。今はカモしかいないカモ」と答え、 「弥彦神社ってすごいんでしょ?」の問いには 「う〜ん、すごいけどあそこはね、女の神様なんだって。だから カップルで行くとやきもち焼いて、そのカップルは別れちゃうらしいよ。 ハハハ、何を隠そう私もそうだったしぃ〜」 などと答えた私であった。 まあ、結局のところ行ったのだが、後からそんな会話の一部始終を母親に言ったら、 「まぁ〜、、それじゃあ可哀想だねっけ!せっかく行きたいって言ってんのに そんげことばっかし言ってんじゃないの!ホントおまえはぁ〜!」 と・・・怒られた。 だって、道案内とか説明とかちょっと面倒くさかったんだもん。 おしまい。 ... 必要のない疑問。 - 2005年05月24日(火) 出てきたばかりの時は、 ガリバーが能面をかぶったような感じ、と思っていた女優の○雪だが、 もう最近はそんなことは思わない。透明感のある彼女の美しさを 私も充分感じている。 ラストサムライにも出た彼女は今や売れっ子だ。 テレビへの露出度も多い。 今日、旦那とテレビを見ていたら、 彼女のCMが流れた。 その白く美しい肌をアピールするかのようなヤツ。 少し上に向けた顔が思いっきりアップだ。 「本当に綺麗だよね〜。○雪って」 私が思わずそう呟くと、彼女の顔をマジマジと見ていた旦那は言うのだった。 「この人・・いつ・・?いつ、鼻毛切ってんのかな〜?」 おしまい。 ... 女の世界。 - 2005年05月23日(月) 私の父がまだ会社を経営していたとき、 良くこんなことを言っていた。 「女の子を面接をする時、同じような成績だったら絶対顔のいい方を採る」と。 昨日夜、旦那とクイズ番組を観ていたら、 株式トレーダーをしているという女性が出ていた。 年は20代後半だろうか?サラサラのセミロングストレートに、 愛くるしい顔は、まるでCANCANのモデルのようだ。 旦那がそれを見ながらポツリと言った。 「どうして株の専門家が、こんなバラエティーに出てるわけ?」 私がすかさず応える。 「そりゃ〜、顔が良くて見栄えがするからよ」 「顔が良いってだけで、テレビに出られるわけ?」 「そうだよ、これがブスだったら絶対に出られないよ」 「そっか・・・」 「そうだよ。女の世界は美人かブスかで決まる不公平なもんなんだから」 「ふ〜ん。女って大変だなぁ〜」 私の説明により、旦那は女の厳しい世界を十分納得した様子。 でも・・ だからといって・・・ 私を見つめる、その同情したような目はよせ。 おしまい。 ...
|
![]() |
![]() |