戯言。
-
2002年10月31日(木) Happy Halloween!
「ねえ、オーリィ」
「....なに?」
がばっ
「!!!」
「あはは、驚いた?」
「そりゃもう....で、どうしたの?リジィ」
「Trick or treat!」
「....」
振り返ると、暫くぶりに見る、かのホビットがいた。
「....フロドだ」
「さすがに耳と足はそのままだけどね」
照れたように微笑む君の頬はバラ色に染まっていて。
「....で、返事は?オーリィ」
そう言って僕を見上げる可愛らしいホビットに、僕は完全
降伏した。
でも、僕を驚かせたぶんのお返しはしとかないとね。
「Treat!....でも今お菓子持ってないからこれで勘弁」
ちゅっ
「//////....オーリィ」
「アメ玉よりも甘かったでしょ?」
「....まぁ、ね」
口ではそんなこと言ってても、さっきより更に赤く染まっ
た君の頬が真実を告げてるよ、リジィ。
でもスッカリ忘れてた、今日がハロウィンだってことを。
ま、こっちではもう少し後のガイ・フォークスの方が盛ん
だから仕方ないっちゃ仕方がないんだけど。
「さて、じゃあ作ろうか」
「....何を?」
「ハロウィンに付き物のアレ」
「ひょっとして」
「そ。何故かカボチャがあるしね」
部屋の隅にゴロンと転がるオレンジの物体を見やって。
なにやらゴソゴソと買い込んでると思ったら。
こういう時だけ用意周到なんだからねぇ、僕のリジィは。
「ねぇ、オーリィ」
「ん?」
返事をしたら、目の前のホビットが抱きついてきて。
「アリガト」
「どういたしまして」
「それと....」
こつん
額と額をくっつけて、言うセリフはもう決まってる
「「Happy Halloween!」」
君が傍にいるだけで毎日がもっと色鮮やかになっていく。
こんな日々が、ずっとずっと、続きますように!
*****
突発ハロウィンネタ、オーリジ編。
-
2002年10月30日(水) 突如菊リョ萌え。
気付いたら前回から1ヶ月経ってたよ(-_-;
ま〜本編は毎日更新してるけどさ。
鈴鹿日記もままならないほどネズミ部屋の更新が切羽詰っ
てるからねぇ....
という訳で突如菊リョ萌え勃発。
理由・本屋でテニスの王子様15巻立ち読みしたから。
それで何故に菊リョなのかは神のみぞ知る....(笑
もともと好きなカップリングではあるけれど。
ああ勿論レゴフロとかオーリジは萌えまくりです。
とりあえずプレミア抱っこ動画を観つつモエ〜
ネタはあるけど文章にしとる時間がないのがイタタタタな
訳なんだけど。
ネタ....例えば【白雪ホビット】とか。
オーリドタキャンでリジ拗ねるネタとか。
ネタだけは尽きずに困ってる訳で...
それ以前にお前の頭の中身が困りモノだ(核爆
で、菊リョ。
絡んでないのに菊リョ。
なにがなんでも菊リョ。
ここまでくると自分の想像力の豊かさに恐れを抱きつつ。
そういやレゴとフロも絡んでないよなぁ....
でも菊リョで速攻浮かんだネタがダブルスネタってのはど
うかと思ったり。
つかモロに原作無視だしぃ〜
・例のストリートテニス用(?名称忘れた)コートにて
・何故かゲームをすることになる人々(笑
・という訳で菊リョコンビ結成(お笑いじゃないっての
・リョのダブルス駄目さ加減に青学同士でも文句は出ない
・但しリョのシンパによる文句はめったくさ出る
・で、結構強めのとこと当たる(桃&大石とか良いかも
・メタメタになると思いきや恐ろしいコンビネーション
・おいおいなんでだよ、となるわな〜
・菊曰く「愛の力だもんね〜♪」
・リョ曰く「このくらいフツーッスよ」
・実際のところ菊が上手くリードして頑張ってたとか....
ま、こんなところかなぁ。
だいたい菊とリョがマトモなダブルス出来るとは到底考え
つかんのですが、ふと思いついたので。
この時点で原作完ッ全に無視しとるよなぁ(^^;
ちなみに菊とリョがくっついてるのは文句無いんですが、
その周囲の環境って結構微妙なんだよね〜まだ。
【桃→リョ】にするか【桃杏】か。
【大→リョ】にするか否か。
【困った時の副部長】って展開も捨てられないんだよなぁ。
まぁ【塚→リョ】なんかは決まりかもしれん。
つかつかいちばん難しいのが不二サマだったりする。
【不→リョ】にするか【不→菊】にするか。
一般的には【菊リョ←不】なんだろうけど、自分的には
【不→菊リョ】ってのもかなりアリだと思うんだよね〜
「リョvリョvvリョvvv」と万年春な菊を虎視眈々と
狙う不二サマというか....甘やかしながら機会を窺ってみ
たりするんだろうか。
【不→菊リョ】、コレもやはりマイナーなんだろうか...
-
2002年09月27日(金) どんな話するんだろか?
最近妙にオーリジが好きッス。つか前からか(爆
で、良う分からん会話が出来上がったのでメモ。
ってかコレ思いついたのバイト中なんデスガ( ̄△ ̄;
しかもオニ怖いSVいる時にメモ紙に書いてる自分。
指輪萌え、恐るべし(笑
*****
「ねぇオーリィ、僕達がロードオブザリングの世界にいると
したらどんな感じだと思う?」
「ていうか、いたでしょ?」
「そうじゃなくて。このままの僕達が中つ国にいたとして、
だよ」
「....そ〜だなぁ、僕は人間なんじゃない?ごく普通の、さ」
「エルフじゃなくて?」
「そ、ただの人間。だって僕、あんなに強くも理知的でもな
いしさ」
「.............ふ〜ん。じゃ、僕は?」
「......そ〜だねぇ、リジィはやっぱホビットなんじゃない?」
「映画と変わり無し?」
「そ、おんなじ。なんかさ、僕の中ではリジィ=ホビットって
方程式が出来上がっちゃってるんだよね。それにフロドじゃ
ないリジィって想像つかないかも」
「それを言うならオーリィもでしょ!オーリィ以外のレゴラス
はいないもの!」
「ありがと、リジィ。でもねぇ、アレは僕そのままじゃないか
らなぁ。髪の色も長さも、挙句の果てには目の色も違うし。
それに僕。煩悩まみれだし(笑)やっぱり僕は人間でしょ」
「なら僕も人間が良い」
「....リジィから聞いてきたから真面目に答えたんだけど。
まぁ良いか、リジィも人間ならいつも一緒にいられるしね」
「あ!」
「..........今度はどうしたの?(汗」
「やっぱりオーリィも僕もエルフが良い!」
「........なんでまた」
「だって、エルフならずっと一緒にいられるでしょ?」
「(微笑)そうだね。永遠の命なんてあっても虚しいだけだと思
ってたけど、リジィとずっと一緒にいられるのなら悪くはな
いかも」
「でしょ?オーリィ。だから僕達、エルフに決定」
「はいはい。......で、結局なんだったのさ、リジィ?」
*****
見事にヤマもオチもなにも無い。
でもなんとなく思い浮かんだんだなこの会話が。