戯言。
2003年12月14日(日)  最近気付いたこと。

自分、おっそろしく心が狭いらしい(笑

基本的に自分が好きなCP以外って書けないどころか読むのも....らしい。
全く興味無い人々のは全然平気なんだが、お気に入りが絡むともう駄目。
ううっ、この狭量さ加減どうにかならんかねぇ....


てかこないだアラレゴに拒否反応起こしちゃってさぁ....
レゴギムもちと....レゴ&ギムリは大好きなんだけどさ(^^;
ついでに鳳宍←跡くらって死にかけた(笑
寧ろ三→渋藤とか三→渋不が....結構多いからねぇこの辺は。
宍戸受はなんとかなるんだが、跡部様の一方通行が大問題。
イチオシが報われない展開はかなり厳しいらしい(^^;

とりあえず現在こだわりの人々は
跡宍・レゴフロ・渋三・シーナツ・オーリジ
この辺りでしょうかね。
意外なことに菊リョは平気らしい。
つかこいつらはお花ちゃんカップルだと思うのよ。
あ〜でも菊の一方通行はやっぱヤかも....(-_-;

てかこれ書いてるバックでいろいろ対戦させて面白がってたんだが。

※全てハイテンションモード
まずは小手調べ。
跡宍(デフォルト)vs菊リョ(強化版)は跡宍の勝ち。ま、跡部様だし(笑
で、跡部様の美技に酔いたくなり、
跡部vs手塚in関東大会会場は6-1で跡部様の圧勝(インサイト恐るべし
てか手塚、手塚ゾーンで自滅したような気が....
美技Bくらって打球重い跡部様に集中攻撃受けたら....ねぇ。

で、これ以降は亮ちゃんとかリョをめぐる闘い、真剣勝負(笑
跡部vs長太郎は6-0でこれまた跡部様の圧勝(まあ順当なところか
「俺様に勝とうなんざ100年早いぜ」と仰ったとか(笑
菊vs不二はなななんと!タイブレークで菊が勝った(驚
やはりおチビがかかると凄いなぁ(はい?
「ふ、不二にだっておチビは渡さないかんね!」ちょいビビリだったとか(笑
ちなみに時間の関係上菊をめぐる闘い(リョvs手塚)は出来ず。
あ、でもリョをいじめたら不二(大魔王)様が怖いからなぁ(笑


2003年12月12日(金)  アニメの跡部様........(涙

ビデオ6巻にてご登場。
ああもう相変わらずの俺様っぷり....って、


なんなんだその髪の色は!

しかも菊丸バリに跳ねてるぞおい!!!

アナタ誰?!の世界だよこら........
アホベになってる以前に萎えたんですけど〜(-_-;



とりあえず当時の事情勝手に捏造してみると(笑
※以下跡宍+菊リョモードなので苦手な方はご注意


ちょっとばかり亮ちゃんをからかい過ぎて叱られた。
当然一緒に帰ってもくれなかった。
というか部誌つけてる間とかに長太郎と帰ってしまっていた。
部誌つけてる跡部様の目の前でこんな会話が繰り広げられたと考えられる。
宍戸:なあ、長太郎(何故か大声
長太郎:はい、なんですか?宍戸さん(≧▽≦)(声かけられて嬉しいらしい
宍戸:今日帰り暇か?
長太郎:は、はい、全然暇ですッ!!
宍戸:じゃあなんか食ってかないか?俺も今日は帰り一人で暇だし
※この辺りで跡部様の持ってた筆記用具ベキッと逝ってそうだな(笑
長太郎:ははははいッ!喜んでッ!(≧▽≦)
宍戸:じゃ、行くか。じゃあ俺たちは帰るぜ、じゃあな
(跡部様の方見て「フンッ!」ってやると更に良し)
跡部:....................................樺地、ペン
樺地:....ウス

そんな訳でかな〜りムシャクシャしていたらしい跡部さん、それであんな暴挙に出た訳ですか(いやこれ捏造だし
態度悪いのは当然です、俺様な上に拗ねてますからね(笑
でも桃ちゃんのプレイ見てやや冷静さを取り戻し、撤退。
「いい加減迎えに行ってやらねぇとますます拗ねるからな、あいつは」だそうです。
てか氷帝のジャージ、簡略化されてんですけどアレOKなの?


さて、場面は変わって某スポーツ店内。
伊武と睨みあってるおチビを見つけた菊は、何も考えずに応援。
でもここで迂闊なこと言ったら拗ねられると本能が感じてるので節度はわきまえておいたらしい。
てか桃には一応敬語で菊には思いっきりタメ口なんだもん、やっぱ萌えなんだけどどうしようこのヒト(爆
ついでに言うとリョの相手が伊武だってのが余計に気に入らないらしい(笑

余談だが、序盤で桃に頭ぐりぐりされた時、菊にされるとほえ〜とするのに桃だとただ痛いだけで、なんで同じことやってんのに違うんだろうとか考えてたから反応鈍かったのではないかと....

で、最後まで菊にはタメ口維持のリョ。
最後は「まだまだだね」と言いつつ菊を止め他の混乱は放っといて菊と帰るに違いない。
リョ:なんかいろいろあって腹減った
菊:そうだにゃ〜。なんか食べてかない?
リョ:食べてく。エージ先輩の奢り?
菊:う....でも今日はおチビ頑張ったから俺の奢り♪んじゃ行こ〜!
リョ:ん。
という訳で二人手ぇ繋いで帰るのさ。


その頃の跡部様。
ストリートコートを出た後、亮ちゃん達がいると思われる店に行く。
勿論インサイト大活躍なので、無駄足は踏まない(笑
ちなみにその頃の宍戸はちょい上の空モード。
だが長太郎は舞い上がってるので気付いていないらしい。

長太郎:で、ですね。........なんですよ♪
宍戸:....そっか。で?
長太郎:それで....
跡部:随分と楽しそうじゃねぇのよ、あぁん?
宍戸:....跡部?!
跡部:なに驚いた顔してんだよ、宍戸。お前の行く所ぐらいがこの俺様に分からないとでも思ってんのか?
宍戸:いや、そうじゃないけどさ....来るとは思わなかったから
跡部:俺様が来ちゃマズい事でもしてたのか?ん?(凶悪さ2割増
宍戸:や、違うって。てっきりそのまま帰るかと思ってたから....
跡部:俺様が迎えに行ってやらねぇと拗ねるだろ、お前
宍戸:拗ねるって........じ、実際そうかもしれねぇけど。激ダサじゃん、俺
※この辺で跡部が宍戸の髪をサラリと梳くの良いねぇ!
跡部:で、帰るんだろ?ほら行くぞ
宍戸:.......ん。
長太郎:し、宍戸さん....?
宍戸:悪い長太郎、俺先に帰るわ
跡部:そういうことだ。後は頼んだ、樺地
樺地:ウス
長太郎:し、宍戸さん........(真っ白に燃え尽きているらしい

菊リョと違ってこっちの2人は並んで歩く感じ。
言うまでも無くその後仲直りするけどね、この方々。
そして長太郎の苦難はまだまだ続く....てかワタシにかかりゃ永遠に続くっての(爆


ひょっとしてこの回いちばんの被害者は海堂じゃなくて長太郎?
とりあえず一番の壊れ者は自分だな(爆


2003年12月10日(水)  アニメの跡部様。

噂によると相当ヤバいらしい....アホベになってるってマジ?
今まで怖くて見てなかったんだが、気になってビデオ借りてみてるんだけどさ。
今やっと不動峰戦が終わったとこさね。
てか菊の扱いが....リョが怪我した後、何処行ってたのさ。
しかも全然喋らないし。この辺りでいろいろと捏造したくはありますが(笑
てか再度(え?)海リョに走りそうで怖いかも〜
でも不思議なことに塚リョと桃リョはピンとこないんだよな。
いや別に無しって訳じゃないんだが。

で、問題は跡部なんだよ。
怖くて氷帝見れねぇよ....だってアホベだぜアホベ!(連呼すんな
いやね、跡部が阿呆みたいに亮ちゃん大好きなのはそうなんだけど。
でも阿呆じゃないのよ。そこんとこが難しいんだがね。
てか髪の色変わってるとかいう噂もあったりして心配増進。
茶系(というか色素が薄め)の髪に青い目、コレがワタシの跡部の基本形態。
マジ頼むよ....とにかくアホベは勘弁したってクダサイ。
原作の手塚戦でかなりキちゃってる自分としてはそんな跡部見たら倒れる(笑


てかここの所忙しいのとゲームばっかやってるのもあって日記以外全然手ぇつけてないよ....てかここの日記はかなり久々?(爆
お陰で100題考えてる暇もありゃしない....
ネタは出来てるんだが断片だけでさ。
何故か笑いネタが出てこなくて困るんだが。
も少し軽いのが欲しいところだ。


どうでも良いけど、今Smash&Hit、観戦モードで跡宍とゴールデンペアで対戦させてるんだが何故に跡宍こんなに強いんだ?
やはりインサイトなのか??
序盤苦戦してるように見えたが、実は敵の体力削ってたらしく大石も菊も体力殆ど無いし。
あっても白だぜ白。ありゃオニだね。
余談だがその前に長太郎と亮ちゃん組ませて対戦した時は軽〜く負けてきたんだが。
正規のペアより強いって....ま、跡部様だからそれもアリか。


back  next  index  mail  homepage