戯言。
2003年12月21日(日)  あああ跡部さんッ?!(SH2

その1。
練習試合で樺地とダブルス組んだ時の一言。

さあ、イッツショウターイム!(高笑い)

...........................一瞬死ぬかと思った。
おいおい、ゲームでもアホベ健在かよ....
という訳で樺地とのダブルス、封印決定(爆

その2。
ペアモードで菊丸ビームを覚えさせた。

跡部ビーーーーム!

う、うっそ....
前作で手塚が叫んで面白かったから試してみたけど、まさか....
面白いけどアホベはいりません。
菊丸ビーム、封印決定(核爆
でも宍戸ビーム見てみたい....(おい

てか自分、跡部以外で殆どプレイしてないんだけど。
とりあえず跡部様語録・テニス編でも。
まだ他にもあるとは思うが。くっ、とかフッ、とかは除く。
てか前述の悲劇により、樺地専用台詞の調査が....出来ない。

【サーブ権】
・フッ、どっちでも結果は変わりゃしねぇよ

【試合前・シングルス】
・直々に倒してやるよ、完膚なきまでにな
・直々に倒してやるよ
・俺様を避けてたんだろ、あぁん?
・腕鈍ってねぇよな、あぁん?
・焦るなよ、直々に倒してやるよ
・勝者は俺だ(対手塚・関東大会会場以外)
・面白ぇ、やれるもんならやってみな(対日吉)
・いくぞ樺地(対樺地)
・お前か?うちの準レギュラーどもをたいそう可愛がってくれたそうじゃねえか(対天根)
・俺様に相手をしてもらえるんだ、ありがたく思いな
・分かってますよ、監督(対榊)
・よろしくお願いします(対スミレ)
・おい、俺様の真似しようなんざ10年早いぜ、あぁん?(対跡部)

【試合前・ダブルス】
・当然だろ、俺様が2人いるんだ、世界だって支配できるぜ(パートナー自分)


【サーブ】
・いくぜ

【ダブルス中・相方にボール集中】
・俺様の出番が無えじゃねぇか!

【ゲーム取った時】
・高笑い
・面白ぇじゃねぇの
・このゲーム、完全に俺が支配した
・30分もありゃ、俺様は誰にだって勝てる
・どうした、スピード落ちたんじゃねぇのか?
・さあ、全身の毛穴をブチあけろよ
・さあ、焦って攻めてこいよ
・口ほどにもねぇな
・まだまだ踊ってもらうぜ!

【ポイント】
・(高笑い)当然だろ?なぁ
・甘い甘い!

【サービスエース】
・ざっとこんなもんよ
・遅いぜ!
・甘い甘い!

【スマッシュエース】
・腑抜けてんじゃねぇよ!
・俺様の前にロブを上げたお前が悪いぜ
・ロブを上げたお前が悪いぜ
・甘い甘い!
・何度やっても同じだぜ!
・おらどうしたァ!
・当然だろ?

【必殺技】
・俺様の美技に酔いな
・絶望への前奏曲だ
・絶望への前奏曲を聞け
・もらった!
・見せるぜ
・破滅への輪舞曲だ、覚えておきな
・決めるぜ
・くらえ!
・くらっときな

【友情技】
・やれ!
・決めちまいな!
・やっちまいな!
・ああ、やっちまいな!

【必殺技返し】
・何ッ....!
・こいつ....不死身か?!
・くそっ....
・まさかっ....!

【謝罪】
・フッ、悪ぃな

【マッチポイント】
・待ってろよ、もうすぐ楽にしてやるぜ?
・これで終わりだ
・最後決めるぜ
・さあ、あと1本だぜ?どうするよ....(高笑い)

【勝ち台詞・シングルス】
・焦るなよ、腕磨いてから出直してきな
・手塚、腕鈍ってんじゃねぇか?(対手塚)
・言っただろ?勝者は....俺だ!
・おいおい、張り合いなくて困っちまうなぁ
・(高笑い)当然だろ?なぁ
・馬鹿が....何度やっても同じだぜ
・見苦しいぞ宍戸!(対宍戸さん・厳しいねぇ跡部様)
・お前にはいつも驚かされるぜまったく....(対樺地)
・油断?だから負けんだよ、バァーカ(対向日・忍足)
・俺様にかかればざっとこんなもんよ
・弱者の溜まり場ってか?
・(超高笑い)すいませんねぇ、手加減できなくて(対榊)
・これくらい簡単ですよ、またどうぞ(対スミレ)

ダブルスは分からない....だって殆ど宍戸さんと組んでるし(爆

【ペアモードでサブに選択】
・俺様と組んでおいて負けはありえねぇ。分かってるんだろうな?

【ペアモード・お誘い】
・おい、まだ相手が決まってねぇなら俺様が組んでやってもいいぜ?

【ペアモード・最後のお言葉】
ふっ、今回も大したことなかったな。
優勝?当然だろ、誰と組んだと思ってんだ?
馴れ合いは今日でおしまいだ、次に会ったときはてめぇをブッ倒してやるぜ?
覚悟しておくことだな。

ちなみに宍戸さんのお誘いは
・よう、まだ相手が決まってないなら俺と組んでみないか?


という訳でSH2、跡部様語録テニス編、一旦終了。
気が向いたら他のヒトもやるか?
てかホントはこのテの話は【ゲ】日記に書きたいんだがあっちは表だからなぁ....
まず間違いなく跡宍コールかますから無理、か。


2003年12月20日(土)  し、宍戸さん?!(SH2

宍戸さんメインのペアモード、勿論跡部様と。
準決勝で出てきた菊リョ(前作で育成したペア)にかなり苦戦し、決勝の手塚&不二にも大苦戦....だって破滅への輪舞曲、悉く羆落としで返されるんだもの。
お陰で宍戸さん、後衛で跡部様のサポートっすよ(笑
てかきっと手塚と不二は菊リョと組めなかったのでヤケクソになっている上、その彼らをいじめてきた(笑)宍戸さん達に復讐していたに違いない。

で、友情度200%で終了〜....はいいのよ。
その後、芝さんに勝因は?と聞かれたんですがネ!
その選択肢に....

愛ってなんですか愛って!!!

チームワークとかおいといて愛ですか愛!
そりゃ前作であれだけ言ってたので自分的には嬉しいけどさ。
うちの宍戸さん、勿論コレを選択。
芝さんはかなり焦ってましたが(笑
てか跡部様が言うのはなんか納得なんだけど宍戸さんがそんな積極的にカミングアウトするこたないと思う....
思わぬご褒美に跡部様もご満悦だったとか(そりゃそうだろうな

で、そんな跡部様からのお褒めのお言葉(?)

今回も大したことなかったな
優勝?当然だろ、誰と組んだと思ってんだ
てめぇもまだまだ俺様の敵じゃねえな、でもまあちったぁマシになったと認めてやるぜ


てか何よりにやられた....
他のペアでもあるのか?こういうの。


そういやボウリングやってたんだが、いろいろ喋るのな。
跡部様語録でもいってみる?

【投球前】
・さーて、てめえらにボウリングってのを見せてやるぜ?
・ここまではハンデにしておいてやるよ
・悪いな、お前の見せ場はもうねえよ

【シングルス2投目】
・目障りだ、倒してやる
・俺様がスプリットの取り方を教えてやるよ
・さっきのはご愛嬌だ、ここで見せたかったのさ(1投目ガーター時)

【ダブルス2投目】
・この俺に尻拭いさせるとはな....2度目はねえぞ(倒しづらい配置)
・ふっ、楽勝だな(残り1本)
・安心しろ、俺様が取ってやるよ(倒しやすい配置)
・技を見せるまでもねえな

【ストライク】
・なるほど、またストライクな訳ね
・ダブルか....当然だろ?
・ターキーか....当然だろ?
※自分、5連以上出したことないのでこれ以上は未確認

【スペア】
基本的にはエース時と同じ
・さあ、ここからが本番だな
・フッ、俺様に取れねえもんはねぇよ
・(高笑い)面白えじゃねぇのよ

【カラーピン】
・カラーピンじゃねぇか

【失敗】
・馬鹿な....まあいい(2投目失敗)
・馬鹿な、そんなことが....(1投目ガーター)

【野次】
・早く俺様に出番をよこしな!
・勝てると思ってるのか?そんな腕で

【自販機】
・ふん、面倒くせぇ(自分が買いに行く時)
・おい、俺の分もだ、当然だろ?(頼むとき)
・ありがとよ(買ってきてもらった時)
・うぐっ....(青酢)

【ジュークボックス】
・音楽ねぇ....
・フッ、いいんじゃねえの?(持ち歌?)
・あぁん?なんだこいつは....(持ち歌以外?)

【勝ち台詞orスコア200以上】
・またいつでも踊らせてやるぜ?ま、俺もついつい力が入っちまったぜ
・俺様にかかればざっとこんなもんよ(スコア200以上)

【負け台詞orスコア低い時】
・くっ....俺様はこんなもんじゃねえ!(スコア100〜150)
・所詮こんな球遊び、俺様には似合わねぇってこった(スコア100以下)
・チッ....不本意な結果だぜ(スコア150〜199)
ま〜跡部様だから仕方ないんだろうが、普段130くらいよ、自分。
160で不本意って....その才能分けてくれ(笑


にしてもほんっと良く喋るよな、このゲーム。


2003年12月19日(金)  美技に酔いてぇッ!!

ども、SH2効果か妙にテンション高めッス。
てかどうでも良いけどシャドウハーツ2も略すとSH2なんだよな....


さて、昨日悩んでいたボウリング。
結局跡部様で初ストライク出せた。
なんとなくコツが分かったような気はするが、それでもなかなか....とりあえず毎回スコア150くらいはいけるようになってきたらしい。
で、調子に乗って宍戸さんとか菊も使ってギャラリーコンプ。
寧ろ榊太郎(43)がコンプされてるってどうよ(笑


てか今回もガイドは前回の2人だと思ってオフにしてたんだが、なんて勿体無いことをしていたんだ....!!
ダブルスで宍戸さんと組んでた時についウッカリぶつけちゃって、榊太郎(43)に叱られた....「馬鹿はお前だ!」と。
叱られて謝るの、ヤバいカワイイんですけど跡部様(笑
しかも監督に対してだけ敬語だから、殊勝な跡部様が見れて楽しい。
でも大抵跡部様でプレイしてるので、何かしらやらかすと自分が叱られることになる訳で(笑
というかノーマルなやりとりも見たいんだが。
友情技についてのコメントだけノーマルだったけど、自分らの欠点インサイトしてますよ〜跡部様(笑
う〜ん、かなり氷帝....いや跡部ファンを意識して作られてるような気がするよこのゲームは。
跡宍的にもかな〜りオイシイしね♪


そういや宍戸さん、って呼び方がいちばんしっくりくる気がする。
亮ちゃんというと某知り合いが思い出されるんだよな、最近(^^;


で、ペアモード。
なんと初回から決勝戦で最強部長ペアご当選〜(T▽T)
だがしかし、粘りに粘ってタイブレークで勝利。
これで借りが返せたとは思わないけどな
や、大丈夫です宍戸さん。
宍戸さんが隣にいるだけでOKなんですよ跡部様は!
てかED。

放課後デートですか?!

樺地に荷物を持って帰らせて宍戸さんとデートしてるんですね!(止まれ
夕暮れの桟橋を制服で仲良く散歩....しかも手ぇ繋いでないのが跡宍っぽくて良し!
出来ればもちっと間は狭めでよろしく。


それにしても跡部様の上手い使い方知りたいんだけど。
このままじゃいつまでたっても美技に酔わせられないってば〜


back  next  index  mail  homepage