戯言。
2004年01月07日(水)  チッ、驚かせやがって....

今日届いた跡部様のアルバム&ニューシングルを聴いた。
.....................................う〜ん。
シングルは可もなく不可もなく、って感じだが正直2曲目のが好き(爆
アルバムは....某樺地の曲(歌詞)に笑死しそうになった。
それと最後の曲は結構好きかも。
で、いろいろ聴いて思ったこと。

妥協のない芸術がいちばん好きかもしれない

なんとな〜く予想はしてたけどやっぱこうなったらしい。
あ〜あ、あの曲CD化してくれないかなぁ....そしたら絶対買うんだけど。

まあいい。で、アルバム聴き終ってそのまま放置し倒れてたら


まだ聴いてんのか、あぁん?


..........................びっくりした。
出血するくらい腫れた喉で「うを!」と叫んでしまい、その後暫く痛みにのた打ち回った(爆
落ち着いたところで良く見るとまだカウント止まってないし。
こりゃいったいぜんたい何分あるんだ?と思いそのままさらに放置しておいたら樺地やら監督やらが出てきてネタを披露し、跡部様少々困惑。
どうやらまたもや読み間違えたらしい(笑
これを聴きつつワタシは思った

やはり跡部様は苦労性

なんだ、オフィシャル設定だったのか(違う違う
そして宍戸さん出てこないかな〜と密かに期待していた(笑
宍戸さんといえば、シングルのアンケート葉書に【跡部様とユニット組ませるとしたら誰が良い?】って質問があったのだが。

誰の名前書くかって?決まってるだろ、バーカ

と仰るかどうかは分からないが宍戸さん以外には考えられない....いや考えたくないといった方が正しいだろうな。
でも声の質は合いそうだし、悪くないんじゃないかなぁ?
※宍戸さん見たさにキスプリFlame購入を真剣に考えたらしい
普段ゲーム以外では滅多に出さないアンケート葉書、真剣に出そうかと思った。
そういやキャッスルヴァニアは売っちゃったから出さなかったけど出しときゃ良かったかも....「カメラアングル悪すぎ」ってさ。

そういやボウリングで妥協の無い芸術聴きながらパーフェクト出すのに成功。
ノーマル状態だとそのままド真ん中、曲流れてる間はパワーを1ちょい。
1.5だと強いので1ちょいが妥当らしい。
で、運悪くカラーピン(ピンアクションが派手になるやつ)が出てきたらパワーを1弱まで下げた。
....寧ろゲージ無くなるまで待てってか?(笑



で、アニプリだが。
ま、跡部様の出番も終わったことだし恐らく今週で見るのも最後....になるのだろうか本当に(ちょい心配

とりあえず礼を言っておくぜテレ東さんよ。


素晴らしきアホベ、堪能したぜ....(痛


あそこまで壊れてるといっそ潔いとでも言うか....はぁ。
ドン・アトーベじゃなくてアホーベで良いよもう。
てか衣装替えくらいしてください跡部様....いや跡部様のことだから同じデザイン何十枚と作ってそうだけど。
忍足も壊れてたよな....跡部ヲタかよ忍足!(微苦笑
寧ろ忍足よりも突っ込むべきは榊太郎(43)なのでは....泣くなそこ!

ま、アニプリは原作とは別物だし....もはやそう思い込むしか術はなかろう。
それに菊リョ的にはかなりオイシイシーン満載だし☆
てか3等身になっても菊リョは菊リョだった(何が
落ち込むのも一緒〜手塚に突っ込むのも一緒〜ベンチでも隣同士〜♪
やはり制作側に菊リャーがいるのだろうか。
だが手塚登場時、まとわりつく菊に手塚は頬の緩みを隠すため滅茶苦茶顔の筋肉を使っていたのでは(いやそれはないだろうよ
にしても前半だけでも宍戸さんがいてほんと良かった....隣にいた某長太郎はちょっとアレでしたが、まあ宍戸さんが跡部様見てたから良いや。
あの宍戸さんがちょっと嬉しそうだったのは気のせいじゃないよね?
でも出来ればプレイヤーとして参戦して頂きたかったんだけど。


てかアニプリ....いや原作以外だと

青学全員≧跡部様>氷帝>その他

こうなりつつないか....?跡部様、キャラ立ちすぎ。
ま、自分にとっては都合良いからいいけどさ。
こうなったら番外編というか外伝(幻水かっての)で【テニスの跡部様】とか始まらないかなぁ。
そしたら毎回録画して見るし、もし許斐センセが描いてくださるなら涙流して喜ぶところなのだが。



どうでも良いけど今日のアニプリ後編って塚不二公認?(笑


2004年01月06日(火)  美、美技に酔いましたか....?(SH2

なんか物凄いバグっつ〜かなんつぅか....驚いた。

練習試合・ハイテンションモードでプレイ中のこと。
全員跡部様とかいうとんでもないダブルスやってたんだが(爆
次から次へと繰り出される美技....どうよ宍戸さん!(何が

そんな感じで美技連発中、向こうの跡部様が使った破滅への輪舞曲をうちの跡部様がくらって手首押さえモーションに入ってた、ここまでは普通の出来事。
で、飛んできた2発目をもう一人の跡部様(もとい自分)が返した。
コレ返せる時点でなんかおかしいような気もするが、まあいいやだって跡部様だし。
【俺様がルールだ】って言われたら納得するよ自分(良いのか?

問題はその後。

跡部様が輪舞曲2発目返した後、何事もなかったかのようにラリー続いてるし。
まあここまでも良いとしよう。
でもこれはおかしいって。


なんでうちの跡部様、手首押さえたまま固まってるのさ?!


ああそうさ、跡部様が1人で頑張ってるのにもう1人の跡部様はその場から1歩たりとも動かずに固まったまま....
自分の美技だからって酔いすぎです(いや違うし
で、結局ここは跡部様(自分)が精神力でポイント取ったんだけどさ....でもマジ大変だった。
なんたって敵も跡部様だし。
※どうでも良いけどどれがどの跡部様なんだか....ややこしいなぁもう

それにしても不思議な現象だったなぁ。

てか全員跡部様なダブルスは観戦モードのが良いね。


だってどっちの跡部様が自分か分からん


.....................いやほんとマジで。何度か間違えた(爆





てか最近自分の頭の中のかなりの部分を跡部様と跡宍と菊リョと氷帝とテニプリが占めていて、表日記が危うい。
ついうっかり書いた【菊丸バズーカ】検索でヒットしやがるし....参った。
こっちは軽〜く検索避けしてるから大丈夫だろうけど。
てか最近のネタなんざはヒットしてもへへへのかっぱなんだが、昔RPS書いてたからな....てか寧ろこの独り言のが危ないだろうが。
でもウィリーの新車発表より、シューミ聖誕祭より、テスト解禁より萌えな跡宍をどうにかして欲しい今日この頃。
あ、でもリジ来日イベントはかなり燃え☆(字違うし


2004年01月05日(月)  ......................(言葉で表現出来ないらしい

なんつぅか、こう.................う〜ん。

すごい変な夢だったことは確か。
しかも断片的にしか覚えてないから余計微妙(夢なんてそんなもんさ
でもこんな夢表におけないからこっちに。



え〜と一応言っとくと長太郎に白さとか本来の意味での爽やかさとか好青年さとかカワイさとかその他諸々の好印象もとい夢を持ってる方はご覧にならない方が吉。
いやマジで。



なんか部室の方から物凄い音と声がした(何処の部室よ
部室に行ってみると


跡部様がこめかみから流血した長太郎に押し倒されていた


.....................................はい?
跡部様出てきたは良いけど鳳跡ですか?
いやソレ違うでしょ、てか何故に流血....

次に覚えてるのは長太郎の笑顔(どアップ)なんだけど


「取ったらこうなるよ?」


って言われたような気がする....何を取ったらどうなるんだよ(滝汗

その次に覚えてるのは海堂(またかよ
なんか荷物のように担がれててわたわたしてたら

「能ある鷹は爪を隠す」

とか言って運ばれた....何処へ?
ってかその言動、思いっきり真田とか柳とか(手塚とか)のだろうが!


で、ワタシなりに結論を導き出してみた結果。
潜在的にワタシはこの様に感じている。


長太郎は黒、真っ黒。不二様並みの黒。


以上。

というのはあんまりなので。

長太郎は宍戸さんを掻っ攫っていった跡部様(てかもともと跡部様の宍戸さんで宍戸さんの跡部様だし)に脅しをかけていた。
「宍戸さんから手を引いてください、さもないと俺何しでかすか分かりませんよ?」とか言ってたらどうしよう....跡部様危うし!
※実際危ういし何より危ういのはお前の脳みそだ
きっと長太郎の流血は跡部様の抵抗の跡なんだろうさ。
でも実際そんな状況に陥ったとしてどっちが強いんだろう....ま、いっか。
で、運悪くそれを目撃してしまったのでワタシも脅しをかけられた....のか?


それにしても最後の海堂だけは説明がつかん....
なんかこう、茶のみ仲間認定して良い?(笑


どっちにしろここのところワタシが如何にテニスまみれかが如実に現れた夢だということは分かった。
でも出来れば跡部様と宍戸さんのラヴっぷりを目の前で堪能したかった(待て
ラヴっぷりと言ってもちょっとで良いのだ。
例えばタオルで汗拭く手を止めて跡部様のプレイに見とれる宍戸さんとか、部員に指示出ししながら、ちょっと遠くで頑張ってる宍戸さんを穏やかな目で見つめる跡部様とか。
ワタシにとってはそれだけで充分。
跡宍って精神的結びつきが強いっていうのかな〜互いを理解り合ってるんだよ。
菊リョみたく四六時中一緒にいなくても大丈夫。
それ以上の結びつきがあるからね。
ハッキリとじゃなくても良いから、なんとなくでも互いの変化にすぐ気付く。
ただ2人が違うとすれば跡部様は包み込む様な感じ、宍戸さんは横から支える感じ?
シーナツもそうだけど、比較的対等な関係って好き。
菊リョとは違う意味で好きなんだけどさ。
勿論菊リョも結びつき強いけどね〜でも跡宍とは違う結びつき。
...............ってここで跡宍論語ってどうするよ(汗

つまりは夢なんてそんなもんさ、ってこと?(何が


ちなみにSH2、南次郎以外のギャラリーは全て揃った。
なのにちくしょう、壁打ちがクリアできん!!
やっぱ宍戸さんと頑張ろっかな〜(ボソ
きっと宍戸さんとじゃないとやる気出ないんだよ、うん。

それと何気なくプレイしたボウリングでパーフェクト出た。

所詮ボウリングなんざこんなもんよ!

だそうです。
最後のコメントは同じだった。

ま〜そんな感じで壁打ちがクリア出来ないので一球入魂に切り替え。
今は山吹攻略中なので勿論難易度易しいだけど。
基本的に○ショット使いつつ序盤でテンション上げて後半は必殺技ってきゃ良いからな。
それでも無理な壇って....こうなったら誕生日使うか?
ちなみに跡部様と宍戸さんとおチビは普通でクリア済み〜♪
おチビの時のラスボス(跡部様)が激しく手強かったがね....(遠い目


back  next  index  mail  homepage