戯言。
-
2004年02月21日(土) 014.あなたがいなくなった日[LOTR/レゴフロ]
「シャイアを覚えていますか?」
シャイア....僕の故郷だ。
緑に囲まれた、美しい故郷。
帰りたくて、守りたかった僕の故郷。
なのに、何も思い出せない。
緑の芝生も、清らな小川も何もかも、思い出せない。
「見えないよ。思い出せないんだ、何もかも」
レゴラス、貴方さえも。
僕の中から貴方が消えていく。
僕の名を呼ぶその声も、僕を抱くその腕も、あの綺麗な微笑も。
そして、貴方の名前さえも。
全てが遠ざかっていく。
「今僕の目に映るのは、あの目だけなんだ」
そう、あの忌まわしき炎の目だけ。
美しい緑も、青空も、小川のせせらぎも何もかもが消えていった。
そしてもう、貴方さえも。
「貴方すら見えないんだ、レゴラス」
闇に冒されたこの目には、この心にはもう何も映らない。
なのに心が悲鳴をあげるのだ。
彼に....レゴラスに会いたい、と。
声無き叫びはもう、何処にも届かない。
だってもう、僕の中には貴方がいないのだから。
*****
うっわ〜暗ッ!しかも短ッ!
ROTK観て最初に思いついたネタこんなんだよ....
ま、最後の最後に三部作最大の萌えシーンが待ってるんだがね!
最初はこのお題、FOTRのラストをレゴ視点でいこうと思ってたのだが、気づいたらこんなものに成り果てていた。
でもって順調にいけば次は[お帰りなさい]だな。
勿論例の激萌えシーンっすよ旦那☆
-
2004年02月19日(木) ハワイ萌え日記。
実はハワイでも日記をつけていた。
なので本編日記は後でつけるが、どうせなら....と萌え日記も移殖。
【ハワイ時間2/15・早朝】
時差ボケの為、めちゃくちゃ早く起き出してしまった。
相方はまだ寝てるので、ラナイでハワイの夜明けを見ながらバレンタンキッスを聴いている。
どうしよう、すげえハマッてきたんだけど。
樺地がイイ味出しすぎ!(笑
てかほんとに宍戸さんいなくて良かったかも。
だっていたら死ぬ。
萌え死ぬっての!!!
ところで宍戸さんとのハネムーン、ハワイも良さそうだ。
やっぱヨーロッパかなぁと思ってたんだがな、イギリスとか。
でもさ、そんなのいくらでも来れるじゃねぇか、
跡部様のファミリーシートでな!
何処ってそりゃねぇ....ウィンブルドンのセンターコートとか〜
ありえない話ながらそれも良いなぁ、とか思った。
でもってダブルスでは一緒にセンターコートに立つんだきっと。
ちくしょう跡宍め、萌えが止まらん....(そりゃお前だっての
でもってラナイに出て涼んでる宍戸さん見ながら微笑んでるんだ。
「景吾」
「なんだ?」
「綺麗だな」
「ああ」
「でもよ」
「....ん?」
「景吾と一緒だと、もっと綺麗」
「........そうだな、亮」
ハイそこまでーー
何処で何やってるんだろうねぇキミ達。
【追記】
ま、それはさておきハワイで跡宍ってのもアリかなぁ、と。
宍戸さん寒がりっぽいから南の島も良いよきっと。
でもって跡部様のことだからカハラ辺りに別荘持ってるんだ。
実際トロリー乗っててテニスコート付きの豪邸見たし。
思わず「跡部様の別荘?」と言いかけて焦った。
あ〜でも良いなぁ、二人っきりで南の島〜
しっとりとしたオトナの雰囲気。
ちなみに菊リョの場合はキャーキャー遊んでそう。
ビーチで遊んだりとかドルフィンウォッチングとか!
「見て見ておチビ!ほらイルカ!」
「....跳んでますね」
「だね!あ、また跳んだ!すご〜い!」
菊、イルカに釘付け。
「ねえ、エージ先輩」
「ん?」
ぐいっ
「わわっ....どしたのおチビ、シャツ伸びちゃうよ」
「....俺がいること忘れないでよね」
ぷいっ
「.................おチビカワイ〜!」
ぎゅっ
「うわっ!ちょ、エージ...」
「俺がリョーマのこと忘れるわけないじゃん!リョーマと一緒だから楽しいんだよ?だからそんなこと心配しないの」
わかった?って覗き込む。
「....ん、わかった」
良く出来ました、って額あたりにチューされちゃったりなんかしたらどうしようねぇ。
で、今度は仲良く手を繋いでイルカ見るんだきっと。
...........................とにかく何処にいようとヲタはヲタなのね。
-
2004年02月14日(土) ばれんたいんきっす。
なんとか出発前に届き、聞いてみた。
良くやったアマゾン、良くやった日本通運!
で、聞いた感想だが。
そうか、ワタシは間違っていたのか....
ほんとは宍戸さんと甘〜く過ごしたかったのね跡部様
気付いてあげられなくてごめんねぇ〜(笑
というのはさておき、恐らくこれは跡部様の願望なのでわ....
で、ちょっと口ずさんで宍戸さんに流し目して「やってみるか?(ニヤリ」とか言うと宍戸さん「ンなこと出来るかバカ野郎!(赤面」って言って逃げちゃうんだ。
残された跡部様は「バーカ」とか言って微笑んでるに決まってる。
内心カワイイ奴だとか思ってるんだきっと。
そんな訳で宍戸さんは不参加なんだな〜(どこまで行くんだお前の妄想は
ちなみに最終的には跡部様が本懐を遂げる(笑
てかそうでも思わないとやってられんのだが。
だってなんつぅか、カッコ良....いけど微妙。
すげー評価しづらいんだよな。
一緒に届いたアルケーは【夢オチかよ!】って結構笑えたけど(^^;
この辺りも宍戸さんオチでよろしく。
どうでも良いが忍足何処?!ってちょい探した〜(笑
とりあえず諏訪部サンはノリノリであった。
で、ラブプリ除いて跡部様の曲一応全部聞いた訳だが、なんだかんだ言って最初にヒットしたキスプリ収録[妥協のない芸術]が好きらしい。
シングルだとダントツ[Believe in you]。
カップリング曲ともに好き。
それと[CROSS WITH YOU]もなんだかんだ言って好き。
こう考えるとやはりワタシはロックしてる跡部様いや諏訪部サンボイスが好きらしい。
あ〜でも[October]も好きだしなぁ....
バレンタインキッスのアンケートハガキ見つつ2ndアルバム早く出ないかなぁとか思ってる自分、痛いヒトすぎっしょ。
てかこんなにアニソンばっか買ってて良いのか自分。
最近買ったフツーのシングルってラルクだけだっての。
寧ろ出発時間迫ってるのに跡宍萌えしてるのってどうかと....