戯言。
2004年03月04日(木)  菊リョは公認なのね。

参った。マジ参った。
ほとんど出来上がってた今日の日記が吹っ飛んだくらい参った。
....ああそうさほんの2分ほど前にな....ちくしょう親父め!


てか某所で見たファンディスクのジャケット、理想の青学!
いちゃらぶな菊リョとそれを笑顔で妨害する不二様とそんな菊を心配する手塚。(に修正します)
すげー理想通りだ!


「はいはーい、俺おチビの後ろ!」
「じゃあ英二はここだな。あまり余計なことはするなよ(でないと俺の胃がもたない)」
「余計なことって?」
「こういうことだよ、英二(にっこり」
「痛ッ!何すんだよ不二!」
「君が余計なことしてるからだよ。ああ大石、僕がちゃんと見てるから安心してよ」
「あ、ああ....(それがいちばん不安なんだが)じゃあ不二は英二の横、と」
「大石、俺は最後列で良いよ、身長を考えてもそれが最善だ」
「そうだな。それじゃ乾は後ろで頼むよ」
「じゃ、じゃあおれも後ろだね」
「ああ、じゃあタカさんはここでよろしく」
「俺も後ろの方がいいッスよね?」
「うーん、じゃあ桃はここ。海堂....は菊丸の横で良いかな?」
「....はい(厄介ごとが起きないことを祈る....)」
「さてと、後は手塚と俺だけど....」
「俺はここでいい(不二がやりすぎると困る)」
「そうか。じゃあ俺は英二の後ろだな。よし、じゃあ撮影に入ろうか」


「あ〜も〜ダメ!おチビ禁断症状!」
「余計なことはするなって言ったでしょ?英二(にっこり」
「........(予想通りだな)」
「........(英二....だからあれだけ言ったのに)」
「........(俺は何も見ていないし聞いてもいない)」
「........(不二、ほどほどにしておけ)」
「分かってるよ、手塚(満面の笑み」
「............そうか(やはり不二は侮れないな)」

この辺りでシャッターがきられたかと。

「痛い痛ーーい!痛いってば〜不二!」
「仕方ないでしょ?あれだけ言われたのに手出すからいけないんだよ(にっこり」
「だっておチビが目の前にいるのに抱きつくなって方が無理」
「英二....(絶対零度の微笑」
「英二........(もう何も言うな)」
「エージ先輩」
「なに?おチビ」
「今はダメ」
「え〜ダメなの?」
「ダメ。我慢してください」
「え〜せっかくおチビの後ろにいるのにぃ」
「終わってからにしよ?オレもエージの顔見えないとヤだし(耳打ち」
「ならい〜や☆よ〜っし、早く終わらせようね皆♪」

たぶんこんなオチだったかと....あわわ。
副部長、お疲れです〜(笑
とりあえずリョは菊に甘い、と。
不二は魔王です。この後開眼します(笑
海堂は見事に不幸な位置にもってこられましたなぁ。
この後の練習、ちょっと心配だ....八つ当たりするなよ〜部長(笑
そしてちょっと距離をとって観察するのが乾さんだよな。
やはり理想的な青学だ♪


ここで問題。
Q:今日の日記の展開上、跡宍スキーが考えるであろうネタは?


A:これが氷帝だったらどうなるだろう?

という訳でもし氷帝ディスクがあって撮影会があったとしたら....な話。

とりあえず、乾さんじゃないけど身長から考えて
鳳・樺地・忍足
日吉・跡部・宍戸
岳人・ジロー
こんな並びになりそうだよな〜跡部様が考えるとしたら。
彼が心を砕くのはただひたすら【いかにして長太郎を宍戸さんから遠ざけるか】だろうて(笑
そして樺地を壁にし、自らで宍戸さんをガード。
騒ぐであろう長太郎の前には薄幸の下克上少年・日吉を配置(笑
宍戸さんの近くでないと文句を言うであろう問題児もといジロちゃんを宍戸さんの近くにおいておく。
これで長太郎以外は誰からも文句は出ない訳だ。
で、予想通り大騒ぎする長太郎とご満悦の跡部様、面白がる忍足と岳人、巻き込まれることを恐れる日吉、寝てるジロちゃんと呆れてる宍戸さん。

「....なあ、景吾」
「なんだ?」
「くだらないことでモメてんなよ....」
「くだらなくなんかないですよ宍戸さん!ところで今跡部さんのこと名前で呼びましたよね?!」
「....気のせいだ、気のせい」
「いーえ気のせいなんかじゃありません!宍戸さんの声を俺が聞き間違える筈無いじゃないですか!」
「煩ぇよ鳳。黙って立ってることも出来ねぇのか?」
「なっ....!」
「ハイそこまで。で、お前らに聞きたいんだけど」
「何だよ」
「何ですか?」
「長太郎は、俺とけ....跡部が隣に並んでるのが嫌なんだな?」
「はい、当然です」
「そっか。で、跡部は俺と長太郎を近づけたくないんだな?」
「....ああ。当然だろ?」
「そうか。じゃあ俺が跡部の前に行く、これで解決だな?」
「....仕方ねぇな、譲歩してやるよ」
「ちょっと待ってくださいよ宍戸さん!それじゃますます....」
「煩ぇよ鳳。てめぇが言った通りになっただろうが」
「でも....」
「いつまでもぐだぐだ言ってんな鳳」
「そうだぜ長太郎、どっちの言い分も満たしてるだろ?」
「あれー亮ちゃん、前に来んの?」
「そ。いろいろあってさ」
「マジマジ?うれC!」
「ほな俺が宍戸のかわりに前いこか?」
「そうだな、バランス悪くなるし。頼む」
「了解」
「宍戸、ちょっと屈め。俺様の顔が写らねえ」
「これくらいで良いか?」
「ああ」
「あ、跡部さんなんですかその手は!」
「さすがやな、跡部」
「なんだかんだ言って宍戸も嬉しそうだし」
「さーて、撮るぜ?てめえらちったぁマトモな顔しとけよ」


氷帝ver.はかなり変わっちゃったような気がする。
でも覚えてないもんは仕方が無いよね。
てか結局宍戸さんも跡部様に甘いのね。
というか宍戸さんも跡部様の近くにいたいのさ☆
こんなこと考えてる自分、かなり末期だよな....

結局何が言いたいのかってーと、菊リョを目にした瞬間意識がフッ飛び、そのままアマゾンでファンディスク買っちゃったってこと(爆
でもって鳳宍が公認かもしれないことに怒りを覚えつつその反動で跡宍に更に燃えてるってこと....(核爆


2004年03月03日(水)  もう諦めた。

本日もアニプリ録画しそびれる。
............もういいや。
どーーーーせ鳳宍モード全開らしいしさ!


てか先月は1/3程度国内にいなかったので、ここが滞ってたなぁ。
でもま、跡宍萌えは未だ激しく健在なのだがね(^^;
とりあえず跡部様と宍戸さんはシスコ行って来い♪
跡部亮........良いかもvv(末期
米大統領選関連ニュースを見る度に思ってたんだよなこれは。
そしてもひとつ気になるのが円-ドルのレート。
ったくハワイ行ってた時は106円台だったのにここへきていきなり109円とかバカ言ってるんじゃねえよ。
殆どカード決済だからマジ困るんだっての。
ああ、請求書見たくねぇ....

ちなみにもし籍入れるなら入籍にこだわるのは跡部様かと。
宍戸さんはその辺はどうでも良さそうだと思うのだ。
跡部様と一緒にいられるだけで満足なのさ。
でもって基本的には跡部様もそうなんだが、話の展開によっては。
ライバルが多いから名実ともに宍戸さんを自分のって主張したいのではないかと。
でもって宍戸さんに「はぁ?(呆」とか言われるけど最後は「しょーがねえな、それでお前が安心できるんなら入れようぜ、籍」とかいって同意してもらえるのだ。
ぎゃー跡宍だよ跡宍!

それはさておき本編の菊リョが気になる今日この頃。
あの「おチビ?」は深読みしたくなるよな。
・おチビが誰かをあんな大声で応援するなんて珍しいなぁ
・なんで乾なんかを応援してんだよぅ!(さりげに酷
・ずるいずるい〜俺の時は言ってくれなかったのにぃ!
さてどれだろうねぇ....(にやり
とりあえずうちの菊は2番目か3番目なのではないかと。
あ〜あ、跡部様今夜も寝れないぞ。←過去日記参照

その頃のおチビと宍戸さん。
「....越前?」
「ッス」
「どうしたこんな時間に。今日は疲れてるだろ」
「....ちょっと」
「ま、いいや。で、何だ?菊丸がどうか....あ〜、いつもの....だな」
「....ッス」
「ほんとお前ら元気だよな。あれだけ動いてまだ愚痴タレる余裕があるってある意味凄いと思うんだけど」
「それは鍛え方が足りないだけじゃないッスか?」
「......(ため息)ま、そうかもな。で、どうした?」
「....今日、乾先輩の試合見てました?」
「ああ、見てたけど」
「途中で俺、先輩を応援したんス」
「あ〜、あれね。珍しいなぁとは思ってたんだけどよ」
「俺もあんなことしようと思ってたわけじゃないんスけど、乾先輩が負けたら俺の出番ないし。で、つい」
「で、菊丸はそれが気に入らないって訳か」
「ッス」
「更にいうと拗ねてたりするんじゃないか?」
「....なんで分かるんスか?」
「(見てりゃ誰でも分かるだろおい)..........や、なんとなく」
「ふーん。で、どう思います?」
「どうって?」
「いい年してくだらないことで拗ねることないじゃないスか」
「........ひ、人それぞれだしな。まあ菊丸らしいっちゃそうなんだけど」
「エージらしい....ッスか?じゃあ跡部サンは?」
「跡部?あいつはそれ系のことじゃ怒らねぇよ」
「ッスよね....」
「部長モードの時は良いんだけどな....」
「?」
「ああ、こっちの話」
「じゃあ、どんな時に拗ねるんスか?あのヒトの場合想像出来ないッスけど」
「そうだな、拗ねるってのは無ぇかな。あいつの場合機嫌が急降下する感じ」
「そういう時、どうするんスか?」
「俺?何もしねぇ」
「....え?」
「ほんとに俺が悪い時は謝るけどさ。勝手にキレてる時は放っとく」
「放っといて大丈夫なんスか?」
「さあ。でも問題とかにはなってないから大丈夫だろ」
「(結構アバウトだなこの人)結局どっちが折れるんスか?」
「うーん、折れるとかそういうのはないな。気付いたら元通りだし」
「へえ....羨ましいッス」
「そうか?ま、越前達はお前たちらしくいけば良いんじゃねぇの?」
「俺たちらしく?」
「ああ。例えば、だけど。目つき悪くて俺様な菊丸って想像つかないだろ?」
「........(それって凄いヤかも)ッス」
「そういうこと。普段どおりにしてれば良いんだって」
「....そッスね」
「もう大丈夫だな?じゃ、寝とけ。明日に響くから」
「ッス。....ねえ、宍戸サン」
「ん?」
「ありがとうございました」
「おう。じゃあな」


ぐあぁーーー跡部様&菊ならすぐ出来上がるのに、おチビと宍戸さんにした途端にものごっつ時間かかった....しかも中途半端だし。
つまりは宍戸さんって面倒見良いのよってこと?
....そのうち消そう、うん。


2004年02月23日(月)  死ぬ.....................!

食事休憩中に入ったコンビニで見かけたジャンプ。


なんでいるのよ跡部様ッ!o(≧▽≦)o


ぎゃーカッコ良すぎだっての!マジ死ぬ!
素敵すぎだっての!
宍戸さんが待ってるっての!!(は?


レゴフロ萌えを一瞬忘れるほどの萌えの大ウェーブが....あわわ。

「景吾」
「なんだ?」
「来んの遅ぇよ」
「うるせぇ、真打登場はこんなもんで良いんだよ」
「........来ないかと思っただろ」
「拗ねてんなよ、バーカ」
「....拗ねてなんかいねえ」
ぷいっ
わしわし(髪をかき回す
「なっ....!」←「何すんだ!」と言いたかったらしい
「ったく....仕方ねぇな、次は迎えに行ってやるよ」
宍戸さん専用の微笑で言われちゃかなわないだろうて。
「........ん」

なーんてね♪
思わずこんな時間に書き込んでる自分、どうよ(爆
帰ったら改稿しないとなぁコレ。


back  next  index  mail  homepage