戯言。
-
2004年03月12日(金) 前言撤回、やっぱ跡宍。
全開宍跡宍もイケるやも、と書いたような気がするが、前言撤回。
やっぱダメみたい跡宍でないと。
ちょっとだけ興味あったけど自分で書くのは今は無理だと悟ったので、世の宍跡サイトさんを探してみたのだが........ごめんなさいちょっと無理でした。
結局ワタシは跡部様に甘やかされる宍戸さんが好きみたい。
でも宍戸さんに甘やかされる跡部様も大好き。
でもそれは跡宍前提なものであって右と左が逆になっちゃダメみたい。
ほんっと狭量なんだよな〜コイツ。
という訳でやっぱ跡宍ということで。
でもやっぱ菊リョも良いなぁ【お花ちゃんカップル】って感じ〜
昔の日記読み返して「この菊リョすげえ好き!」とか思ったし。
うわ自画自賛....でも実際自分で書いたやつがいちばん好みに合うんだろうね。
だって自分の好み通りに書いてる訳だし。
獅子座流星群のSSS、いちばん気に入ってるのは菊リョなんだよね。
まだ【おチビちゃん】と【菊丸先輩】なんだけど、お互いがお互いのこと大好きなんだな。
正直このネタであの菊リョ以上に好みに合ったのは跡宍でも無理だと思う。
一緒にのっけてたレゴフロとオーリジは無理あるもんなぁ....
やっぱ好きだわ菊リョ。
菊リョのお陰でアホベやら鳳宍モード満載のアニプリをある程度楽しく見れる訳だしね。
なーんかタイトル跡宍なのに菊リョ語りに熱が入ってしまったよ(笑
-
2004年03月10日(水) 正レギュラーから外れとけよ!
宍戸さんに言われるなら甘んじて受けます....じゃなくて。
ハイ毎週恒例アニプリ見逃し〜(爆
...........................まあ跡宍関連でなければ目くじらは(以下略
てか今、原作追い越す展開なんだって?
ま、それもいいんだろうけどどうせなら氷帝を全国に行かせてくれんかねぇ。
ううっ、寂しいのだよ氷帝不在は....
跡宍ぷりーず!
....まあだから妄想が膨らむのだがな。
とりあえず魔王vs悪魔は問題なく魔王(開眼)が勝つかと。
リョにぶつけたの知られてたら魂抜かれるよ赤やん!
リョが絡むと菊も黙っちゃいないよ赤やん!
跡部様仕込みの黒オーラ&黒笑顔出しちゃうよ!(なんだよそれ
まずは13分とか言ってないで早いとこ逃げとけ(笑
てか今日仕事中にふと思いついたのが宍跡もどき....待てやコラ。
宍跡って何事?!
最初は渋三だったんだが、どうも言動が渋のキャラじゃなくなって、それなら誰が良いかって考えたら宍戸さんしかいなくて、宍戸さんの相手ならやはり跡部様しかいなくて、三上と跡部様ちょっと似てるからかなりしっくりきて......宍跡(汗
だがしか〜し。
諦めて宍跡モードにしてみたつもりが何時の間にやら跡宍に戻っていた。
てかワタシの跡宍って跡部様と宍戸さんがほぼ対等みたいなので、どうとでもなるらしい(爆
でもひょっとしたら宍跡宍でもいけるのかもなこのヒト(笑
で、出来たのがこんなブツ。
***
「...っくしゅん!」
「風邪か?」
「いや、花粉症。今年突ぜ....っくしゅん!」
「....薬は?」
「飲んだ。でもあんま効かねぇ」
「........で、そのナリ(マスク完備)か」
「仕方ねえだろ、花粉吸い込ん...くしゅん!....余計辛いんだから」
「吸い込んだら....ね」
「?」
ぐいっ
「なっ....んん〜っ!」
跡部様お楽しみ中(笑
「へーえ、花粉吸い込む暇が無きゃくしゃみも出ねぇんだな」
「何バカ言ってや........っくしゅん!」
「もう一度止めてやろうか?(にやり」
「いらねぇ....くしゅん!」
「遠慮するなよ、亮」
「ちょっ....」
跡部様再度お楽しみ中。
「....バカ景吾」
「そんな顔して言っても無駄だぜ?それとももっとして欲しいのか、あぁん?」
「...い、いらねぇ.....っくしゅん!」
「....フッ、冗談だ。ちょっと待ってろ」
「景吾?」
跡部様どこかへ消える。
「ちょっと詰めろ」
「....っくしゅん、景吾?」
「寝ろ」
「え?」
有無を言わせず膝枕。宍戸さんジタバタ(笑
「おとなしく寝てろ。俺様が直々に枕になってやってるんだ、有難く思え」
「....おう」
で、宍戸さんの顔の上に冷やした濡れタオルを乗せる。
「目、閉じてろ。少しはマシだろ?」
「ん....サンキュ」
***
たまには跡部様にも美味しい思いさせてあげよう企画(笑
花粉症が酷い友人と話して思いついたネタ。
最初は三上が花粉症になる筈だったんだが、それがこんなことに。
しかも最終的に跡宍になったもんだから、合ってるの最初と最後だけ(爆
濡れタオルが有効なのかどうかは分からないが、濡れてたら花粉も入りづらいだろうし目も冷やせるので良いのではなかろうか、と。
きっとこの後宍戸さんは跡部様に甜茶飲まされるんだろうね。
え、口移しかって?
....それはご本人に聞いてくれい(バーカバーカ
てか本館日記の方が妙な検索ワードに引っかかってて困る。
【オーリ×リジ】とか【アラゴルン×ボロミア】とか【レゴラス×アラゴルン(これは左右逆もあり)】とかで見つけないでくださいあんな日記を....
あそこではカップリング話は一切していないし、この日記の存在知ってる知り合いもいない筈....だからこんなに言いたい放題なんだが(^^;
てかオーリジは違うけど他のは正直受け入れられんカップリングなので頼むからやめてたもれ....特にレゴ関連。
このヒトすっごく狭量だから、レゴフロ以外は受け入れられないのよ。
とにかくフロちゃんはレゴ一筋だから、あの子泣かせるのは絶対ダメ。
一応言い訳しとくと、レゴにとってアラゴルンは弟みたいなもんなのだ。
それが今回の戦い等を通じて戦友になるんだな、やっぱ。
ぶっちゃけて言うとサムとフロドの関係みたいな感じ?
でも最終的にはやっぱ弟なのかも。
ちなみに【ファラミア×エオウィン】は可だが、あそこでは語れない。
つくづく不便だよな、棲み分けってさ。
そしてここ最近の傾向を顧みて日記傾向文を改訂。
ああそうさ跡宍日記さここは!(爆
-
2004年03月08日(月) 俺様に見せ場を寄越しな!
※手塚スキー&塚跡塚推奨人は見ない方が幸せでいられます
忠告したぞ。
手塚ビームを聞く為のダブルス。
実戦練習4戦目にして聞けた。
ああ、満足だ。
くだらないネタはさておき、トーナメント前に目的を達成してしまったので急遽ターゲット変更。
そう、最強の跡部様を作れ計画始動。
ここで言う最強=オリジナルの跡部様を保ったまま強化する
であるからして、必殺技の入れ替えは原則として不可。
でもって出来上がったのが
・ステータスは全てSS
・ポイント余ったので跡部ビーム修得(笑
・ダイビングボレーとアクロバティックプレイを修得、カバー範囲拡大
・更にボレーとストロークも強化、どんな体勢でもワイドに打てます
・持ち前の気迫、負けず嫌い全開
・インサイトに加え、彼が持っているだろう広い視野も解禁
とりあえず強いよこの跡部様。
ペアモード終わった後手塚と対戦させてみたんだが、6-1で圧勝。
2ゲーム目以降、手塚の体力ずっと白いし....凄いぜインサイト。
こんな跡部様が出来上がったにも関わらず、トーナメントでは手塚ばっか活躍していた。
俺様の見せ場を取るんじゃねえよ手塚!
何度こう思ったことか....
しかも跡部様がスマッシュ打とうと思って「甘いな」ってセリフまで言ったにも関わらず横からやって来て必殺技で掻っ攫っていく手塚....
そしてたまに跡部様が前に出て美技を披露すると後ろからゲッツ(球当てられた)....
あいつとはもう組まねえ。
とりあえずスマヒ3が出るとしたら間違いなくメモカから抹消されるであろうペアであるかと........強すぎだってマジで。
ところで今日、休憩時間に仮眠してたんだが碌でもない夢をみた。
何故か跡部様に言葉遣いについて延々と説教された。
しかも場所が場所、道場で正座させられて説教くらってさぁ。
ありゃ確実に鉄拳TAG(白頭山ED)の影響だな。
にしてもなんつー場所で説教してるんだよ跡部様....
てか正直なところアンタにだけは言われたくねえよ(爆
で、「おいこら聞いてんのか、あぁん?」と言われた直後に目が覚めた。
いや参ったね。
目覚めが悪かったせいか、その後の仕事はミス連発だった....。