戯言。
2004年04月27日(火)  ....う〜ん。

とりあえずシザヒュじゃなくてヒュシザだよな、うん。
や、それだけなんだけど気になってメモ。
ちなみに自分の中では間違いなく無いけど、ナシクリじゃなくてクリナシュだと思う。
......................幻水って奥が深いな(待て


そういや久しぶりに王道に走ったな、ロイエド。
スタンス的には跡宍とシーナツ足して3で割って隠し味って感じ?
...............何だそれ。


まあいい、余裕があったら後で追記。
さーて仕事仕事!
ヤだなぁ雨の中バイト行くの....(鬱

*****

追記ぶん

*****

さーて、届いたハガレン残り4冊。
なんとなくロイアイも確かに有りそうだとは思ったが、既にロイエドフィルターがかかっている為全く効果無し。
普段は無能でヘタレだけど大事な時にはちゃんと支えてくれる大佐が理想だな。
ついでに飴とムチを思いっきり使い分けるのが良し。
ある時はこれでもかってほど厳しく対するけど、その裏でありえないくらいエドを甘やかしてくれるとなお良し。
厳しさも甘やかしのうち、って感じ?
でもって基本的には対等な関係、いいねぇ♪
...................なんかワタシ的跡宍スタンスと似てるなぁ。
とはいえ跡宍を抜くには至らない模様。

てか鋼に関しては何故か暗いネタしか浮かんでこないんだぁッ!
どうやらワタシは攻め側を殺るのが好きらしい....ふふふ(遠い目


そして目下いちばんの萌えはCSS。
間違いじゃないぞ、CSSもといCascading Style Sheetsだ。
うちのサイトはtable(しかも入れ子)でレイアウトしてるので、幅指定はしてても中身が長文になると重くなる。
だからごくシンプル(だと思っている)なデザインながらもやや重い。
まあネスケ4とかIE5.5以前なんつ〜ブラウザ問題は残ってはいるものの、CSSでレイアウトしてみたいんだよな。
HTMLはだいたい分かったので今度はCSSを追求してみるか。
............................ってコレはフツーの日記でいいじゃん。



2004年04月26日(月)  回避失敗。

昨日なんとか跡部様のお陰で踏みとどまった某鋼練に陥落。
ああそうさ何故だか知らんが3巻まであるさ!
そして残りは明日届くさ........(がっくり
ちくしょう給料出たばっかだからなぁ....チッ。
実際に読んでみてもやはりロイエドだった....はは。
なのでこないだのシーナツを改造してみる。
もともとはロイエドのつもりだった訳だしね。

*****

昼下がりの執務室。
響くのは書類をめくる音と、ペンを走らせる音だけ。
その静寂を破ったのは、控えめなノックの音だった。
またか、と思いつつ入室を促す。

「入りたまえ」
「失礼します」

その声に多少の違和感を覚えたものの、疲れのせいだと言い聞かせ目は手元の書類から離すことは無い。
どうせ目の前に積まれた書類の枚数が増えるだけなのだから。
そして部屋に入ってきた足音は、デスクの手前で止まった。

「へえ、真面目に仕事してるって本当か。こりゃ明日は雨降るな」

一瞬、自分の耳を疑った。
今、ここで聞ける筈の無い声がしたから。
慌てて顔を上げると、その声の主が片手を上げて笑っていた。

「よ、久しぶり」
「............鋼の」

驚きのあまり、随分と呆けた顔をしていたらしい。
それに苦笑しつつ、答えを返してくれた。

「なぁーに幽霊でも見たような顔してるんだよ、大佐」
「だがしかし....」

いい情報を仕入れたとかで辺境に旅立つことになった彼を見送ったのはまだ記憶に新しい。
そしてその場所は調査期間を含めて数日では到底行き来出来る筈が無い場所だった。

「ああ、あの情報ガセだったみたいでさ。まったく、無駄足踏んじまったぜ。てか大佐、随分と驚いてるみたいだけどオレが来たら何か不都合でもあるのか?」

にやりと口の片端を上げて話す彼を、もう逃がさないとばかりに抱き寄せる。

「冗談を........会いたかったよ」
「最初から素直にそう言っとけよな」

そう言って背中に回された手は、とても暖かかった。

「そうだ、言い忘れてたけど」
「なんだね?」

「−−−−ただいま、ロイ」
「ああ、お帰り....エドワード」

*****

初だしまだキャラ掴めてないんで、こんなもんか。
ま、どーせ碌でもないのしか出来んのだから気にしない気にしない♪
それにしても何故にワタシの書く攻めは揃いも揃ってヘタレなんだろうか....


【今度は不二リョかよ】
WJ立ち読んださ。
不二リョスキーさん達はさぞかし喜んだことだろう。
だがな、自分は跡宍スキー菊リャーだ!
乾にも不二にも声援して菊は........?
納得いかーーーーん!!(落ち着け
....あ、そういやその頃ってまだテニス熱復活してなかったかも〜
久々読んだWJが菊丸バズーカだしな....怒るのは24巻待ちだな。
ついでに言っとくと、今の自分は不二→菊リョなもんで、そういう意味でもちょっと微妙....ま、その分妄想が楽しいんですがね(笑

てかネタばっか出て来るんだけど文章に昇華してくれない。
世の文字書きサン達ってどうやってネタを文章化なさってるんだろう。
すげーなぁ....


2004年04月25日(日)  エス●ークに勝てん!

正確に言うと勝てるが15ターン以内に倒せん!だ。
誰かいい方法教えてくれ、マジで。
最近ドラクエする時間あんまり取れないから現メンバーでなんとかしたいんだが。
やっぱ景吾外すかな....はぁ。
てか景吾の特技にインサイトとかあれば....ダメージ1.5倍になんの。
でもって戦いのドラムでその2倍、つまり3倍ダメージとか。
それと2段攻撃(もちろん技名は某輪舞曲)とかもあって、1発目が当たると敵は怯み2発目は更にダメージ1.5倍とかどうなのーーーー(いったん逝って来やがれ
くそう、矢張りベホマズンは必須らしいな....狩りか。


こんなことここに書く意味ないし。
てか困ったことになった。

本格的に鋼練危ない。
特にロイ○ド危険ぇーーーん!
危険というかもうかなり埋まりつつあるんだがどうしたものか。
思わず全巻お持ち帰りしちまうところだったよ(汗

ま、その近くに平積みにしてあったテニプリ(20.5巻)の表紙もとい跡部様で踏みとどまったがな!


.....ああそうだ、何を言いたくてここに書いてるかというと。

許斐センセ、覚醒させすぎ!

ってこと言いたかったのよ。
近所のコンビニで見かけたWJ立ち読んでさ。
そうそう都合よく覚醒ばっか使ってても....ねぇ。
なんつーか、跡部・手塚戦見ちゃったから物足りないというか。
実力通り順当にいくってのもアリなんじゃないかな。
青学も立海も全国あるんだし。
いいじゃん不二様の意識改革だけでさ。
あのまま負けてもいいじゃん赤やん。次あるんだよ?
[困った時の覚醒]ってのはちょっとどうかと思ったり。
ま、あくまで一意見ではあるんだけどさ。

ついでに言うならば、

個人戦で跡部様出してくれ(切実
できれば跡宍ダブルスで....(これは無理
んじゃ跡部様の勇姿を見守る宍戸さん希望。
どーせチアガールの格好なんざしちゃくれんだろうがな!(させんな


back  next  index  mail  homepage