戯言。
2004年07月26日(月)  これを蘭光と言い張るのはどうかと思うが。

WJ立ち読んだ。
跡べーいるにはいたけど、跡宍ではなかった(期待すんなバーカ
そして宍戸さんは後姿のみで、恐らく隣に立ってる長身は.....ぐあぁ。

ところでロイエド、ほんっと〜に素敵なサイトさんが多い。
太太で大好きなサイトさんを久々にのぞいてみたらロイエドも書いていらっしゃって、それがまた素敵なこと!
自分で書く気はさらさらなくなったねほんと。
....とか言いつつネタが浮かんだらなんかやるんだろうけど。


で、戦ムソお蘭100%達成記念、自称蘭光未来ネタ。
光蘭の方も問題なく読めると思われるが、この組み合わせが苦手な方はスルーよろしく。


*****

最近、夢を見る。
とても幸せで懐かしくて、それでいてとても悲しい夢。
だが、起きた時にはその内容はどうしても思い出せない。
唯一覚えているのは、自分の名を呼ぶ、穏やかな声。

「  」

だが呼ばれるその名は思い出せない。
誰の声、なのだろうか。


全てが繋がったのは、その数日後の日本史の授業だった。

「天正10年6月2日、明智光秀は京都の本能寺に攻め入り、織田信長は自刃。これが有名な本能寺の変。皆知ってるな?」

いつものようにのんびりとした教師の声に少々眠気を感じる。
だが、この日はなにかが違っていた。
上手く説明出来ないのだが、何かが違う、それだけは分かる。

「光秀は毛利攻めをしていた秀吉の援軍として派遣されたんだが、何を思ったか突然京に引き返して信長が陣をおいている本能寺を急襲した。本能寺は全焼、信長は燃える寺内で自害したと言われているが、遺体は見つからなかったという話だ」


「  」

あの声が、聞こえる。

説明をする教師の声が、遠くなっていく。
それと反比例するように、頭の中の声が大きくなってきた。

「  」

突如目の前に広がる炎。
燃え盛る建物、倒れ付す兵達、攻め寄せる敵。
血に濡れた太刀、返り血を浴びた自分の手。


「光秀が何故謀反を起こしたか、これについてははっきりとは分かっていない。有名な説としては、信長から暴力を受けたから、人質にされた母を見殺しにされたから、信長から受けた屈辱に耐え切れなくなった、実は朝廷の策略、等いろいろあるが」


「...................違う、あの方は....」


「主君だった信長を死に追いやり天下を取ったかに思われた光秀も、そのすぐ後山崎という場所で秀吉と戦い、敗走する最中に小栗栖という所で農民に殺されたらしい。一時は天下人にもなったってのに、農民の竹槍で殺されるなんて間抜けな話だよな」


渾身の力で打ち付けられる太刀。
それを防ぐあの人の刀。
真摯な瞳で、振り下ろされる太刀をただ受け止め続ける悲しげな表情。

あの方がどんな思いで信長様に刃を向ける決意をなさったのか。
何も、知らない癖に。


「ま、仕方ない、因果応報ってやつだ。」


「違う!」
「森....何が違うのかは分からないが、今は授業中だぞ?」
「....え?」
「え?じゃない。まずはそれ拭いとけ」

言われて初めて、自分が泣いていたことに気がついた。
それと同時に、あれほど聞こえていた声が遠くなっていく。
慌てて涙を拭い、周りを眺めて自分の置かれている状況に思い至った。

「.....すみません」
「珍しいな、お前が居眠りするなんて。昨夜寝てないのか?」
「いえ」
「まあそれはいいとして。よっぽど夢見が悪かったみたいだな」
「そういう訳では」
「しっかし、お前くらい綺麗な顔してると泣き顔も様になるな。そういや織田信長の小姓に森蘭丸っていうのがいて、えらく綺麗な顔をしてたらしい。信長もそいつをえらく気に入ってて、常に傍に置いたそうだ」


それも違う。
あの時、自分は信長様のもとを離れた。
あんな表情をしたあの方を、どうしても放ってはおけなくて。
そして、あの城に。


「そういやお前も森だっけ....しっかりしてないとこれから[お蘭]って呼ぶぞ?」
「それはちょっと....」
「だろ?まああと少しの辛抱だ、しっかり起きててくれよ?」
「....はい」


全てが、繋がった。
夢だと思っていたものは全て、過去に実際に起こった出来事。

「蘭丸」

思い出した。
あの声は、光秀様のもの。
どうして今まで忘れていられたのだろう。
焦がれてやまない、あの方の声を。




いつか、戦無き世でまた会えたら。


あの時の願いが間もなく叶うことを、彼はまだ知らない。

*****

蘭丸ムービーEDの未来設定。
明智の実機ED、蘭丸寝返りVer.でも良かったんだが....というか当初はその筈だったのだが、急遽変更。
何処が蘭光なんだか、なネタではあるが蘭光の方向で(笑
ていうかこいつらはどっちがどっちでもいいよほんと。
あ、ちなみに本能寺の変とかその理由とかについてはかなり大雑把なものなので丸のまま信じちゃいけません、念のため。


2004年07月24日(土)  ふと思ったんだけど。

1つめ。
[最強チームを結成せよ!]のジャケ見てたらさ、なんか不思議な現象が。
右からリョ・サナーダ・跡べー・葵・橘(兄)・千石・観月の順で並んでいる。
ちょっと待て。
こいつらは何を基準に選ばれたんだ?

可能性その1:各校の部長
該当校は氷帝と六角....そういやサナーダは部長。

可能性その2:各校の最強プレイヤー
氷帝と不動峰と山吹は確定、ルドルフもたぶんそう。
でもやっぱ青学は手塚だろうし立海大は部長だろうし六角は....謎。

可能性その3:各校苦労人代表
立海大と氷帝と不動峰は確定。
山吹は寧ろ苦労させてる側代表、たぶん六角とルドルフも(笑
え、青学?言わずもがな....

可能性その4:各校イロモノ対決
コレがいちばんしっくりくるか?................はは。


で、結局どうなの?


2つめ。
初めて鋼のアニメちゃんと見たんだけど(と言っても20分くらい)、大佐が妙に受け受けしく見えるのは自分だけか?
でもあれならあの声でもいいのかもしれない。
だが矢張り自分としては原作大佐のが好みなので声もちょっと違うものを想像していたりする。
まあいいや、たぶんもう見ないし(というか機会がなさげ


3つめ。
樺地は馬ではなく跡べーが森で拾ったメタルスライムかもしれない。
※前回のネタ関連
間もなくはぐれってとこで跡べーに拾われ、刷り込み。
こっちの設定も悪くないかもなぁ。



ところで戦ムソ、蘭丸光秀救済ミッションを発見してちょい満足。
いやー良かったねお二人さん。
でも脳内に浮かんだネタは遠い未来の話....超ありがちなネタだがな!
不幸なヒトって幸せにしてあげたくなるよね〜

.........................え、自分だけ?


2004年07月22日(木)  あとしし幻想。

決して聖騎士☆矢の主題歌ではありません(見りゃ分かる

ふと思いついてね....跡宍deファンタジー。
ドラクエ世界使いつつシナリオは跡宍〜

跡べー:どっかの国の跡取り息子、つまりは王子様
とりあえず魔法戦士くらい?一応主役(笑

樺地:跡べーの愛馬(待て
跡べーと宍戸さん以外の言う事は聞かない

忍足:やる気ない魔法使いで跡べーのお目付け役(一応)
今は魔法使い....今は(にやり
何故か笑わせ師も経験済み(笑

菊:跡べーの親友で工作員、普段は各地を旅している
今はしがない羊飼いだが、スーパースターの素質充分
いつもはヘラリと笑ってるが怒らせると跡べーすら頭が上がらない

宍戸さん:跡べーのお国の司教で次期大司教最有力候補
賢者の資格は有しているが、敢えて僧侶に戻った
跡べーとはアレでコレでソレな仲だったりする(笑


気が向いたらマジで書いてみよう。
てかバイト中にロイエドの神が降臨したにも関わらず、絶妙のタイミングで話し掛けられてしまい神は帰ってしまわれた....ぐあぁ。


*****

簡単にアニプリ感想いっとく?


・壇-亜久津ホットライン....跡部-菊ラインみたいな?(違ぇよバーカ
・亜久津サンやる気ですね

・手塚の後ろに菊リョ発見!
#並んでるねぇ....さりげなく手ぇ繋いでたりして(笑
・お、リズムに乗ってますね
・梶本のプレイ初めて見た....強いの?良く分かんないや
・今度はテニスで宍戸さんにアピールか?(違うから
#でもね〜宍戸さんの基準跡べーだしな〜
・なんで不二様とタカさんがいるの?
・千石と赤やん、仲良しみたいだねぇ....ふむ
#なんか面白そう、千石&赤やん。決して×関係ではない
・ああ、最終日なんですか。知りませんでした

・いいねぇ双子!
・解説は跡べー....豪華だ。樺地と忍足に挟まれる俺様
#やはりレーダーは正確であった
・お、観月の回想〜例のネタっすか
・そこは突っ込みどころだと思うよ忍足さん
・跡べー、いいこと言うじゃねーの。ただの俺様じゃねぇな(笑
・個人的には弟派です

・梶本が勝ったらしい
・....良く分かんないアドバイスだな、キャラも分からんなこいつ(笑
・ていうか.................神尾...........ちょっとカワイイ
・おチビがいなくなった!

・桃リョもきたねぇやっぱ
・朋ちゃん、手塚は寧ろリョを外そうとしてます
#朋ちゃんは手塚への報復とかしないの?(ちょっと期待

・華村センセはリョ贔屓なんですね
・お、ワタシの予想当たったか?

・跡べー!!!!!!!
・サナーダ!!!!
・菊!!!!!!
・千石〜!!!!
・あとは忍足と赤やんと
・やっぱ不二様だったか〜ふむふむ
#不二様と赤やんのダブルスってちょっと面白そう
#千石と赤やんも楽しげ....って赤やんダブルス要員かよ俺(笑

・お、亜久津が似非エド発見

・木更津ツインズはなんか和む
・千葉といえば落花生....ま、確かに
#伯父さん家から毎年送られてくるもんなぁ
・待て跡べー、宍戸さんどうした!(怒
・観月サン壊れた....怖っ
・コラ跡べー、なんで宍戸さんの隣確保しないんだよぅッ!
#世の忍跡/跡忍スキーさんおめでとう
・え〜サナーダと仲良くなれて良かったじゃん(待て
#跡べーの不満なことその2:メンバーに宍戸がいねぇ(大ウソ
#跡べーの不満なことその3:宍戸が鳳と先にバスに行ってた
#跡べーの不満なことその4:そのうえ鳳の隣に座って談笑してた
#跡べーの不満なことその5:バスに乗り込んだ自分に声かけなかった
#跡べーの不満なことその6:忍足が隣に座っても何も言わず鳳と会話
・跡べー手塚の考えもインサイト
#世の跡塚/塚跡スキーさんおめでとう
・ふむ....焦って宍戸さんを食う必要はないのか(曲解甚だしい

・壇-亜久津ホットライン再開通(笑
・しつこいようだが立海大行かないの?

・お約束のだだだだーん

・え、おかしいよ亜久津さん!消えたよ!
・ええっ?!り、陸上!?

・タカさんの解説いいね
・エドもどきの情報網、侮り難し(笑
・ていうかリョが来てるのに気付いてんの?
・お、クリーンヒット!

・おチビが怒った〜(手塚付き・笑
#手塚が止めそうな気もするけど選抜漏れしたから許可すっかなぁ
#手塚は相手すんのかなぁ

[次回予告]
・跡べーがリョに説教すんのか?(激楽しみ
#世の跡リョ/リョ跡スキーさんおめでとう
・で、やんの?やんないの?

*****

#の後の[世の●●スキーさんおめでとう]はやや皮肉かもしれん(狭量

てか某アニプリスタッフさん連合サイトの某イラストが....
上記似非ファンタジーに加え、[宍戸くんの恋人]妄想まで!
個人的に好きなのは1-3と3-4と2-4....氷帝モノばっかじゃん(爆
アドレスいる?http://taps.s60.xrea.com/index.htm


何でだろう、最近アホベが愛しくてならない。
やっぱいちばんの原因は自分が書く跡べーがヘタレだからだろうか。
お陰でヤツのこと[跡部様]って呼べなくなった(笑
ここしばらく一生懸命[跡部様]と入力すべく頑張っていたが、もうやめた。
跡べーは跡べー、これでいいじゃん♪

あ、でもやっぱ原作派なのでそこんとこよろしく。


back  next  index  mail  homepage