戯言。
2004年07月29日(木)  おめでと。

7月29日、渋沢克朗さんの誕生日です。
実にめでたいんだが、ネタが....はうぁ!


こんな時に浮かんだのが跡べー再起不能ネタ............
なんでだろう、なんで跡べー不幸になっちまうんだろう。
そういう時に限って格好いい跡部景吾(当社比)が出て来るんだよな〜
ん〜困った。
確かに奴は苦労性で不幸キャラでヘタレなんだが(凄い言われ様だなおい)、シリアスに不幸になっちゃいかんのだ。
なのにてめぇは何書いてんだ、アーン?


渋三ネタらしきものは今夜にでもなんとか。
半分弱は出来てるんだけど、睡眠率90%超えてもう無理。
でもなんだろう、キャラが違う....
名前と地名変えたらロイエドと言っても無問題くさい....


2004年07月28日(水)  お父さんたちの奮闘(笑

さーて、本日のアニプリ、メインは跡べーの説教(たぶん)です。
先週の予告で跡べー見つけたのできちんと録画です。
リョがケビンこと似非エドの挑発に乗りかけたとこから始まります。

そして出た引率の保護者手塚の横槍!
予想通りだな(にやり

でもリョは試合出れないんじゃ。
ま、どーせ何かしらの救済策あるんでしょ手塚さん。

亜久津-壇ホットライン、やっぱ仲良し。
ちょっと和む。

制止を無視して試合しようとするリョに手塚の鉄拳炸裂。
あの瞬間はサナーダが乗り移ったとみた。
手掴み→ビンタ(ひょっとしたら裏拳)のいい流れですね。
浮かせたところをラケットで拾い、締めの回転かかと落としが決まればゲージ1/3は確定です(何の話だ
※ちなみにライジングブレード→エアファング→ヒールエクスプロージョンで1/3確定、個人的にはエアファングでなくローリングライトキック(半分弱確定)のが好き・あ、鉄拳(格ゲー)の話ね(爆

閑話休題。
似非エドくん、リョは逃げるっつ〜か手塚が怖いんです。
怒らせたらほんっと怖いんです手塚父さん。
キミの父さんより怖いです、確実に。
これ以上逆らうと間違いなくグラウンド周回最高記録を更新です!(笑

アニプリは南次郎に癒されますですね〜
結構好きですよ親父どの。

そしてスミレと密談する手塚コーチ。
ていうか出場しても年齢詐称で訴えられ....あわわ。
それならサナーダも....ぐは。
お、塚リョ発言です(アシスト桜乃ちゃん
だがワタシはあくまで親子説を取らせていただきます。

今度はリョが似非エドを捜索中。
跡べーはいつ出て来るんだろうか....(基本はソレ


出た!!!!!!


しかも至極真っ当なご意見....跡べーじゃないぞ!誰だお前(うわ酷
物言いはキツいが、あれでもリョを心配してるんだよ景吾父さんは。
そして案の定泣かせる(笑
しかもそのまま置き去り....厳しいねぇ父さん。
まあ愛情の裏返しなんですよあれも。
※決して跡リョではない、コレ重要
でも変なポーズ....(痛
それでも、それでも......ああ満足だ!

で、帰ってから「きつく言い過ぎて越前泣かせたかも」とちょっと落ち込む景吾父さん。
「ま、気にすんな、あいつも分かってるよ」と慰めてみる宍戸さん。
..........いやあぁぁぁっ!(激萌

サナーダもリョを心配している。
幸村との会話なだけに、面と向かってハッパかけてる跡べーよりも分かり易い。
※自分は幸真派である、参考までに

いいなぁ、リョは4人もお父さんがいるんだね。
※兄さんでなく父さんなのがポイント
でもそれぞれ濃い父さんだよね....はは。

で、過去を暴露する似非エド。
お付きの奴は何度見ても似非大石....帽子脱いだらどうなってんだろね(笑
そんなにリョが好きか、エド....大佐が泣くぞ(漫画が違います
※怒るとか妬く以前にまずは泣くのがうちの大佐の特徴だと思われる


リョ、手塚家訪問。突撃、隣の晩ごはん!
全国の塚リョスキーさん、おめでとうござります(前回と違って他意はない
あ、正座してる。
だよね〜手塚父さん怖いもんねぇ。
真田父さんも怖いもんねぇ。
景吾父さんは....はは(乾いた笑い
ま〜なんだかんだ言って結局甘いのが父さんたちである。


本日のアニプリを一言で言うと親子愛....なんか違う。
やっぱアレですね、リョを心配していろいろとぐるぐるする父さん連中。
あ〜楽しいな、っと♪

次回予告....日本以上に濃そうねアメリカチーム。

*****

ていうかね、自分の中で完全に折り合いがついた模様。
アニメのあほべ(敢えて平仮名)も原作の跡部様も合わせて跡べーさ。
見た目は完膚なきまでに原作派だけど、キャラはアニメでも全然OK。
つ〜訳で今後もやるぞ、[跡べーの跡べーによる跡べーの為の跡宍]
.................どっちにしろ跡宍スキーなのねアンタ。


そして絶っっっ対に負けんなよ跡べー!(コレ最重要
あの人まだ負けてないから怖いんだよな....マジで。
この際ダブルスでもいいから負けないでくれ(ぉ

で、結局選抜メンバーは
・サナーダ
・跡べー
・千石
・赤やん
・菊
・不二様
・忍足
・リョ(敗者復活)
なのね。
でもってリョはケビン戦当確だろうからシングルスでしょ?
残るはシングルス2つとダブルス2つ....さて、どうなる。

順当にいくと
シングルス:サナーダ/跡べー/リョ
ダブルス:菊&忍足/不二様&千石or赤やん

でもそれじゃ面白くねぇよな?(いや充分面白いし

ここで榊太郎(43)がオーダー組むという話があった。
となるといじりどころは氷帝だろう(ぉ
なので敢えて跡べーをダブルスに持ってきたりしたら面白いと思うのだが。
不運にもパートナー(言わずもがな)が落選してるが、おトモダチの菊とかどうかね?
で、千石をシングルスに持ってきて不二様と忍足を組ませる。
あ〜でも赤やん....困ったぞ。


ま、とにかく負けんじゃねぇぞ、跡べー。


2004年07月27日(火)  恐るべしカプコン。

ちょっとした出来心で、電プレ2についてた[フルハウスキス]の体験版をプレイした。
※元々の目的は幻水4の体験版だった
これがまたありえねー話でもう笑い転げて死ぬかと思ったのだが。

そんな中、ありえねー制服キングの人物から某俺様を連想。
※某ベルばらみたく肩に変なのついてます

金持ちのご子息で顔も頭もいいけど性悪。俺様。

このキーワードで思いつく人物はあいつしかいない泣きボクロ!(笑
樺地はいないが跡べーキャラであった。

当初はそれだけかと思いきや、屋敷の見取り図を本人曰く[わざわざ作って]くださったり、仕事の仕方についてちゃんとメモを残していったり、味が濃いと言いつつ食事を食べてくださったり....うちの跡べーに良く似ている。


ここで俺は考えた。
跡部家の家政夫として出向き、こき使われる宍戸さん....素敵vv

............................所詮は俗物ですからね自分。

例えば。

「おい宍戸、俺様のシャンプー買って来い」
「はぁ?ンな暇あるか、俺は今掃除してんだよ」
「五月蝿ぇよ、俺様は忙しいんだ」
「チッ....行きゃいいんだろ、行けば」
「最初から素直にそう言っとけ。30分で帰って来いよ」
「そんなにいらねえよ、20分で終わらせてやるぜ!」

「あれ跡べー、宍戸っちは?」
「シャンプー切れたから買いに行かせた」
「そっか。でも....うんにゃ、なんでもない」
「言いかけてやめんな」
「ん〜なんか最近、この辺通り魔出たらしくてさ。狙われたのは女の子ばっかだけど、宍戸っち髪長いし一見華奢だから大丈夫かな〜と思って」
「最近、っていつの話だ?」
「えっと、確か一昨日くらい?」
「........ちょっと出て来る」
「行ってらっしゃ〜い♪そだ、出るついでにアイス買ってきてよ」
「........チッ」

その頃の宍戸さん、あまりに種類がありすぎて困惑中。

「えーと、これか?」
「違ぇよバーカ」
「....跡部?」
「ったく、案の定これか....いいか、俺様のはこれだ」
「どれも似たようなもんじゃねえか」
「言ってろ、バーカ。次行くぞ」
「あぁ?」

コンビニに立ち寄る跡べーと宍戸さん。

「おい跡部」
「なんだよ」
「てめえ、ここに来んだったなら最初から自分で買いにいけよ」
「....五月蝿ぇよ」
「はいはい。で、ここには何の御用で?....ってアイス?」
「....菊丸に頼まれた」
「んじゃ何か、てめえは菊丸のパシリしてやる暇はある癖に、自分のもん買いに行く暇は無いワケ?」
「いちいち揚げ足とってんじゃねぇ」
「あーすいませんね、黙ればいいんだろ、黙れば」

沈黙の中帰宅。

「あ、おかえり〜!アイス買ってきてくれた?」
「ほらよ」
「サーンキュ、跡べー♪あ、宍戸っち」
「....なんだよ」
「変な人に襲われたりしなかった?」
「はぁ?そんなこたないけど。....ま、どっかの性悪な俺様にはお会いしたけど?」
「誰のことだよ」
「さあ?んじゃ俺は仕事に戻るぜ」
「....報われないねぇ跡べー」
「............ふん」

都合よく菊丸が居候してる辺りは無視するとして(ぉ)、ダメだ、うちの跡べーは更に過保護でヘタレであった。


でもあのゲーム、密かに跡宍萌えできそうな気がしてならない。
ま、それ以前に抱腹絶倒の面白さに負けそうだけど(笑


back  next  index  mail  homepage