戯言。
-
2004年08月09日(月) あ〜あ。
WJ立ち読んだ。
............................負けやがった。ざけんな。
隠し玉あるんならもっと早くに出しときやがれバーカ。
あ〜も〜なんだかな〜!!
とか言いつつサナーダは大好きです。
でも跡べーはもっと好きです。
跡宍はもっともっと好きです!(ぉ
とりあえず暫くは悶々としてそうだが、明後日はお父さん達のダブルス。
もう負けんなよ!
ていうか跡べーって実は結構ダブルス向きなんじゃないかと思う今日この頃。
※アニメのあほべはどうだか謎
シングルスでも充分強いけど、あやつが真剣にダブルスやったらなんか凄いことになりそうな気がする。
インサイトってその辺応用ききそう。
相手チームの綻びを見極めて容赦なく攻めてくのは十八番っしょ。
ほんとに息の合うパートナーと組んだらイイ線いくんじゃね?
という訳で是非とも宍戸さんとダブルス組んでみていただきたいところである(待て
-
2004年08月08日(日) だぁーーーーッ!
真ッ剣に渋誕小話が出来上がらん....!
展開は思い出したが、一向に文章にならん自分が恨めしい。
絶ッッ対最初の構想とは別ものになるに違いない。
そんな中、素敵にロイエドの神降臨........ぐあぁ。
てか幻水までにプレイしちまおうと思ってものすっごく頑張ってるんだがフルキス。
※フツーはこう略すよな....?(不安
とりあえず終了したED。
御堂:ラブ高ED/告白されED
依織:ラブ高ED/告白されED
麻生:真ED/告白されED
瀬伊:告白されED
英二郎ED
全部一通り見るのにどれだけ時間かかるんだか....
とりあえず告白されED→ラブ高ED→真or2人目の順番でいこうと考えてはいるのだ。
自分から告白する系だと選択肢分からんので、まずは様子見で告られてみる。
その後の会話や雰囲気から敵の特徴を掴み、次回に繋げる方向で。
それが気付いたら麻生だけ真EDになってしまっていた....
しかも夏実ちゃんED見ようと頑張ったのに気付いたら英二郎ED....いいけどさ。
今のセーブデータからだと麻生のラブ高・瀬伊の真・ラブ高EDには行き着けるハズ。
問題は二人目ED。
二番手のパラメータ上げてないので、全員最初からやり直しだっつの。
しかも個人的に御堂は振れないので(ぉ)、面倒この上なし。
※次最初から始めるとすると御堂真ED用データの為
仕方が無い、アンタに犠牲になってもらうよ松川さん....(容赦なし
※夏実ちゃんを泣かせたので印象悪化
なんであんなにプレイ時間かかんだよクソクソ!
基本的に育成要素が殆ど無いので、相手が変わってもストーリーは同じ。
つまりは退屈....特に御堂と依織を連続プレイした時は堪えた。
だって殆ど展開同じだし。年少組みは個性あってちょっと面白かった。
そんな訳で、面白いんだけど短時間で繰り返しプレイするのはちょっとツラげ?
家政婦で手を抜けば問題無いけど、叱られるの怖いんだよ特に御堂が。
それとヤサガシが面倒....時間配分が面倒....
何より御堂と時事ネタトークするにはミニゲーム必須とかってありえねー!
依織もそうなんだけど、御堂のはどぉーーーしてもFantasticクリアできないからストレス溜まるぜ....ったく。
てか自分にしては珍しくちゃんとプレイしてるなぁ恋愛ゲーの癖に。
懐かしいなぁ、某女王候補恋愛ゲーでは某水の人以外の人々との新密度を200%にする為に頑張ったり、某炎の人と闇の人を仲良くさせる為に必死こいて占い師んとこに通ってたっけ....なんかこう、不仲の奴らが仲良く会話してるセリフが知りたくなってな。
このゲームは育成でなかなか楽しめたような気がする。
同様にタイトル忘れたけど聖乙女になるやつも育成が面白かった。
てか魔法習いに行ったらいきなり無理矢理EDにされた、あの時はさすがに殺意わいたけど(笑
某遥かなる乙女ゲー、アレはそうだ、井上さんの声に殺られてしまったんだった(笑
でも2はやってねぇな....そういやアンジェもRPG借りて以降ご無沙汰だわ。
とりあえずフルキスは凄いと思うよ、うん。
自分のツボを見事についたキャラ作成、参りました。
アレで髪の色茶色くして目の青灰色にして泣きボクロくっつけて名前と制服と声変えたら言うこと無ぇな(ていうかそれ別人
そして宍戸さんに言ってやってくれ、「馬鹿、馬鹿、バーカ!」とな!
※いちばん好きなセリフである
跡べーの「バーカ」って絶対愛あるよな。
-
2004年08月06日(金) 結局買った....。
最近ここを含め全ての日記類もといサイト更新がおざなりになっている。
※サイト更新は普段でも酷いもんだがな!(痛
ていうか買っちまったぜフルハウスキス。ぐあぁ無駄遣い万歳!(激痛
そして自分....
恋愛ゲーなのに、跡べーのべの字すら出てきてないのに、
何で俺は跡宍萌えしてるんだろう
ていうかそれを言うなら[べ]じゃなくて[あ]の字だろうが。
まあね、そりゃフツーにプレイしてはいるけどさ。
..........でも結構疲れるねこゆ系。
アクションとかドラクエとかなら何時間やってもいいけど。
家政婦パートでいかに無駄を省き効率的に動き回るかを考えるくらいだな、アタマ使ってて面白いのは。
まあね、それでもそこらじゅうに笑いのネタが仕込まれてるから退屈はしない。
とりあえず何も考えずにプレイしたら御堂さんEDであった。
この方はいいね、何も考えずに受け答えすりゃ余裕、さすがメイン。
その後何を思ったか麻生に走ったらすげえカワイイんだけど!
この子も思った通り選べばOKであった....でも最初の方キレまくられたけど(笑
懐くまでが大変な元気のいい大型犬とでも言おうか....
いいな〜こんな弟欲しいな〜めっちゃいじりてぇ(笑
元・歌舞伎役者依織はどうも微妙であった。
選ぶ選択肢が悉くハズレていた....
不思議人瀬伊もこれまた良く分からん。
でもまあ意外と普通の反応でいいらしいので、攻略する気になれば問題なさそうだ。
ていうかまだ全然終わってないんだけど。
ところで氷帝家政婦アドベンチャーとか作らない?
宍戸さんが跡部邸に住み込みで家事すんの〜
忍足とか滝とか長太郎とかジロちゃんとかも何故かいて、がっくんが宍戸さんの親友。
でもEDは跡べールートしか無いとかどうよ?(ぉ
..........................いや冗談です。
とりあえずは渋誕だよな....根性根性!