戯言。
-
2004年08月28日(土) やべー笑った(アニプリ。
飛行機疲れからもなんとか復活し、新ケイタイへもだいぶ順応。
それにしてもPって使い慣れないなぁ....今までずっとNだったしなぁ。
お陰でエフワン中のメルも返信遅すぎだし!
ミヒャ兄さんキミの13秒後方だし!勝ってチャンプ決めてくれよマジで。
.......................げ、なんだよあのバースト。
さっきもクルサードさんがタイヤトラブルでリタイアしたし。
内圧変になったのか?まあいいや、ここでンなこと語ってもね(^^;
で、やっと見たんだけどさアニプリ。
詳しくは後で追記すっけど、すげぇなありゃ。
真田とリーの打ち合いとか跡べーとビリーのジャンプ対決とか、テニスを超えてるって。
あいつら既に軽〜く手塚を超えてると思うんだけど....なあ樺地。
[破滅へのタンゴ]さすがあほべー、ネーミングセンスドサイテー☆
※黒猫のタンゴ♪とか出てくる俺、年がバレる....いやもちっと若いはず(笑
でもせめてワルツとかレクイエムとか!(ぉ
瞑想曲ってカッコイイと思うけど、メディテーションはなぁ....
子守唄でもいいけどララバイもなぁ....(苦笑
とりあえず隠しダマ見れたのでいいや。
こっちもネーミングも微妙だったような気がする....
でも解説陣に宍戸さんが欲しかったデスほんとに。
関係ないけど局地的一むぎ&フチナツブーム到来中。
んじゃまた後ほど。
追記:アニプリ感想もちっと詳細。言いたい放題。
とりあえず先週日記で捏造したシナリオはありえないらしい。
捏造は矢張り早めにしとくべきだね(笑
さて、アメリカチーム本領発揮。
どーでもいいけど向こうのボス、頬こけすぎてて一瞬傷かと思った(笑
長太郎って大人になったらあんな感じになんのかなぁ(待て
ついでにリーさんの目の開き具合が人外!
氷帝応援団の中に宍戸さんがいない!!
しかも跡べー解説は忍足だ....ちくしょう。
華村センセは萌えモードに突入。
「自分が手を抜くのは嫌いじゃないが、手を抜かれるのは大嫌いなんだよ!」
さすが俺様跡部様。
そして合宿では宍戸さんのものだったあのセリフを持ってった忍足。
......選抜ジャージ似合わねぇッ!
※ていうか忍足だけならず全体的に似合わないと思われ
輪舞曲返した技....おいおい煙出てるぞ?
どーでもいいですがアメリカの人、全員男ですか?おかしなのいねぇ?(笑
そして輪舞曲に拘る跡べー。アンタのそういう真っ直ぐなとこ好きだよ。
それにしても跡べーもビリーも跳びすぎだし!人外め!
なんかサーブまで投げ縄だし、ここまでくると面白くなってくるなぁ。
テニスなんざどうでも良くなってきちゃうところがこれまた凄い(笑
最近ビリーが桃城(角刈り)+大石(前髪)+不二(髪の色)+千石(女好き)÷4だと思う今日この頃(なんだそりゃ
「今のままじゃ勝てない」と断言する菊丸さん、なんかイイ。
ていうかダブルスやってる忍足さん、どうなさいました?
いや寧ろ髪どうしたんですか?ものごっつボッサボサですけど。
さりげ菊リョでちょっと嬉しい。
ていうかあいつらが気持ちをひとつにするなんてありえないだろ。
原作の2人ならオトナに乗り切るような予感もするが....はは。
でも気になる点がひとつ。
跡べーお決まりのアレが出てこない。
例の左手かざすやつ。あと目の色変わるアレも出てない〜
そして息子に「上には上がいる」と断言された父さん....おーい。
仲間割れしかけてま〜す♪イイ展開だ。
ていうかやっぱおかしいよねこの打ち合い。人外め!
空中で制止してるよ二人とも!やっぱすげーこのアニメ(笑
ここでのロブにダイブする跡べー。い、色気....
どうやら跡べーは大富豪らしい、そりゃ初耳だ。
※金持ちだけど富豪なイメージは無いらしい
リーさんもどっかおかしい。
走行距離長すぎ、どんだけ広いんだよアメリカ側コート(笑
う〜ん、ますますもってイイ感じだ、仲間割れ上等☆
大いに結構、素晴らしい展開です。
そして跡べーは英語わかるみたいですね、いや良かったです。
見事に挑発に乗ったらしいですが、いかがなもんでしょう。
ワタシとしては観客席に宍戸さんがいないのでキレてる反面激ダサなとこをナマで見られなくてホッとしてるなんて葛藤を感じますが(ありえねぇよ
あ、出た隠しダマ!
すげーすげー火ぃ出てるぞおい!消化班を呼べ!(待て
しかも最後だけ異様に美人サンなんですけど。
さては宍戸さん見つけたな?(ぉ
「俺様の美技に、酔いな!」
やっぱこうでないとね。
傲岸不遜唯我独尊、何様俺様跡部様ですからねあのヒト。
※でも実は苦労性
個人的にはあの左手かざすやつ見たいんだけど。実は結構好き。
そして次回予告の親子かけあい〜
息子に突っ込まれるも辛うじて父の面目を保った....か?
それにしてもどんな曲が流れてるんだよ。
以上、言いたい放題感想。
-
2004年08月24日(火) うわ〜ん。
明日から2泊3日で旅に出る。
よって明日のアニプリは見られない。
広島で見ろ?無理無理、だって夕飯食べに行くんだもん。
お好み焼き〜♪食い倒れバンザイ!
あーよりによって跡べーとサナーダという素敵ダブルスが見れない!
まあね、キッチリ録画予約はしましたがね!
更にだ。
アマゾンからプルタブと缶のCD発送案内がきた。
くぅ〜っ、あと1日早ければ....!
お陰であの千石以外やや微妙な歌(言うな!)をちゃんと聴けるのは金曜以降になるらしい。
仕方が無いので持ってくMDに[妥協の無い芸術][October][ENEPΓEIA(未だに読めません)]を放り込んでおいた。
ちなみに他に入ってるのは殆ど洋楽....MAROON5とかMarioWinansとかブリちゃんとかUsherとかその他いろいろ、邦楽は平井堅とラルクのみ(爆
そんな中3曲も入ってる跡べー、アンタ凄いよほんと!
.....................ぬあぁバレンタインキッス忘れた!(いらねぇ!
そんな自分、幻水4プレイしながらなんでフチナツとか思いつくんだろう。
俺がプレイしとるのは4であって3ではない決して。
そして更には跡宍RPGとか....帰れバーカ。
とりあえず帰ったらお父さんたちの頑張りを見せてもらうことにしよう。
明日は6時過ぎに出るからいい加減準備しねぇとな....(これから荷造り
-
2004年08月22日(日) やべ....
幻水4、素晴らしくハマッていたりする。
何に....って交易〜(ぉ
今作はとりあえず今のところは真珠がアツいね。
でもまだキカ仲間にしたとこなので、この先どうなるかは分からないけど。
思いっきり序盤(だと思う)にも関わらず交易ばっかしてるよ(^^;
予想通りナッシュはいなかったものの、セドリック君という超ナッシュ的少年がいるので悪かない。
出来れば少年じゃなくて青年....
てか2に出てたら間違いなく美青年攻撃の一員だったと思うんだがね彼。
フリック・カミュ・ナッシュで美青年攻撃、さあどうよ!
※マイクロトフの立場無し
ああでもダメだ、一緒にしといたらカミューに食われる....(待て
んで今回の地猛星と地奇星。
地奇星のシグルドがイイ感じ。
思えばカミューにパーシヴァルに....グレンシールは微妙だが。
自分はやはり地奇星に走る傾向があるらしい。
しかも今回のは適度にトボケてて和み系、かなりポイント高し。
ヨコシマ妄想するなら今のところシグ主かと思われ(おい
でも兄弟ちっくというか、4主を甘やかすシグルドがいいなぁ。
それを呆れ顔で見るハーヴェイとキカ....いいかも。
んでんでそれを見て激怒するスノウ!
なんであんなヤツに、とケンカ売って返り討ち〜♪
※現時点ではアンチスノウなので。あしからず
コレもまた素晴らしくマイナー街道一直線なのだろうか。
そして序盤のスノウと主人公の友情攻撃(名ばかり)。
思いっきり跡べーと樺地の主従攻撃にできそうだよ?
だって「行け!」だもん。
「行け樺地!」「ウス」ほらそっくり〜
....え、宍戸さん?
宍戸さんは勿論サポです、でも跡べー専用(笑