戯言。
2004年09月09日(木)  俺を殺す気か!

参ったよコナミさん。
今年もおたくに踊らされるよ俺は....覚悟決めたよ。
破滅へのなんたら(笑)、踊ってるぜ!.........ぐあぁ。
だってだって、[最強チームを結成せよ!]ヤヴァイよアレ。
公式サイトで死ぬかと思ったんですけど!!!

とりあえず最初のチームを決めかねているのだ。
跡宍&菊リョが理想だが、千石も気になる。
う〜んう〜んう〜ん....
でもってきっと長太郎がリーダーのチームには因縁つけられて、「俺たちが勝ったら宍戸さんをいただきますよ」とか言われるに違いないんだ!
手塚のチームとか不二のチームには菊寄越せって言われるに決まってるし、ひょっとしたら樺地だって....!(まさか
気付けばもう残り1週間だよ発売まで!
う〜んう〜んう〜んどーしよう!
※ていうか幻水クリアしなよ

幻水といえば、訓練所にハマッてて気づけばメインの人々Lv80超....やっと一閃を有効活用できるような気がするが、一閃の紋章が溜まりに溜まってるので早いとこ売りに出さないと。
あいかーらずシグ主いいなぁと思ってたりする(^^;


で、話はテニスに戻るワケだが。

「え〜オレおチビとダブルスやる!」
「菊丸....たまには俺様の言うこと聞きやがれ」
「や〜だもんね〜、おチビとオレは一心同体なんだからね!」
「ったく、誰の為に言ってるか分かってんのか?....越前、なんとかしろ」
「....先輩、今回は我慢してください」
「おチビまでそんなコト言うの?あ、ひょっとして跡べーに脅迫されてるとか?」
「.................(怒」
「(跡部....耐えろ)」
「(分かってるよ)」
「そうじゃなくて....アンタ自分の立場分かってないでしょう」
「へ?」
「へ?じゃない!今日負けたらアンタ不二先輩のチームに強制加入させられるんでしょ、それでもいいワケ?」
「え、そうなの?」
「....ひょっとして先輩、さっきの話聞いてなかった?」
「聞いてたよ〜....途中までは」
「「「........(ため息」」」
「とにかく、今日負けたら先輩と俺は離れ離れになっちゃうの。だから跡部サンは念のために、って提案してくれてるんだけど」
「....う〜、おチビと離れ離れはヤかも」
「でしょ?だったらおとなしく宍戸サンとダブルス組んでよね」
「.....ううっ、分かったにゃ」
「とはいえ、あっちのオーダーが問題だよな」
「ああ。恐らくダブルスは不二の弟と佐伯だな」
「....で、俺と菊丸か....厳しいかも」
「何でもいいから勝てよ、正直シングルス2勝は危うい」
「手塚も不二もいつもより気合入ってるだろうしな....モノがモノなだけに」
「こないだの鳳が可愛く思えるぜ、まったく。その上当の本人がアレだからな」
「...................ま、お疲れ」

こんなやりとりがあったりしたら死ぬ!(無ぇよ
ちなみに設定としては跡宍菊リョチームで、不二兄弟と手塚と佐伯チームに菊寄越せバトルを挑まれたって感じ〜
不二弟は兄貴の迫力ある笑顔に押し切られて参加だが他3人は密かに(隠してない人物もいるけど)菊狙い。
.....................おい、俺は菊リョ推奨派ではなかったか?
なのに何故だろう、菊受けになってるような気がする....ぐあぁ。


2004年09月08日(水)  参ったな....

アニプリ見てたら菊リョネタ捏造したくなったんだが、幻水プレイしてまたもやシグ主にやられた....
懺悔室のアレ見ちゃったらやらずにはいられない、[4主海賊を克服する]編!
勿論アシストはシグさんでよろしく〜....はは。
だが実はまだキャラが掴めていないので無理。
キャラ掴むとかよりも今は交易と引き網と訓練所がアツいもんで(爆


*****

忘れる前にフチナツ的設定メモ〜

幻水3フチナツ♪
フチナツというよりフチ⇒ナツだな。

全般設定:
炎の英雄はヒューゴ。
ササライ合流前、もといシンダル遺跡突入前。

フチナツ設定:
部屋は同室。
カレリア行きにたまたま同行したらフッチ発見。
そのまま連れて帰る訳だが(この辺りのネタも書くぞ)、顔見知りだし部屋一緒でいいよね、となって押し切られる。
フッチ君、ひたすら押せ押せ状態....押し切られるのも時間の問題?
ていうかそのうちダンナ登場ってのも面白いんではないかと。

ナッシュ設定:
カミさん....じゃなくてダンナさんは赤い髪の男前(笑
ごく稀に出現するやもしれん正統派(?)フチナツ設定の場合、シードは故人でナッシュは未だに引き摺ってるとか。
グラスランドではいつあいつ(栗色の髪の元赤騎士団長)に出くわすかと内心ビクビクしていた。
天敵はゼクセン騎士団(主に金髪トリの巣頭と流し目黒髪ツンツン頭)。
クリスはなんだかんだいってナッシュに懐いているし、ナッシュはナッシュでクリスを妹のように思ってるので余計警戒されるハメに。
マイクは第六感が警報を出してるので極力近づかないようにしているらしい。
※後日クライブに聞いてみたら「お前にしてはいい判断だ....フッ」と返される
日々ドミンゲスJr.を飛ばしてダンナと文通している。
本音としては早いとこケリつけて家に帰りたい。
でもって絶対に有休とってやろうと決意している。
一見不幸だけど実は幸せなナッシュ君(37)である。

フッチ設定:
外伝の後、[強くなってナッシュさんを守る]を目標に地道に頑張り、努力の甲斐あって立派に育つ。
それに伴い内面もきっちり育つ....つまりはイイ性格だったりする。
偶然にもナッシュと再会できてもんのすごく喜んでいるが、ナッシュのカミさん疑惑(正確にはダンナ)を知りちょっと焦っている(笑
ゼクセンの金色アタマと黒ツンツンは、実はナッシュ狙いなのではないかと警戒している。
クリスに関しては兄妹みたいなもんだと納得しているが、時たま心配になったりする。
寧ろ危険なのは傭兵連中、特にゲドだと信じて疑わない。
※ほんとに危険なのはナッシュの上司と仮面の男なんだけどね
いっそのこと竜洞まで攫ってっちゃおうかなぁと思ってたりもする。
シャロンは手のかかる妹のようなもんだと思っている。
そんなフッチ君に幸せが訪れる日はくるのだろうか。


2004年09月07日(火)  ああ、満足だ。

あいかーらず仕事の都合で録画鑑賞なアニプリ。
でも跡べー効果か、毎回きちんと録画できてる自分に国民栄誉賞(ぉ

今回からD1。
忍菊スキーの皆様おめでとうござります....と言っておきはするが。

いやぁ本日は菊リョを堪能させていただきました☆
のっけから菊リョ。
先週の焼き直しだが対戦カード発表からして菊リョ。
控え室で菊が忍足に絡みまくってる光景を見るリョはキレ顔。
試合中のコメントも菊寄りなリョ....だよねぇ♪
ついでに次回予告も菊リョ。
「菊丸先輩が怒るのって珍しいッスね」....ほう(深読みバンザイ
あ〜も〜菊リョまみれな30分であった。
瞬間最高菊リョ萌え率が危うく跡宍を抜き去りかけたんですけど!(爆




ところで。





序盤にアメリカチームの撮影してたカメラマン、


一瞬宍戸さんかと思ったんだけど!


あの帽子にあの茶髪(アニプリ仕様)....マジ焦ったんだけど、なあ樺地。



その他感想。
・控え室で菊が忍足に絡んでるの見てる跡べー、面白がってそうだ
・いえすぼーす!
・なんつーポーズとってんの君たち....(どっちのチームもね
・「コイツと一緒に歩きとうなかった」お察しします(笑
・[グリフィー]と言われるとどーしてもケン・グリフィーJr.を....
・ワーワーワー生「行ってよし!」o(≧▽≦)o
・えーとテリー君、だっけ?....跳びすぎ。岳人もびっくりの人外認定
・「なんや!?」....まったくです
・弟が人外なら兄も人外であった
・どうやら新潟で地震があったらしいですね(ニュース速報
・羆落とし....技名間違えられていいんですか忍足さん!?
・決めたのは忍足にも関わらずリョは菊を褒めしかもガッツポーズ!(萌
・すげぇなファン....跡べーもびっくりだ
・回想シーンにリ○トンのアイスティー!仕事中に飲んだぞ(笑
・兄さんのサーブ効果音、飛行機の離陸音!?
大石忍足の領域!
・思ってたより愛されていないんですね大石さん?(笑
・菊の状況に一喜一憂するリョvv
・おぉ〜(オペラグラス片手にどぞ
・トムとジェリーテリーが勝ってた時ってあんの?

とりあえずこんなとこ。
試合観戦中の跡べーとサナーダ父さん組の会話捏造したくてたまらん!


back  next  index  mail  homepage