戯言。
2004年09月22日(水)  最強チーム・やっぱり跡宍だよなの巻(ちょっとアニプリ)。

まずは[ちょっと]のアニプリ。
なんつーか、デカすぎなのではなかろうか。
千石の身長が170cm、それがあんなに見上げるのってどうなのよ。
ボブサップが200cm、ノルキヤが211cm、シウバが225cm....それ以上かよ。
堀尾(だったよな?)じゃないけどアレで中学生とか意味不明!(笑
まあね、あのアニメは人外でないと出られないので(ぉ)仕方ないか。
とりあえず来週頑張ってくれるらしいので楽しみだ(最近千石ブーム中
でも密かに菊リョで萌え萌えしていた....次回予告の映像とか。
なんであんなに菊リョなんだろう....宍戸さん何処よ!?(無駄だって


さて、そして最強チーム、略して最チ?(短すぎ・カッコ悪すぎ
今回のコンセプトはなんといっても宍戸さんをリーダーにする!でしょ。
そしてついでに木更津兄をゲットし、丸井の[俺様の手足]宍戸さんVer.を見てやろうと。
これがねぇ、非っっ常〜に難航したんだな。
まず跡べーは何も言わずに来てくれた。ここで一旦セーブ。
その後、丸井を勧誘....スタミナ不足って断られた!→一旦終了してロード。
うわーん跡べー、練習付き合って!!
チーム力下がってもいいから....ってまだ2人だけなので、休日に個人練習やっても上がるだけだった(笑
そんなで2週間ほどテニスデート個人練習したけどどうせなら平日の練習も有効活用しようとシングルス要員兼ねて菊を勧誘。
フットワークは高いので、すんなりOKでたぞ。
そのままセーブし、木更津亮も無事ゲット。んじゃ皆さん、頼むね♪
....という訳で、丸井の勧誘に成功したのは残り9週になった頃であった。
今後は無理せずにすぐ勧誘できる人だけでやろう。

この時点でのチーム力、51%....おい大丈夫か?
なのでとことん団体行動を心がけつつたまーに練習試合。
ここで大問題発生。
宍戸さんダブルスで使うと、リーダー技(固有の方)使えないじゃん!
でもダブルスは跡宍って決めてたので、泣く泣く封印....ていうかね、その時点で友情度99%なのよ跡宍だけ。突出しすぎ。
んでその後ちょっとづつ仲良くなってきたので、丸井と組ませてみた。
今のところ跡べーの反応がいちばん好きだな。
結局大会のオーダーはダブルスを跡宍、シングルス2は菊、シングルス1を丸井にした。
いやぁ強かった、跡宍。
丸井の出番は一度も無く、余裕で優勝。

そして注目のED。
噂によると、友情度でなく信頼度がいちばん高いヒトが戻って来るつってたのでうわまた菊か、ものごっつ切ねえ!!と思っていたのだが。

戻って来たのは跡べーであったo(≧▽≦)o

うーんここまでうまくいくと清々しいねぇ。
そして言うまでもないことだが、終了時のコメントも跡べーからであった。
次はまた宍戸さんリーダーで宍戸狙い(当社設定)終結させようかなぁ....跡べーご愁傷様!(笑

てか菊って実はシングルスでもかなりイイとこいくっぽい。
ステータスちゃんと上げとけば技追加しなくても手塚に勝てた〜
ぶっちゃけ千石より使いやすいんだけどあのヒト(笑


*****

ネタバレ小ネタ少々。
※どれもこれも跡宍とか菊リョ絡みなので注意

〜遅刻イベント編〜

跡べーが練習試合に遅刻した。

「悪ぃな。俺様の愛馬のエリザベートが暴れて庭に入りこんじまったんで、しばらく外に出られなくてよ」

「嘘だろ」
「嘘だね」
「ウソつきは泥棒の始まりだぞ〜!....って言いたいとこなんだけど」
「あいつの場合マジで有り得るんだよな....実際こないだも跡部ん家から出られなくなってさ....」

〜買い食いイベント編〜

跡べーを帰りに誘ってみた。

「おう、テメエ腹減ってねえか?一緒に何か食って帰ろうぜ」
「あーん?何かって、何を食うつもりだ?」
「何って、えーと....」
「てめえ、何食うかも決めてねえ癖に俺様に声かけたのか?」
「そ、そうじゃねえけどよ....ローストビーフなんざどこで食えばいいかなんて分かんねぇじゃん
「宍戸....確かにそりゃ俺様の好物だが、そう簡単に食えるもんでもねえぞ。それよりこないだてめえが言ってた店、そこ連れてけよ」
「え、でもあそこは」
「たまにはいいんじゃねぇの、チーズサンドもよ。おら、さっさと行くぞ」
「....おう」

〜買い出しイベント編・その1〜

宍戸と丸井を買出しに行かせてみた。

「おい、宍戸....と丸井。ちょっと備品買いに行って来い」
「えー、俺かよ?」
「えー、俺がパシリ?他の奴じゃダメなのかよぉ」
「五月蝿ぇよ、つべこべ言わずにサッサと行って来い」

でもリーダー命令なので仕方なく買い出しに行く2人。

「あーめんどくせえなぁ....」
「まったくだぜ。....でもま、あいつなりの気遣いなんじゃねえ?」
「どこがぁ?」
「だってお前、先週足ケガしただろ。なのにあんなに飛ばしてたら癖になっちまうぞ」
「そんなこと考える奴か、あいつが?」
「まあな。あの態度じゃそう思うのも仕方ねえだろうけど」
「......ふーん」

宍戸と丸井の友情度が上がった。
※コレ実話。丸井がケガした翌週、買い出しに行かせてみたのさ

〜買い出しイベント編・その2〜

菊を買い出しに行かせようとしている跡べー。

「おい、菊丸」
「なに?」
「ボールが足りねえ。ついでに備品も一緒に買って来い」
「えーっ、俺が買い出しに行くの?」
「五月蝿ぇよ、つべこべ言わずにサッサと行って来い」
「ちぇーっ、リーダー横暴!」
「ったく、仕方ねぇな....越前」
「何スか?」
「備品の買出しだ。菊丸と行って来い」
「俺がパシリすんの?」
「菊丸の奴も、てめえと一緒なら文句言わねえだろ」
「あーあ。まあ、アンタの命令ならしょーがないけど。....で、どうする?先輩」
「買い出しはめんどくさいけど、おチビとなら行ってもいいかも」
「決まりだな。買い物したら今日はそのまま帰っていいぜ」
「ホント?じゃあじゃあおチビ、さっさと終わらせて俺ん家いこうよ!」
「はいはい。....跡部サンも甘いね」
「フン....ま、買い出しはちゃんとしとけよ?」
「了解」

*****

あーほんとバカだなこいつ。


2004年09月21日(火)  宍戸さん(長髪)。

ありゃ間違いなく15禁だろ。
でないと、でないと…!
今携帯から書き込んでるから後で追記。

*****

追記ぶん。
遂に出たぞ長髪宍戸さん!!!
でもそれがバイト行く超ギリだったので、携帯で叫ぶことになった訳だが(爆

でもそれまでには紆余曲折あったっつーかありまくり。
まずは前回フリーズした長太郎チーム....もういいや、滝出せたし(待て

というワケでチーム滝始動。
まずは宍戸さんを誘ってみた。同じ学校だしだいじょぶだよね。
.....................お断りされたし( ̄□ ̄;)!!
た、確かに滝とはいろいろあったからな....他の氷帝メンバーは大丈夫だよね?
その後樺地(フットワークD)でも試してみたが、お断りされました....宍戸さん意外とシビアなのね。
という訳で一旦終了し、今度は跡べーから攻める。
なんと奴は様子見とか言いつつアッサリOKしてくれた!
気になったので壇でも試してみたが、それでもOKしてくれた。
跡べー、アンタって奴は....!(れいさん感動
その後、当然の如く売り込みに来た樺地も仲間にし、宍戸さんの為にひたすらダッシュダッシュダッシュ!
休日には跡べーにフットワーク練習にも付き合ってもらい、フットワークをBにしたところでやっと宍戸さん勧誘成功。

そういや今まで断られることなかったな。
そうか、リーダー(跡べー)がもともとステータス高いからか。
ってことは、他のキャラもそういうのありそう....フットワークだと岳人とか菊とかリョとか?
テクニックだと不二様とか忍足とか怪しい。
んでパワーはタカさんとか桃城とか?
その後手塚を誘ってみたらテクを鍛えて出直せと言われた....くそぅ。
サナーダにもスタミナ鍛えて出直せと言われた....ちくしょう。
てゆーか南!お前自分とこの部員になんつー態度だ!(怒
番外編として、ダビデにはパワー不足、千石にはテク不足と....
こうなったら各校の(副)部長を全員勧誘してやるさ!
もう嫌になりつつ部員に慕われてると評判の橘を誘ったらOKしてくれたよ!
赤澤も入ってくれた!さすが部員の信頼厚いだけのことはある。
やっぱさぁ、部員から慕われる部長っていいよねぇvv
ついでに葵も入ってくれたよ。イイ部長予備軍だね♪
この調査からも跡べーはやはり出来た人物だと再確認。
手塚にサナーダ、それと南。お前達も彼らを見習うがいい!
ちなみにこの調査は追記しながらやってるので時間軸違うぞ。

話は戻ってチーム滝。
根性で宍戸さんを勧誘した後は、シングルス要員として千石勧誘〜
その後は非常〜に順調に進んでたんだが、今回のライバルチームが最悪。
自分、ブーメランスネイク取れないんだよ!
なのにライバルチームがスネイカーズ....ざけんな。
お陰で初めて練習試合負けたし。賭けしなくてほんと良かった。
決勝戦もかなり厳しかった....つかダブルス負けたのでマジ危なかった。
跡べーがタイブレークで橘に勝たなかったらマジ危険だっつの。
そんな感じで苦労に苦労を重ねてゲットした長髪宍戸さん。


ヤバいよあの子!一人にしといたら攫われちゃうよ!!


なんなのあの萌え姿....走ると髪揺れるし、ギャラリーの絵まで増えてるし!
カワイすぎだっつのーーーー!でもカッコいい。
跡べーとダブルス組ませて[ナイスプレイ!]とかやられて吐血しかけたんだけどどうなのよ跡べー(何がだよ
ありゃ絶対R指定すべきだよ。絶対にR15!長太郎は禁止!
ん?原作時間軸だと跡べーもまだじゅうよ....特別に許す(待てコラ
そしてそのままひたすらエキシビで遊ぶダメな大人がいる。
ちなみに長髪宍戸さんは動体視力がついてるぶんテレポートダイビングは使えない。
進化するこたあっても退化はしないんぢゃ....なあ樺地。
スマヒ3だか最強チーム2だか知らんが、次回作ではゲーム本編でも使えるようになることを激期待する。

でもさぁ、なんで長髪宍戸さんだけプロフィールがリョのなんだ?
制作側のプログラムミスだよねぇ??
てかてかこのゲやっててネタがたーくさん浮かんでるんだけど、プレイ日記でいっぱいいっぱいで日記にネタ書けん....困った。


2004年09月20日(月)  最強チーム・長太郎、お前は俺に恨みでもあるのか!?の巻。

前回宣言した通り、長髪宍戸さんと跡べーにダブルス組ませる為だけに長太郎チーム作成したのだが。

不本意ながら宍戸さんは何も言わずとも来てくれる筈なので、本命の跡べーを勧誘。
えーだってやっぱあのヒトいないとヤだし(爆
ま、可愛い(!?)後輩のお願いをとりあえず聞いてくれた。
そして次の日、樺地が売り込みに来た....はは。
んで翌週、宍戸さん勧誘。
くそくそ、跡べーの時はとりあえず入ってやるよだったのに!!
照れ隠ししてやがったなちくしょう!(違います
こうなったら氷帝で組んでしまおう、と日吉を勧誘。
だってそしたら長太郎のセリフコンプできるし(ぉ

そんな訳で始めたこのチームなんだが、最初から不安要素が付きまとう。
跡べーが行き詰まった時、果たしてリーダーは勝てるのか
........おとなしく難易度下げてみた(爆

そして[宍戸ふたたび]発生、滝ゲット!
....................と思いきや、その直後の練習試合でフリーズ!!!
セーブしてないし。マジ勘弁なの〜
お陰で宍戸さんイベントの2週間前からやり直し(涙
んで二度目の正直でちゃんとセーブして、滝今度こそゲット。
その後はマターリ進めてたんだが、気づけば跡宍が相思相愛になっていた。
おかしいな、最初にボール買いに行ってもらった以外特に何もしていないんだが....実に不思議だ。
リーダーとすら100%になっとらんのになんなんだこいつら。
しかもジムイベントは跡べーだったんだが、遠慮したら速攻名乗りあげてるし宍戸さん。
ああもう好きにしろ、チーム内恋愛可!!!
ていうかそれ以前にあのヒト(跡べー)、カワイすぎるんですけど。
正直なところ、鳳→跡宍みたいで困った。
何かと跡べーの世話やく長太郎に宍戸さんがやきもきすんの!
携帯電話イベントでもヤキモチやいてたし(勘違いでしょ

とりあえず絶っっっ対に宍戸さんリーダーでプレイしようと誓った。
ほんと萌えゲーだよコレ....

それはさておき、大会までこぎつけた。
跡べーなんかステータス全SだしメンタルとテクニックはSSだし、技盛りだくさんだし意味不明にお強いんですけど....(汗
そして準決勝。

またフリーズしやがった( ̄□ ̄;)!!

ざけんなバーカバーカ!!
なんでこんなに肝心なところでフリーズすんのよコラ。
最後のセーブは大会5週間前....限界跡べー再来(T▽T)
これは矢張り長太郎の呪いなんだろうか....ぶるぶる。


ところで、九州行ったキャラって戻ってくるんだね。
手塚が最後の週で戻ってきて驚いた。
しかも全SSだしなんなのこのヒト。さすが、[全てを超越している]お方だ。


さて、今からチーム滝やっつけて長髪宍戸さんゲットしようっと♪
その辺は後で追記。


back  next  index  mail  homepage