戯言。
2005年12月12日(月)  嬉しいけど嬉しくない。

ていうか跡宍!!!

ギリでその日のうちに退社できたので、友人とジョナで夕飯食べてからローソン寄ってWJ立ち読み。

やっぱ勝ったかD1....これでドローでしょ?
つーことはだ、ほぼ間違いなく跡べーが...............(/△\
ヤだ!ヤだよー宍戸さん。


でもなんか跡宍と言っても良い展開ありましたよね?
"シングルスではダメだろうけどダブルスならいけるかもしれない"なるほど、宍戸さんに道を提示したのはアナタだったんだね?
やべー跡宍だ........稀に見る跡宍だ!(落ち着け
お陰で疲れが吹っ飛びまくり。シアワセー。

そして今回のWJで"矢張り跡部は優しいヤツだ、実に素晴らしい部長じゃねぇか"と思ったおいらは思い込み激しすぎなんだろーか。
ダメだ、脳が跡宍まみれ....でも仕事の呪縛からは離れられない罠。
跡宍ネタ書きたいのに、脳が疲弊しすぎてネタが浮かばん。
とりあえず黙ってても進みそー系のAgent跡べー系なら少しは何とかなるんだろうか。


跡宍は素晴らしい。


2005年12月10日(土)  やっときた休日。

でもダウンしてて何もできず....orz
やったことといえばF1総集編DVD見て買い物行ってテニス新刊買ったこと。
何故か話がわからない、と思いきや実は30巻も買ってなかったらしい(Дllll
ヤバいダメ大人っぷり....


で、夕方のフジの音楽番組で稲垣潤一見て、老けたなぁと思っていた。
でも声は相変わらずで、懐かしかったなぁ。
"クリスマスキャロルの頃には"聴きながら、ちょっとしんみり系跡宍妄想してた記憶だけはあるのだが、どんなネタだったかさっぱり思い出せない自分が恨めしい今日この頃である。


つーか例の案件(もといこの倉庫の整備)放っぽり出して鋼小説サイト行きまくりな辺りどーかと思いつつ。

そんな中、ちょっと....いやかなり不快なコメント出してるサイトさんがあって残念に思った。
うちでいう"about"みたいな、サイト案内ページにね。
※基本的に"はじめに"的ページは見ることにしてるのよ
ワタシも随分と狭量な自覚あるけど、やっぱサイト上にカプ名指しでダメ出しするのはいかんと思うのよ。
このカプは苦手ですごめんなさい、って記述なら良いと思うの。
でも全否定はいかんよ、うん。

....と、似たような日記をもっとキツい言い方で去年の5月にも書いてた様だ。
ちなみに今回のはそことは違うサイトさんです。
人気あるジャンルだとサイトも沢山あるし管理人さんも沢山いるわけで、稀にはそういう方もいるんだろーなぁとは思うけど、矢張りWebってのは公の場なんだよ、ってことだけは肝に銘じておいていただきたいなぁ、と思う次第です。


2005年12月06日(火)  まぢですか!

フルキス2の発売日、幻水5と被りましたか....
どーしよう、困りまくり。

幻水5も気になる。
幻水1・2のPSP版も気になる。
どれ買おう。

更に2月は気になるソフト出まくり。
戦ムソ2←今度はそれなりに楽しいか?
エキプロ7←WWEファンにはたまらない

1月だって....
サイキックフォース←懐かしいので気になる
月華の剣士←上に同じ

そして今月....
バイオ4←買った。睡眠不足の原因。
キンハ2←中古狙い
FF7-DC←お悩み中
学園祭の王子様←口調調査にこの価格はどーかと思わなくも無く(爆


つーか問題は、フルキス買うか幻水買うか。
恐らく両方買うんでしょう。
だってアレはかずむぎゲームですよね?
ほんとマズいです........

そんなワタシ、実は某鋼サイト様のロイエド連載にハマりまくり。
矢張り鋼は他所様に素敵小説がありまくりで、満たされます。

逆に趙雲曹丕はクロサイ並みに発見できないので萌えを自分で自給自足しなければならないのだが、仕事が忙しすぎて話書いてる暇が...............


その日のうちに帰りたい。


back  next  index  mail  homepage